企業イメージ画像

通信業界 / 大阪府大阪市東野田町4丁目15番82号

4.36
  • 残業時間

    20.9時間/月

  • 有給消化率

    90.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:244

30代前半男性正社員
【良い点】 自分次第ですが、業務をコントロールして残業を無くすということは可能です。自己啓発や副業やプライベートなど、業務外の時間を確保できます。 【気になること・改善し... 続きを読む(全135文字)
【良い点】 自分次第ですが、業務をコントロールして残業を無くすということは可能です。自己啓発や副業やプライベートなど、業務外の時間を確保できます。 【気になること・改善したほうがいい点】 休暇制度を使うことに寛容な同僚、上司がほとんどなので、特に気になる点はありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.13/ IDans-6104323
30代後半女性正社員法人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 成果が出るようにとプロセス含めたマネジメントが行われていない。楽したい人は楽し放題であり、顧客に迷惑をかけている場面もみる。管理職... 続きを読む(全243文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 成果が出るようにとプロセス含めたマネジメントが行われていない。楽したい人は楽し放題であり、顧客に迷惑をかけている場面もみる。管理職は、見て見ぬふりをしていたり、人は人という他人行儀な態度であり、仕事ができる人ややる気がある人に業務量の偏りが発生していることが多い。みんなそれに気がついているけど、事なかれ主義なので改善しようと動く人間を見たことは無い。 【良い点】 成果に関しての圧がほぼ無いので、仕事よりプライベート優先の人間はたくさんいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.04/ IDans-7477011
30代前半男性正社員販促企画・営業企画主任クラス
【良い点】 休みが多く、取得もしやすい。年次有給休暇は20日間あり、節目の年齢でプラスの休暇もある。年休は積み立ての制度もある。年次有給休暇に加えて、記念日休暇、夏季休暇... 続きを読む(全493文字)
【良い点】 休みが多く、取得もしやすい。年次有給休暇は20日間あり、節目の年齢でプラスの休暇もある。年休は積み立ての制度もある。年次有給休暇に加えて、記念日休暇、夏季休暇、特別連続休暇もある。とにかく休みが多い。ある程度の年数働くと年間の休日と積立の休日を合わせると80日まで増えることになる。また使わないと絶対にいけないという雰囲気もあるので計画的に休みをとる必要がある。病気等で休むことま、考えても十分な日数の休みがあると思う。またほとんどの部署でフレックスタイム制が導入されており、制度導入前であれば時間休をとらないといけないような時でもフレックスタイムの制度を、活用して休みを使わずに対応できるようになった。在宅勤務もほぼ制限なく利用できるので、朝早くから自宅で業務を開始し、昼過ぎには業務を終了するという働き方も可能となっている。とにかく柔軟にいろいろな事に対応できる。もちろん仕事をきちんとこなす事が前提なので、周りの方々と協力する意識が必要になると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によっては忙しい、人手不足のよつなところもあるので配属先で異なると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.07/ IDans-7000237
20代後半男性正社員主任クラス
【良い点】 ワークライフバランスに関しては非常に良い。組合が強いため年休をとりっぱくれることはない。課長からもフォローが入るため、休みを取りにくいといった心理的な感情もな... 続きを読む(全207文字)
【良い点】 ワークライフバランスに関しては非常に良い。組合が強いため年休をとりっぱくれることはない。課長からもフォローが入るため、休みを取りにくいといった心理的な感情もない。 【気になること・改善したほうがいい点】 本社と支店でワークライフバランスは全く異なる。本社の一部組織では、ここでは書けないような負荷のもと働いている状況もある。一方で支店に関しては全く残業がないこともあり、ワークライフバランスはピカイチ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.21/ IDans-7515234
会員登録バナー

西日本電信電話株式会社には
1,735件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
西日本電信電話株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員ネットワーク設計・構築
【良い点】 総じて非常にライフワークバランスがいい。 年休は1年目社員から20日/年付与され、消化しなかった分は翌年に持ち越せる。また、毎年10月にさらに20日付与される... 続きを読む(全368文字)
【良い点】 総じて非常にライフワークバランスがいい。 年休は1年目社員から20日/年付与され、消化しなかった分は翌年に持ち越せる。また、毎年10月にさらに20日付与される。 その際に年休が20日以上残っていた場合、翌年に持ち越せなくなるため(保有できる年休が最大40日のため)、9月までに絶対消費しないといけない。人によっては9月は一回も出社しない人もいる。 さらに年休とは別に夏季休暇が5日間付与され、6月~9月の間で消化しないといけない。基本的にはお盆に使う人が多いが、お盆は在宅勤務、シルバーウィークに夏季休暇を使用して長期休暇にする人もいる。 また、職種にかかわらず在宅勤務を取り入れており、営業担当でも顧客来往がなければ在宅勤務を実施している社員も多い。役職がつくと難しいが、担当クラスの社員は基本的に在宅勤務を活用している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.12/ IDans-6337882
40代後半女性派遣社員一般事務
【良い点】 福利厚生や研修制度がしっかりしており、社員の成長、家族を大切に考えられている会社といった印象が強い。 家族イベントやプライベートに周りの理解を得られやすく、お... 続きを読む(全487文字)
【良い点】 福利厚生や研修制度がしっかりしており、社員の成長、家族を大切に考えられている会社といった印象が強い。 家族イベントやプライベートに周りの理解を得られやすく、お休みは取りやすい。むしろ取得が必要な公休については、何度も取得を促すリマインドがなされるため、取得しやすい環境だと言える。部署によっては上司が率先して、ノー残業、フレックス勤務、有休取得、リモート勤務をされているため、課員も働き方を選びやすい環境である。2、3年で支店をまたぐ異動があるが、フルリモートの部署であったり、リモート推奨日があったり、在宅勤務も認められやすいため、かなり働きやすい環境だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 年配社員の方で役職がない方はあまりまわりに意識がいかないのか、自分の仕事だけを時間内でこなすだけと言う印象がある。忙しいアピールをしなければ気づいて助けてもらえない場合も多々ある。 社内会議、社内打ち合わせが多く、その準備に時間を費やしている人、その資料作成に時間を要し、そのための残業をする人も少なくないと感じる。早めに上司に声をあげるべきだと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.15/ IDans-6705835
20代後半女性正社員Webマーケティング(SEO・SEM)
【良い点】 通勤がないのでフルリモできる部署は最高。割と在宅できる部署は多いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 リモートできるが、リモート=サボりと見なされ... 続きを読む(全92文字)
【良い点】 通勤がないのでフルリモできる部署は最高。割と在宅できる部署は多いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 リモートできるが、リモート=サボりと見なされる部署もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.14/ IDans-7021540
20代後半男性正社員通信インフラ設計・構築・設置
【良い点】 有給休暇などは非常に取りやすく、理由なども聞かれたことがない。また、組合の力が強く、一定時間以上の残業はできないようになっている。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全126文字)
【良い点】 有給休暇などは非常に取りやすく、理由なども聞かれたことがない。また、組合の力が強く、一定時間以上の残業はできないようになっている。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によって残業時間や休みの取りやすさなどの差は大きいように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.23/ IDans-6803395
30代後半男性正社員ネットワーク設計・構築課長クラス
【良い点】 年休はしっかりと取れるので、かなりワークライフバランスはよい。管理職であっても取れる社風になりつつある。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職の中で... 続きを読む(全160文字)
【良い点】 年休はしっかりと取れるので、かなりワークライフバランスはよい。管理職であっても取れる社風になりつつある。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職の中でも非組になると、無法地帯となります。一気にこの会社の良さが皆無となりますので、もう少し中間管理職を大切にしないと組織力がさらに弱まるのが懸念されます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.07/ IDans-7360778
20代後半女性正社員販促企画・営業企画
【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全33文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事したい人には向かない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.22/ IDans-6445961
50代男性正社員法人営業課長クラス
【良い点】 部署にもよるが、在宅勤務を推奨しているため自分の生活リズムで仕事ができる 【気になること・改善したほうがいい点】 特に若手社員は在宅勤務に慣れると能力の向上が... 続きを読む(全99文字)
【良い点】 部署にもよるが、在宅勤務を推奨しているため自分の生活リズムで仕事ができる 【気になること・改善したほうがいい点】 特に若手社員は在宅勤務に慣れると能力の向上が遅くなる傾向が多いと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.18/ IDans-6118174
20代後半女性正社員販促企画・営業企画
有給は理由不要で許可がおりる。残... 続きを読む(全33文字)
有給は理由不要で許可がおりる。残業も少ない。労働組合がとても強い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.19/ IDans-5884568
30代前半男性正社員ネットワーク設計・構築
【良い点】 有休消化100%が実現できるため、すごくいい。 【気になること・改善し... 続きを読む(全82文字)
【良い点】 有休消化100%が実現できるため、すごくいい。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし、敢えて言うなら、もっとリモートワークを定着させるべき。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.19/ IDans-6194066
20代前半女性正社員通信インフラ設計・構築・設置
【良い点】 有給休暇率がほぼ100パーセントなので、プライベートと両立しや... 続きを読む(全74文字)
【良い点】 有給休暇率がほぼ100パーセントなので、プライベートと両立しやすい環境です。有給に関しては、理由を聞かれることも少なく、自由に取れます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.13/ IDans-6340265
20代後半女性正社員法人営業
【良い点】 ほぼ残業がない。フレックスあり。時短勤務あり。長期連休も部署にはよるがとれる。 【気になること・改善したほうがいい点】 在宅勤務に関して、積極的ではない見方が... 続きを読む(全92文字)
【良い点】 ほぼ残業がない。フレックスあり。時短勤務あり。長期連休も部署にはよるがとれる。 【気になること・改善したほうがいい点】 在宅勤務に関して、積極的ではない見方がまだまだある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.26/ IDans-6058707

西日本電信電話の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.50
平均年収 :
486万円
平均残業時間 :
18.6時間/月
募集求人数 :
24

経営管理

満足度
3.90
平均年収 :
639万円
平均残業時間 :
32.1時間/月
募集求人数 :
3

マーケティング・企画

満足度
3.44
平均年収 :
550万円
平均残業時間 :
19.1時間/月
募集求人数 :
7

システム開発(オープン・WEB系)

満足度
3.50
平均年収 :
477万円
平均残業時間 :
15.5時間/月
募集求人数 :
45
MIRROR LPバナー

西日本電信電話の関連情報

西日本電信電話の総合評価

4.36
197件(20%)
247件(25%)
351件(36%)
113件(12%)
66件(7%)

会社概要

会社名
西日本電信電話株式会社
フリガナ
ニシニッポンデンシンデンワ
URL
https://www.ntt-west.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市東野田町4丁目15番82号
代表者名
森林正彰
業界
通信
資本金
312,000,000,000円
従業員数
1,400人
設立年月
1999年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130360
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。