企業イメージ画像

通信業界 / 大阪府大阪市東野田町4丁目15番82号

4.36
  • 残業時間

    20.9時間/月

  • 有給消化率

    90.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:26

30代前半男性正社員販促企画・営業企画主任クラス

【良い点】

休みが多く、取得もしやすい。年次有給休暇は20日間あり、節目の年齢でプラスの休暇もある。年休は積み立ての制度もある。年次有給休暇に加えて、記念日休暇、夏季休暇、特別連続休暇もある。とにかく休みが多い。ある程度の年数働くと年間の休日と積立の休日を合わせると80日まで増えることになる。また使わないと絶対にいけないという雰囲気もあるので計画的に休みをとる必要がある。病気等で休むことま、考えても十分な日数の休みがあると思う。またほとんどの部署でフレックスタイム制が導入されており、制度導入前であれば時間休をとらないといけないような時でもフレックスタイムの制度を、活用して休みを使わずに対応できるようになった。在宅勤務もほぼ制限なく利用できるので、朝早くから自宅で業務を開始し、昼過ぎには業務を終了するという働き方も可能となっている。とにかく柔軟にいろいろな事に対応できる。もちろん仕事をきちんとこなす事が前提なので、周りの方々と協力する意識が必要になると思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

部署によっては忙しい、人手不足のよつなところもあるので配属先で異なると思う。

投稿日2024.06.07/ IDans-7000237
40代後半女性派遣社員一般事務

【良い点】

福利厚生や研修制度がしっかりしており、社員の成長、家族を大切に考えられている会社といった印象が強い。

家族イベントやプライベートに周りの理解を得られやすく、お休みは取りやすい。むしろ取得が必要な公休については、何度も取得を促すリマインドがなされるため、取得しやすい環境だと言える。部署によっては上司が率先して、ノー残業、フレックス勤務、有休取得、リモート勤務をされているため、課員も働き方を選びやすい環境である。2、3年で支店をまたぐ異動があるが、フルリモートの部署であったり、リモート推奨日があったり、在宅勤務も認められやすいため、かなり働きやすい環境だと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

年配社員の方で役職がない方はあまりまわりに意識がいかないのか、自分の仕事だけを時間内でこなすだけと言う印象がある。忙しいアピールをしなければ気づいて助けてもらえない場合も多々ある。

社内会議、社内打ち合わせが多く、その準備に時間を費やしている人、その資料作成に時間を要し、そのための残業をする人も少なくないと感じる。早めに上司に声をあげるべきだと思う。

投稿日2024.02.15/ IDans-6705835
50代男性正社員法人営業課長クラス

【良い点】

部署にもよるが、在宅勤務を推奨しているため自分の生活リズムで仕事ができる

【気になること・改善したほうがいい点】

特に若手社員は在宅勤務に慣れると能力の向上が遅くなる傾向が多いと感じる。

投稿日2023.06.18/ IDans-6118174
20代前半男性正社員ネットワーク設計・構築
【良い点】 総じて非常にライフワークバランスがいい。 年休は1年目社員から20日/年付与され、消化しなかった分は翌年に持ち越せる。また、毎年10月にさらに20日付与される... 続きを読む(全368文字)
【良い点】 総じて非常にライフワークバランスがいい。 年休は1年目社員から20日/年付与され、消化しなかった分は翌年に持ち越せる。また、毎年10月にさらに20日付与される。 その際に年休が20日以上残っていた場合、翌年に持ち越せなくなるため(保有できる年休が最大40日のため)、9月までに絶対消費しないといけない。人によっては9月は一回も出社しない人もいる。 さらに年休とは別に夏季休暇が5日間付与され、6月~9月の間で消化しないといけない。基本的にはお盆に使う人が多いが、お盆は在宅勤務、シルバーウィークに夏季休暇を使用して長期休暇にする人もいる。 また、職種にかかわらず在宅勤務を取り入れており、営業担当でも顧客来往がなければ在宅勤務を実施している社員も多い。役職がつくと難しいが、担当クラスの社員は基本的に在宅勤務を活用している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.12/ IDans-6337882
会員登録バナー

西日本電信電話株式会社には
1,735件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
西日本電信電話株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員法人営業
【良い点】 ほぼ残業がない。フレックスあり。時短勤務あり。長期連休も部署にはよるがとれる。 【気になること・改善したほうがいい点】 在宅勤務に関して、積極的ではない見方が... 続きを読む(全92文字)
【良い点】 ほぼ残業がない。フレックスあり。時短勤務あり。長期連休も部署にはよるがとれる。 【気になること・改善したほうがいい点】 在宅勤務に関して、積極的ではない見方がまだまだある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.26/ IDans-6058707
20代後半女性正社員Webマーケティング(SEO・SEM)
【良い点】 通勤がないのでフルリモできる部署は最高。割と在宅できる部署は多いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 リモートできるが、リモート=サボりと見なされ... 続きを読む(全92文字)
【良い点】 通勤がないのでフルリモできる部署は最高。割と在宅できる部署は多いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 リモートできるが、リモート=サボりと見なされる部署もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.14/ IDans-7021540
50代男性正社員法人営業課長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 女性管理者を増加させるため以前では能力的に達していない女性も管理者にしている傾向があり、その影響で優秀な男性が管理者になれない現象... 続きを読む(全128文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性管理者を増加させるため以前では能力的に達していない女性も管理者にしている傾向があり、その影響で優秀な男性が管理者になれない現象が起きている。 【良い点】 在宅勤務を推奨しているため働きやすい環境になりつつある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.18/ IDans-6118175
20代前半男性正社員プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)主任クラス
自身が現在所属している部門に限る前提で。 残業は30時間程度。残業をするかしないかの裁量はある程度自分にある。 土日出勤はほぼなし。繫忙期に必要に応じて自分で判断して行う... 続きを読む(全192文字)
自身が現在所属している部門に限る前提で。 残業は30時間程度。残業をするかしないかの裁量はある程度自分にある。 土日出勤はほぼなし。繫忙期に必要に応じて自分で判断して行う場合はある。 有給休暇は取りやすい。理由があればほぼ確実に取得できる雰囲気がある。 勤務時間はフレックスタイム制であり、プライベートのために在宅時については早めに勤務し早く目に終えるように調整するような工夫も可能。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.29/ IDans-5911912
20代後半男性正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 充実した健康保険: NTT西日本は従業員の健康を大切にし、包括的な健康保険を提供しています。従業員が安心して健康を管理し、医療サービスを受けられる環境が整備さ... 続きを読む(全507文字)
【良い点】 充実した健康保険: NTT西日本は従業員の健康を大切にし、包括的な健康保険を提供しています。従業員が安心して健康を管理し、医療サービスを受けられる環境が整備されています。 継続的な教育研修プログラム: NTT西日本は従業員のスキルアップを支援し、継続的な教育研修プログラムを提供しています。従業員が自己啓発を追求し、キャリアの向上を目指せる環境が整備されています。 ワークライフバランスの取り組み: NTT西日本は従業員のワークライフバランスを重視し、フレックスタイム制度や在宅勤務の導入など、柔軟な働き方をサポートしています。従業員が自分の生活と仕事を両立しやすい環境が整備されています。 スポーツクラブの利用: NTT西日本は従業員向けにスポーツクラブの利用を支援しており、運動や健康を促進する取り組みがあります。従業員が健康的な生活を送るための施策が展開されています。 社員持株会制度: NTT西日本は社員持株会制度を導入しており、従業員が企業の成長に参加し、経済的な利益を享受できる制度があります。従業員が企業の一員としての所有意識を持ち、モチベーションを高める環境が整備されています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.17/ IDans-5963640
30代前半男性正社員法人営業
年収:
650万円
【良い点】 休みが多いし、福利厚生が整っている 休みもかなり取りやすい雰囲気 住宅手当もある コロナ禍では在宅勤務推奨で、ワークライフバランスがより取りやすくなった 【気... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 休みが多いし、福利厚生が整っている 休みもかなり取りやすい雰囲気 住宅手当もある コロナ禍では在宅勤務推奨で、ワークライフバランスがより取りやすくなった 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列でおもしろくない 転勤が多くて、3年に一回ほど地方に行かないといけない 管理者になるとコスパが悪くなる 典型的な日本企業で、上を見て仕事をする人が偉くなる風潮
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.25/ IDans-5017476
20代後半男性正社員サーバ運用・保守
【良い点】 とても良い、優先して女性は昇格できる。在宅勤務部署や繁忙部署以外に率先... 続きを読む(全82文字)
【良い点】 とても良い、優先して女性は昇格できる。在宅勤務部署や繁忙部署以外に率先して配属される。また育休や産休も問答無用でとれるので女性にとってとても働きやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.29/ IDans-7200601
30代前半男性正社員新規事業・事業開発主任クラス
【良い点】 非常にいい。 休みは時間単位でとれる。 フレックス、在宅も導入されているので自分の都合にあわせて仕事ができる環境は整っているところが多い。 ただ、部署が多く部... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 非常にいい。 休みは時間単位でとれる。 フレックス、在宅も導入されているので自分の都合にあわせて仕事ができる環境は整っているところが多い。 ただ、部署が多く部署次第なので一概に言えない。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署次第なところ。 良くも悪くも大きな組織なため、部署や上司によって全然かわる。 異動も頻繁にあるので3年間の我慢ということもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.13/ IDans-5336898
40代前半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 2~3年ごとに関連の様々な部署に配属されます。これを断ると通常の給与上昇コースから外れることになりますが、学んだことは後々なにがしか役に立つ知識のため無駄には... 続きを読む(全261文字)
【良い点】 2~3年ごとに関連の様々な部署に配属されます。これを断ると通常の給与上昇コースから外れることになりますが、学んだことは後々なにがしか役に立つ知識のため無駄にはなりません。 【気になること・改善したほうがいい点】 異動を断ると出世からは外れますが、各々の事情で外れて働き続けることを選んでいる方もいます。多様な働き方を受け入れる土壌があるとも言えますが、単純なふるいで能力を買われてないと感じる場合もありました。が、コロナを経て社員を在宅勤務させる方向に大きく舵をきったと報道があり、大きく変わるかも知れません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.02/ IDans-5512695
20代後半女性派遣社員一般事務
【良い点】 在宅勤務ができるため通勤時間がなかった 正社員の方は中抜けなどで家族の予定(通院など)をいれていたため、働きやすい環境であると感じた 【気になること・改善した... 続きを読む(全128文字)
【良い点】 在宅勤務ができるため通勤時間がなかった 正社員の方は中抜けなどで家族の予定(通院など)をいれていたため、働きやすい環境であると感じた 【気になること・改善したほうがいい点】 在宅勤務の際のPCやスマホの貸与がないため、自費で用意する必要があった
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.03/ IDans-7617734
30代前半女性正社員プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生が整っており、産休育休を取得した後も戻りやすい職場である。 職場の人たちも基本的には女性の産休育休に理解があり復職後の時短勤務にも協力的で子供を育てる... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 福利厚生が整っており、産休育休を取得した後も戻りやすい職場である。 職場の人たちも基本的には女性の産休育休に理解があり復職後の時短勤務にも協力的で子供を育てるママにはとても有り難いことだと思います。また在宅勤務もできるので育児や幼稚園の幼児の時など利用すると助かる。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性社員の管理職も増やしているみたいだがまだまだ男性社会で男性の管理職が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.01/ IDans-3973439

西日本電信電話の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.50
平均年収 :
486万円
平均残業時間 :
18.6時間/月
募集求人数 :
24

経営管理

満足度
3.90
平均年収 :
639万円
平均残業時間 :
32.1時間/月
募集求人数 :
3

マーケティング・企画

満足度
3.44
平均年収 :
550万円
平均残業時間 :
19.1時間/月
募集求人数 :
7

システム開発(オープン・WEB系)

満足度
3.50
平均年収 :
477万円
平均残業時間 :
15.5時間/月
募集求人数 :
45
MIRROR LPバナー

西日本電信電話の関連情報

西日本電信電話の総合評価

4.36
197件(20%)
247件(25%)
351件(36%)
113件(12%)
66件(7%)

会社概要

会社名
西日本電信電話株式会社
フリガナ
ニシニッポンデンシンデンワ
URL
https://www.ntt-west.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市東野田町4丁目15番82号
代表者名
森林正彰
業界
通信
資本金
312,000,000,000円
従業員数
1,400人
設立年月
1999年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130360
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。