企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 東京都千代田区大手町1丁目9番4号

4.24
  • 残業時間

    19.6時間/月

  • 有給消化率

    69.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:129

20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 最近は1年目から直接社長と会話するような方針となったので、貴重な経験を若いうちから積むことができる。ただ、3年ほど法人営業をしたら学ぶことはだんだんとなくなっ... 続きを読む(全102文字)
【良い点】 最近は1年目から直接社長と会話するような方針となったので、貴重な経験を若いうちから積むことができる。ただ、3年ほど法人営業をしたら学ぶことはだんだんとなくなっていき、ルーティンワークが強まる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.01/ IDans-7614382
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 中小企業の最後の砦になれること。コロナ禍では、その点を強く感じられ... 続きを読む(全78文字)
【良い点】 中小企業の最後の砦になれること。コロナ禍では、その点を強く感じられた。 【気になること・改善したほうがいい点】 融資のみなので、業務の幅が狭い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.09/ IDans-7714357
30代後半男性正社員ネットワーク設計・構築
【良い点】 顧客の設備投資に関して効果的なアドバイスができ、結果として信頼関係が深まった瞬間にやりがいを感じる。例えば資金調達方法や返済計画だけではなく、市場のリスク分析... 続きを読む(全219文字)
【良い点】 顧客の設備投資に関して効果的なアドバイスができ、結果として信頼関係が深まった瞬間にやりがいを感じる。例えば資金調達方法や返済計画だけではなく、市場のリスク分析も踏まえた総合的な観点での提案を行うことで、他行との提案レベルの差別化が図られるなど、学ぶところは多いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 金利競争が激化する中、金利以外の面でどれだけ顧客に価値を提供できるかについて、営業方法のレベルアップが進んでいない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.31/ IDans-7346386
20代後半男性正社員団体職員主任クラス
【良い点】 政策金融機関として災害等によって支援が必要な事業者に対するセーフティーネット機能の発揮といった役割を果たせるため、顧客に感謝されることが多い。 【気になること... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 政策金融機関として災害等によって支援が必要な事業者に対するセーフティーネット機能の発揮といった役割を果たせるため、顧客に感謝されることが多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 組織としての存在意義は良いが、社内の 業務効率の改善(DX化やペーパーレス化)が進んでおらず、時代遅れと言える運営体制や設備で運営されており、それにより職員の業務負担が大きくなっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.17/ IDans-6942767
会員登録バナー

株式会社日本政策金融公庫には
1,036件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社日本政策金融公庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半女性正社員その他の金融関連職
【良い点】 建前通りの仕事ができる。政策金融の実施ということで、応援すべき事業者を融資やその他の非金融サービスで応援することができる。 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全133文字)
【良い点】 建前通りの仕事ができる。政策金融の実施ということで、応援すべき事業者を融資やその他の非金融サービスで応援することができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 システムなどは手作り感が強く、まだまだ非効率なものが多く、無駄な時間を取られることも多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.17/ IDans-6941498
20代後半女性正社員その他の金融関連職
【良い点】 2年目から担当として、融資に携われることはやりがいがある。 【気になること・改善したほうがいい点】 細かいことまで指摘が多く、仕事をすればするほど怒られる隙を... 続きを読む(全108文字)
【良い点】 2年目から担当として、融資に携われることはやりがいがある。 【気になること・改善したほうがいい点】 細かいことまで指摘が多く、仕事をすればするほど怒られる隙をつくり、やる気をなくさせる仕組みになっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.15/ IDans-7097312
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 中小企業社長と若手のうちから接することができて知見が広がる。早いうちから審査員として活躍できる土壌がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 業務幅は狭... 続きを読む(全96文字)
【良い点】 中小企業社長と若手のうちから接することができて知見が広がる。早いうちから審査員として活躍できる土壌がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 業務幅は狭く、飽きる人は飽きそう
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.27/ IDans-7406744
20代後半女性正社員法人営業
【良い点】 飲食店などの身近な審査は楽しいこともある。色々な人に会えることができ、話を聞くことができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 融資業務しかやることがな... 続きを読む(全99文字)
【良い点】 飲食店などの身近な審査は楽しいこともある。色々な人に会えることができ、話を聞くことができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 融資業務しかやることがなく、支店では業務の幅が狭い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.21/ IDans-6880740
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 正直なところ、自分の融資に何の意味があるのかと感じることが多い。本店の定めたパフォーマンス的な指標を満たすだけの業務になっている。... 続きを読む(全86文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 正直なところ、自分の融資に何の意味があるのかと感じることが多い。本店の定めたパフォーマンス的な指標を満たすだけの業務になっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.08/ IDans-6610856
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 小規模企業者向けの政策金融としての機能の発揮... 続きを読む(全56文字)
【良い点】 小規模企業者向けの政策金融としての機能の発揮は、どこにもできない当社の強みであり、やりがいを感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.25/ IDans-6654746
30代後半男性正社員その他の公務員・団体職員関連職主任クラス
【良い点】 政策金融に携わるという他の金融では成し得ない仕事である点は非常に魅力的である。社会や顧客から求められていることを感じられ、やりがいを感じることは多い。色々な業... 続きを読む(全304文字)
【良い点】 政策金融に携わるという他の金融では成し得ない仕事である点は非常に魅力的である。社会や顧客から求められていることを感じられ、やりがいを感じることは多い。色々な業種の経営者と関わる機会があり、時には新たな発見をすることも。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事の内容は事務作業が中心で単調であり、単純作業に近い。ハイレベルな金融の知識は必要とされない。 ただし、マニュアル文化(マニュアル至上主義)なので、マニュアルや制度についての知識は必要である。その知識がないと仕事にならないこともある。 国民生活事業に関しては、顧客の金融リテラシーが高くないことも多いので、その点で良し悪しな面がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.23/ IDans-6368335
20代後半女性正社員法人営業
【良い点】 公庫の看板があるため若手の頃から企業の経営者と話すことができる。顧客も好印象をもっている人が多く、歓迎されることが多い。 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全130文字)
【良い点】 公庫の看板があるため若手の頃から企業の経営者と話すことができる。顧客も好印象をもっている人が多く、歓迎されることが多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 常に国の動きで組織の方向性が決まる。民業圧迫の懸念から民間金融機関にはすごく気を遣う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.10/ IDans-6559724
40代前半男性正社員法人営業課長クラス
【良い点】 若いうちから中小企業の経営者と面談し融資を行うので経験値が上がる。また財務分析や経営課題にも取り組めるので発送次第で自己成長につながる。 【気になること・改善... 続きを読む(全121文字)
【良い点】 若いうちから中小企業の経営者と面談し融資を行うので経験値が上がる。また財務分析や経営課題にも取り組めるので発送次第で自己成長につながる。 【気になること・改善したほうがいい点】 金融商品が融資しかないためスキルアップに限界がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.23/ IDans-6803127
20代前半女性正社員法人営業
【良い点】 若いうちから経営者の方と話せること。 【気になること・改善したほうがいい点】 客層があまり良くない。「国の機関なんだからなんとかしろ」という考えのお客さんも多... 続きを読む(全87文字)
【良い点】 若いうちから経営者の方と話せること。 【気になること・改善したほうがいい点】 客層があまり良くない。「国の機関なんだからなんとかしろ」という考えのお客さんも多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.13/ IDans-7094068
20代前半女性正社員その他の金融関連職
【良い点】 様々な業種の経営者の方と話ができる。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全82文字)
【良い点】 様々な業種の経営者の方と話ができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 政府系金融機関といっても目標値はある程度与えられている。主に本業支援の面。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.26/ IDans-6058878
MIRROR LPバナー

日本政策金融公庫の関連情報

日本政策金融公庫の総合評価

4.24
97件(13%)
194件(26%)
258件(35%)
116件(16%)
71件(10%)

会社概要

会社名
株式会社日本政策金融公庫
フリガナ
ニッポンセイサクキンユウコウコ
URL
https://www.jfc.go.jp/
本社所在地
東京都千代田区大手町1丁目9番4号
代表者名
田中一穂
業界
リース・クレジット・信販
資本金
11,768,477,000,000円
従業員数
7,299人
設立年月
2008年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1575563
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。