該当件数:18件
【良い点】
役職ごとに細かに研修が組まれているため、教育体制は手厚いように感じる。
特に若手には長期間の合同研修があったり同期との親睦を深めるための時間もあるため有意義な時間を過ごせる。
またキャリア開発についてはできるだけ自身で通信教育をとるようになっており、自分のペースで学びたいものを自由に取得できる。
補助金も出るのでありがたい。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にないです。
【良い点】
現在の年収は額面600万です。
5年目に役職が上がり、そこで基本給もやや上がります。5年目以降も毎年昇給はあり、そこからの伸びは大きいと感じました。その後は34,5くらいで昇格があり、そこでも大きく基本給が増えるみたいです。具体的な年収はわかりませんが、割ともらっていたらしいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
3,4年に一度全国転勤があるため、それを考えるとそこまで高い給与水準ではないと思いました。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事をしてしない役職者が多く、できる人は辞めていく。仕事をしない、できない役職者もお金はしっかりもらっているので働くモチベーションが下がる。
業界、職種に将来性を感じないため、そのうち商工中央金庫のようになるのではないかと不安になる。また、ここで働いた経験は他の業界、業種でまったく役にたたず、働く意味をみいだせない。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社日本政策金融公庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。