該当件数:13件
【印象に残った質問1】
何故志望したのか
【印象に残った質問2】
希望勤務地について
【面接を受ける方へのアドバイス】
若手社員の方からアドバイスをいただける。SE内容を基に面接対応の添削もしていただいた。面接官は中堅層の方々で、圧迫感はない。学歴は見られる為、自信がなければ他で強みを出さなければいけない。個別面談、オンライン面接等充実している。NTT志望であれば系列の企業も含めて積極的に就活するべき。ただしやはり学歴社会なので、無理せず他の大手も視野に入れた方がいい。
【印象に残った質問1】
学生時代に取り組んだこと
【印象に残った質問2】
グループワークについて
【面接の概要】
会社説明会(という名のグループワーク)
リクルーター面談
エントリーシート
WEBテスト
マネージャー面談
最終面接
【面接を受ける方へのアドバイス】
リクルーターが付きます。(同じ学歴でも付く人と付かない人がいたので、違いは判りません)人事とリクルーターが情報共有していたことが分かったため、リクルーター面談だからといって気を抜いてはいけないと思う。
【良い点】
年功序列。
どんなに出来ない人でも上に昇格するので競争したくない人には良い。
また学歴による派閥があるので高学歴をの人は努力しなくてもある程度の役職が貰える。
【気になること・改善したほうがいい点】
向上心がある人には物足りない。
ここでの業務は他の会社で通用しないので転職の際に融通は効きにくくなる。
また他社のビジネスマンに比べて明らかに成長スピードが遅く、年収も低い。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
西日本電信電話株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。