企業イメージ画像

通信業界 / 大阪府大阪市東野田町4丁目15番82号

4.36
  • 残業時間

    20.9時間/月

  • 有給消化率

    90.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:222

30代後半男性正社員ネットワーク設計・構築課長クラス
年収:
年収万円
【良い点】 課長になるまでは働きやすく自由であり満足していたが、管理職となると余計な負荷が多く困ることは多々ある。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度は定量... 続きを読む(全152文字)
【良い点】 課長になるまでは働きやすく自由であり満足していたが、管理職となると余計な負荷が多く困ることは多々ある。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度は定量的な評価にしたが、設計にはかなり雑さもあるのと、結局は現場管理者に委ねられる部分が多いので、評価が適正かどうかは疑問な部分が多々ある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.07/ IDans-7360780
30代前半男性正社員
年収:
年収万円
【良い点】 どの大企業でも同じかと思いますが、安定した収入が確保できる点はメリットです。福利厚生が充実しており、有給消化も推奨されるホワイトな環境の中、毎月安定した収入源... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 どの大企業でも同じかと思いますが、安定した収入が確保できる点はメリットです。福利厚生が充実しており、有給消化も推奨されるホワイトな環境の中、毎月安定した収入源があることは魅力に感じる方も多いかと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 大きく売上に貢献した際に、表彰制度はありますが、給与やボーナスへ反映される割合は期待よりも少ないと思ってしまいました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.13/ IDans-6104322
30代後半男性正社員人事主任クラス
年収:
年収万円
【良い点】 昇給は毎年実施されるため、年功的に年収は上がっていきます。直近は業績も少しずつ伸びているためボーナスの支給月数も上がっています。ボーナスは、評価に応じて支給さ... 続きを読む(全354文字)
【良い点】 昇給は毎年実施されるため、年功的に年収は上がっていきます。直近は業績も少しずつ伸びているためボーナスの支給月数も上がっています。ボーナスは、評価に応じて支給されます。退職金や目に見えない福利厚生もしっかりしていますので年収以上のメリットはあると思います。ただ、リモートワークが増えてきているものの、まだまだ転勤は残っているため、全国転換の可能性があるという点でもう少し年収をあげてもいいのではと思います。他のNTTグループへの転籍への仕組みもあるため、本人次第でチャレンジしやすい環境だと思っています。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価のメリハリはあまりないし、昇格についても飛び級のような仕組みは現状ない。年功要素がまだまだ残っている。定期的に転勤があり、引越しのリスクが常にある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.14/ IDans-5725802
20代前半男性契約社員アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 最大の改善点は、業務負荷の偏りを是正し、働き方改革を一層推進することでしょう。 一部の技術系職場では過酷な勤務を強いられている状況... 続きを読む(全911文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 最大の改善点は、業務負荷の偏りを是正し、働き方改革を一層推進することでしょう。 一部の技術系職場では過酷な勤務を強いられている状況があり、メンタルヘルス不全に陥る社員も少なくありません。夜勤や休日出勤は避けられない業務ではありますが、手当てを増やすなどして処遇改善を図る必要があります。 また、営業職については、過度な売上圧力がかかりすぎている面があります。従来の大口顧客開拓だけでなく、新規事業の立ち上げなど、柔軟な営業スタイルの確立が求められています。 次に、年功序列的な人事制度の是正が課題です。性別や年齢に関わらず、実力主義で登用する仕組みを整備し、社員のモチベーションとキャリア形成を適切に支援することが重要でしょう。 最後に、従業員のワークライフバランスの確保に努める必要があります。長時間労働は生産性にも悪影響があります。テレワークなど柔軟な勤務体系を拡充し、社員が健康で充実した生活を送れるよう配慮する必要があります。 このように、大手安定企業ゆえの課題も多く、改革を怠れば競争力の低下にもつながりかねません。社員の声に留意しつつ、持続的な成長に向け、たゆまぬ改善に取り組んでいく所存です。 【良い点】 私は長年NTT西日本で働いていますが、この会社の一番の魅力は、安定した雇用と手厚い福利厚生にあります。給与水準は決して高くはありませんが、残業代が確実に支給されるなど待遇面では恵まれていると思います。 一方で、昔に比べると業務負荷が増えている面もあり、特に設備の保守管理業務では過酷な現場があります。夜間の緊急出動や休日出勤も珍しくありません。営業職の人も新規顧客獲得の為に昼夜を分かたず営業活動に従事しています。 会社の方針として、設備投資や人材投資に力を入れているため、最新の技術に対する教育研修も手厚く、スキルアップの機会が多いのは有り難いですね。ただ、性別や年齢による昇進の格差は否めません。 総じて、安定大手企業ならではの良し悪しはあるものの、社員生活は比較的恵まれていると感じています。長年勤めていると、会社に対する誇りと愛着も湧いてくるものです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.11/ IDans-6770839
会員登録バナー

西日本電信電話株式会社には
1,735件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
西日本電信電話株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員販促企画・営業企画
年収:
年収万円
年収は低い。福利厚生がしっかりしてい... 続きを読む(全37文字)
年収は低い。福利厚生がしっかりしているが、年々縮小ぎみ。残業代は必ずでる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.19/ IDans-5884569
20代後半男性正社員ネットワーク運用・保守
年収:
年収万円
【良い点】 給与水準は比較的安定しており、賞与は業績に応じて支給される。また、各種手当は充実している。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度は年功序列の色合い... 続きを読む(全143文字)
【良い点】 給与水準は比較的安定しており、賞与は業績に応じて支給される。また、各種手当は充実している。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度は年功序列の色合いが強く、若手社員のモチベーション維持という観点では課題がある。成果に見合った評価が受けられる仕組みの導入を期待する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.16/ IDans-7502858
20代後半男性正社員法人営業
年収:
年収万円
【良い点】 年功序列。福利厚生は非常に充実していた。新入社員は借り上げの... 続きを読む(全72文字)
【良い点】 年功序列。福利厚生は非常に充実していた。新入社員は借り上げの社宅に入居することができるが新築のアパートに一万円台で住むことができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.14/ IDans-7648154
20代後半女性正社員法人営業
年収:
年収万円
【良い点】 給料は同規模会社の同世代と比べると、高くも低くもなく、、、といったところです。 ただ給料以上に、会社の安定性と福利厚生が魅力的であり、入社理由も皆さんその2点... 続きを読む(全100文字)
【良い点】 給料は同規模会社の同世代と比べると、高くも低くもなく、、、といったところです。 ただ給料以上に、会社の安定性と福利厚生が魅力的であり、入社理由も皆さんその2点を挙げられるケースが多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.08/ IDans-6091718
20代前半男性正社員ビジネスコンサルタント
年収:
年収万円
【良い点】 人事制度改革により、ジョブグレード制に移行しました。これに伴い、年功序列が廃止されるような組織体系に代わってきています。若手についても給料は上がったとか。 【... 続きを読む(全202文字)
【良い点】 人事制度改革により、ジョブグレード制に移行しました。これに伴い、年功序列が廃止されるような組織体系に代わってきています。若手についても給料は上がったとか。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列廃止とは言いつつも、結局あまり制度として機能しなくなるのではと思っている。20代での管理者も制度上は可能だが、よっぽど優秀な人材を1人ロールモデルとして作って終わり、という未来になりそう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.18/ IDans-6191168
20代後半男性正社員通信インフラ設計・構築・設置
年収:
年収万円
【良い点】 年収は同年代に比べても多くもらっているように思う。サービス残業などはなく残業代はしっかりと支給される。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度につい... 続きを読む(全122文字)
【良い点】 年収は同年代に比べても多くもらっているように思う。サービス残業などはなく残業代はしっかりと支給される。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度については毎年手が加えられ、長期的なキャリアプランを築くのが難しいように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.23/ IDans-6803394
20代後半女性正社員法人営業
年収:
年収万円
【良い点】 NTTグループ全体からみると年収は低めである。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度は、社内政治と大きく関係があり不透明である。昨今、評価制度が変... 続きを読む(全122文字)
【良い点】 NTTグループ全体からみると年収は低めである。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度は、社内政治と大きく関係があり不透明である。昨今、評価制度が変わったが改悪しているようにも思われる。年功序列であり、飛び級等はほぼない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.26/ IDans-6058712
20代後半男性正社員法人営業
年収:
年収万円
【良い点】 年収も賞与も一般的な額である。 大学院卒の場合は別の会社の大手企業の同期と比べると少し少ない印象がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価基準が不... 続きを読む(全135文字)
【良い点】 年収も賞与も一般的な額である。 大学院卒の場合は別の会社の大手企業の同期と比べると少し少ない印象がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価基準が不透明。リモートスタンダードだが出社してる人の方がいい評価をもらっている傾向にあって不公平さを感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.25/ IDans-6592633
50代男性正社員法人営業課長クラス
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価は相対評価から絶対評価に変更になるが最初の目標の作成基準が曖昧なため、部署により目標達成の難易度が様々で、現場は疲弊している ... 続きを読む(全119文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価は相対評価から絶対評価に変更になるが最初の目標の作成基準が曖昧なため、部署により目標達成の難易度が様々で、現場は疲弊している 【良い点】 20代で課長になれる人事制度に昨年の9月から変更になる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.18/ IDans-6118173
20代前半女性正社員通信インフラ設計・構築・設置
年収:
年収万円
【良い点】 基本給が上がり、残業も... 続きを読む(全34文字)
【良い点】 基本給が上がり、残業も働いた分しっかりとつけてくれます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.13/ IDans-6340264
50代男性正社員サーバ設計・構築課長クラス
年収:
年収万円
【良い点】 相対評価から絶対評価に変わり、若年層でも評価されやすい環境になりつつあるようです。 【気になること・改善したほうがいい点】 大企業にしては、安めの給与だったた... 続きを読む(全148文字)
【良い点】 相対評価から絶対評価に変わり、若年層でも評価されやすい環境になりつつあるようです。 【気になること・改善したほうがいい点】 大企業にしては、安めの給与だったため、新入社員の処遇を改善しようとしている。2023社員から見直されています。ただし、それでも同業他社比較した場合にどうなのか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.29/ IDans-5997010

西日本電信電話の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.50
平均年収 :
486万円
平均残業時間 :
18.6時間/月
募集求人数 :
24

経営管理

満足度
3.90
平均年収 :
639万円
平均残業時間 :
32.1時間/月
募集求人数 :
3

マーケティング・企画

満足度
3.44
平均年収 :
550万円
平均残業時間 :
19.1時間/月
募集求人数 :
7

システム開発(オープン・WEB系)

満足度
3.50
平均年収 :
477万円
平均残業時間 :
15.5時間/月
募集求人数 :
45
MIRROR LPバナー

西日本電信電話の関連情報

西日本電信電話の総合評価

4.36
197件(20%)
247件(25%)
351件(36%)
113件(12%)
66件(7%)

会社概要

会社名
西日本電信電話株式会社
フリガナ
ニシニッポンデンシンデンワ
URL
https://www.ntt-west.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市東野田町4丁目15番82号
代表者名
森林正彰
業界
通信
資本金
312,000,000,000円
従業員数
1,400人
設立年月
1999年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130360
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。