企業イメージ画像

通信業界 / 大阪府大阪市東野田町4丁目15番82号

4.36
  • 残業時間

    20.9時間/月

  • 有給消化率

    90.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:188

30代前半男性正社員
年収:
650万円

【良い点】

どの大企業でも同じかと思いますが、安定した収入が確保できる点はメリットです。福利厚生が充実しており、有給消化も推奨されるホワイトな環境の中、毎月安定した収入源があることは魅力に感じる方も多いかと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

大きく売上に貢献した際に、表彰制度はありますが、給与やボーナスへ反映される割合は期待よりも少ないと思ってしまいました。

投稿日2023.06.13/ IDans-6104322
30代前半男性正社員販促企画・営業企画主任クラス

【良い点】

休みが多く、取得もしやすい。年次有給休暇は20日間あり、節目の年齢でプラスの休暇もある。年休は積み立ての制度もある。年次有給休暇に加えて、記念日休暇、夏季休暇、特別連続休暇もある。とにかく休みが多い。ある程度の年数働くと年間の休日と積立の休日を合わせると80日まで増えることになる。また使わないと絶対にいけないという雰囲気もあるので計画的に休みをとる必要がある。病気等で休むことま、考えても十分な日数の休みがあると思う。またほとんどの部署でフレックスタイム制が導入されており、制度導入前であれば時間休をとらないといけないような時でもフレックスタイムの制度を、活用して休みを使わずに対応できるようになった。在宅勤務もほぼ制限なく利用できるので、朝早くから自宅で業務を開始し、昼過ぎには業務を終了するという働き方も可能となっている。とにかく柔軟にいろいろな事に対応できる。もちろん仕事をきちんとこなす事が前提なので、周りの方々と協力する意識が必要になると思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

部署によっては忙しい、人手不足のよつなところもあるので配属先で異なると思う。

投稿日2024.06.07/ IDans-7000237
30代後半男性正社員人事主任クラス

【良い点】

フレックスあり。有給も法律以上に付与されます。

【気になること・改善したほうがいい点】

組織によってはとても忙しく疲弊している社員もいる。

投稿日2023.01.14/ IDans-5725803
20代後半男性正社員通信インフラ設計・構築・設置
【良い点】 有給休暇などは非常に取りやすく、理由なども聞かれたことがない。また、組合の力が強く、一定時間以上の残業はできないようになっている。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全126文字)
【良い点】 有給休暇などは非常に取りやすく、理由なども聞かれたことがない。また、組合の力が強く、一定時間以上の残業はできないようになっている。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によって残業時間や休みの取りやすさなどの差は大きいように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.23/ IDans-6803395
会員登録バナー

西日本電信電話株式会社には
1,735件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
西日本電信電話株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員ネットワーク設計・構築主任クラス
有給取得率が高く、必ず取得するよう社全体で取り組まれている。また、一部を除き過度な残業も行われてはおらず、ワークライフバランスは保たれている。一方、管理職においては上記要... 続きを読む(全120文字)
有給取得率が高く、必ず取得するよう社全体で取り組まれている。また、一部を除き過度な残業も行われてはおらず、ワークライフバランスは保たれている。一方、管理職においては上記要素は薄いが、近年はそれも解消させるよう意識改革は図られていると感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.01/ IDans-5837265
20代後半女性正社員販促企画・営業企画
有給は理由不要で許可がおりる。残... 続きを読む(全33文字)
有給は理由不要で許可がおりる。残業も少ない。労働組合がとても強い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.19/ IDans-5884568
20代前半女性正社員通信インフラ設計・構築・設置
【良い点】 有給休暇率がほぼ100パーセントなので、プライベートと両立しや... 続きを読む(全74文字)
【良い点】 有給休暇率がほぼ100パーセントなので、プライベートと両立しやすい環境です。有給に関しては、理由を聞かれることも少なく、自由に取れます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.13/ IDans-6340265
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生は一通り全て整っています。 有給も取りやすいというより、取らなければいけない。という認識があるほど、会社全体として有給消化を勧められます。 社員割引サ... 続きを読む(全211文字)
【良い点】 福利厚生は一通り全て整っています。 有給も取りやすいというより、取らなければいけない。という認識があるほど、会社全体として有給消化を勧められます。 社員割引サービスもあり、スポーツジムが安く通える等、私生活も充実できます。 最近は社宅も全て借り上げマンションになり、比較的綺麗な物件に住めます。 【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生がとても充実しているので、この点に関しては改善点は思いつきません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.17/ IDans-4512760
20代前半女性正社員その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 住宅補助や育休等の福利厚生が充実している点。福利厚生が手厚いため、私自身とても助かっています。仕事と育児を両立できるため、女性にとっても働きやすい環境であると... 続きを読む(全163文字)
【良い点】 住宅補助や育休等の福利厚生が充実している点。福利厚生が手厚いため、私自身とても助かっています。仕事と育児を両立できるため、女性にとっても働きやすい環境であると言えると思います。 また有給休暇については、取得しやすい雰囲気になっているので助かっております。 ワークライフバランスを実現できる会社であると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.08/ IDans-5426604
20代後半男性契約社員ネットワーク設計・構築
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給休暇を取りやすい。この点は、他企業よりも恵まれていると感じる。年間休日はかなり多いため、旅行なども計画して毎年行くことができる。 残業も少ないため、仕事終... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 有給休暇を取りやすい。この点は、他企業よりも恵まれていると感じる。年間休日はかなり多いため、旅行なども計画して毎年行くことができる。 残業も少ないため、仕事終わりにプライベートを充実させることが可能。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給休暇を余らせてもダメなので、仕事を効率的に行わないと、仕事に影響が出ることになり、結果として上司に怒られることもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.05.05/ IDans-4279049
20代前半男性正社員プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)主任クラス
自身が現在所属している部門に限る前提で。 残業は30時間程度。残業をするかしないかの裁量はある程度自分にある。 土日出勤はほぼなし。繫忙期に必要に応じて自分で判断して行う... 続きを読む(全192文字)
自身が現在所属している部門に限る前提で。 残業は30時間程度。残業をするかしないかの裁量はある程度自分にある。 土日出勤はほぼなし。繫忙期に必要に応じて自分で判断して行う場合はある。 有給休暇は取りやすい。理由があればほぼ確実に取得できる雰囲気がある。 勤務時間はフレックスタイム制であり、プライベートのために在宅時については早めに勤務し早く目に終えるように調整するような工夫も可能。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.29/ IDans-5911912
20代後半男性契約社員ネットワーク設計・構築
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 年収は正社員と比べると格差があるが、安定した企業であるため、昇給があったり、有給を取るのも周囲を気にする必要もない。残業も少ないため、年収としてはあまり高くは... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 年収は正社員と比べると格差があるが、安定した企業であるため、昇給があったり、有給を取るのも周囲を気にする必要もない。残業も少ないため、年収としてはあまり高くはないが満足している社員は多いと思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度については、結局相対評価となるため、基準がとても不明確である。頑張っても報われないと思うことも多々ある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.05.05/ IDans-4279044
20代後半男性正社員その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
【良い点】 安定して、福利厚生などもよいインフラ企業であるから。また残業の少なさや、有給取得率の高さもかなり魅力的であった。 また通信分野ということもあり、他のインフラ企... 続きを読む(全249文字)
【良い点】 安定して、福利厚生などもよいインフラ企業であるから。また残業の少なさや、有給取得率の高さもかなり魅力的であった。 また通信分野ということもあり、他のインフラ企業と違いIT分野の色合いがある。そのため今後伸びる可能性も秘めているのではないかと感じた。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業の多寡は場所による。かなり暇な部署はかなり少なく5h未満のところもある。一方で多忙な部署は月に40hを超えることもあり残業が少ないことを魅力に感じていた人からしたらきついと感じるかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.07/ IDans-4867912
20代前半女性正社員プログラマ(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 安定を求めて入ったので、特にやりがいとかにこだわりがないひとには良いと思います。ある程度の収入が得られるので、収入やボーナスなどの金銭面をモチベーションにする... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 安定を求めて入ったので、特にやりがいとかにこだわりがないひとには良いと思います。ある程度の収入が得られるので、収入やボーナスなどの金銭面をモチベーションにするのは良いとおもいます。安定がベースになると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 少し残業が多いなと感じる時はありますが、基本的に大きな問題はないように思います。きっちり有給の申請は自分からしましょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.14/ IDans-4463329
30代後半男性正社員法人営業課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 全体的にじゅうじつしている 保険や厚生年金はもちろんだが、 特に健康面では人間ドック、住居の補助、またレクリエーションでは宿泊施設の割引き、など自分の希望する... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 全体的にじゅうじつしている 保険や厚生年金はもちろんだが、 特に健康面では人間ドック、住居の補助、またレクリエーションでは宿泊施設の割引き、など自分の希望する項目から選択することができる。 また保養所も全国にあり利用できる 有給も取りやすく、消化率も全体的に高い。 女性も働きやすい職場であるとおもう。 【気になること・改善したほうがいい点】 気になることは特にない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.09/ IDans-4456542

西日本電信電話の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.50
平均年収 :
486万円
平均残業時間 :
18.6時間/月
募集求人数 :
24

経営管理

満足度
3.90
平均年収 :
639万円
平均残業時間 :
32.1時間/月
募集求人数 :
3

マーケティング・企画

満足度
3.44
平均年収 :
550万円
平均残業時間 :
19.1時間/月
募集求人数 :
7

システム開発(オープン・WEB系)

満足度
3.50
平均年収 :
477万円
平均残業時間 :
15.5時間/月
募集求人数 :
45
MIRROR LPバナー

西日本電信電話の関連情報

西日本電信電話の総合評価

4.36
197件(20%)
247件(25%)
351件(36%)
113件(12%)
66件(7%)

会社概要

会社名
西日本電信電話株式会社
フリガナ
ニシニッポンデンシンデンワ
URL
https://www.ntt-west.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市東野田町4丁目15番82号
代表者名
森林正彰
業界
通信
資本金
312,000,000,000円
従業員数
1,400人
設立年月
1999年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130360
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。