企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 東京都千代田区大手町1丁目9番4号

4.24
  • 残業時間

    19.6時間/月

  • 有給消化率

    69.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:96

20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 年齢制限なく社宅には入れる。しかし内容は当たり外れ多く、若手のみ入る寮はキッチンがなかったり築30年ほどと古かったりする。月10000円で入れるのはいいが… ... 続きを読む(全143文字)
【良い点】 年齢制限なく社宅には入れる。しかし内容は当たり外れ多く、若手のみ入る寮はキッチンがなかったり築30年ほどと古かったりする。月10000円で入れるのはいいが… 【気になること・改善したほうがいい点】 自己借り上げになると月28000円しか最大で補助が出ないので、なかなか渋い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.01/ IDans-7614381
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 全国に社宅があり、格安で住めるため、同年収の人達よりも可処分所得が多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 独身寮はキッチンがなかったり、ユニットバスの... 続きを読む(全92文字)
【良い点】 全国に社宅があり、格安で住めるため、同年収の人達よりも可処分所得が多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 独身寮はキッチンがなかったり、ユニットバスのところもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.09/ IDans-7714353
30代後半女性正社員その他の金融関連職
【良い点】 資格の取得補助等が色々とある。社宅は当たり外れがあるが、安く利用できる。非常に休暇がとりやすい。通常の有給休暇のほか、夏休み7日、年末年始休暇、など。子の看護... 続きを読む(全123文字)
【良い点】 資格の取得補助等が色々とある。社宅は当たり外れがあるが、安く利用できる。非常に休暇がとりやすい。通常の有給休暇のほか、夏休み7日、年末年始休暇、など。子の看護休暇も有給。 【気になること・改善したほうがいい点】 副業は不可なのが残念。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.17/ IDans-6941495
20代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 社宅や寮は、築年数や立地などで大きな格差があり、いわゆる「ガチャ」である。全国規模で展開しているためか、格差は非常に大きく感じる。... 続きを読む(全133文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社宅や寮は、築年数や立地などで大きな格差があり、いわゆる「ガチャ」である。全国規模で展開しているためか、格差は非常に大きく感じる。 【良い点】 社宅や寮などが充実しており、可処分所得は見た目より多い。産休なども充実している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.05/ IDans-6836900
会員登録バナー

株式会社日本政策金融公庫には
1,036件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社日本政策金融公庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員その他の金融関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 社宅がボロいところもあり、完全にガチャ。 【良い点】 住宅補助は手厚く、家賃が1万円程度でそこそこ広い社宅に住むことができる。資格... 続きを読む(全113文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社宅がボロいところもあり、完全にガチャ。 【良い点】 住宅補助は手厚く、家賃が1万円程度でそこそこ広い社宅に住むことができる。資格取得の補助や報奨金がある。遠距離の出張には手当が出る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.15/ IDans-7097309
30代後半男性正社員社内SE主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 単身赴任に場合、単身赴任手当のみであ... 続きを読む(全76文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 単身赴任に場合、単身赴任手当のみであり、帰省時の手当は支給されず、単身赴任に関する手当をより手厚くすべきである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.04/ IDans-6679089
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 社宅貸与があるため、住宅費用は安価で済む。この点... 続きを読む(全60文字)
【良い点】 社宅貸与があるため、住宅費用は安価で済む。この点は非常にありがたい。その他、一般的な福利厚生はそろっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.08/ IDans-6610860
20代後半女性正社員法人営業
【良い点】 全国に社宅があり、入居ができる。なければ、借上社宅... 続きを読む(全63文字)
【良い点】 全国に社宅があり、入居ができる。なければ、借上社宅となる。綺麗な社宅も、古い社宅もあり、自分で選ぶことはできない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.21/ IDans-6880739
20代後半女性正社員内勤営業
【良い点】 政府系ではあるが全国転勤があるため、公務員と比較して家賃補助や地域手当等があり福利厚生はしっかりしていると思われる。年間20日の有給休暇のほか、年末年始休暇や... 続きを読む(全261文字)
【良い点】 政府系ではあるが全国転勤があるため、公務員と比較して家賃補助や地域手当等があり福利厚生はしっかりしていると思われる。年間20日の有給休暇のほか、年末年始休暇や夏季休暇も付与される。(金融機関のためお盆がなく年末も30日まで稼働しているという理由もある) 【気になること・改善したほうがいい点】 多くの場合所有者宅に居住することになるが信じられないくらい古い社宅もある。近年は改装も進んでいるが、利便性も含め社宅の当たり外れが大きい。借り上げ社宅の場合は利便性が良く比較的きれいな場所を選んでもらえることが多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.04/ IDans-6400496
男性正社員法人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 リモートワークは週3日まで可能であるが、本店の一部の部署のみしか上限まで行えない。部署によるが本店勤務でだいたい週1回できれば良い... 続きを読む(全313文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 リモートワークは週3日まで可能であるが、本店の一部の部署のみしか上限まで行えない。部署によるが本店勤務でだいたい週1回できれば良い方ではないか。支店はほとんどできていないと思われる。それでも、月1回は絶対なので、どこかで必ず月内に1回はリモートワークはできる。 リモートワークも場所は自宅のみで、カフェなどではできない。 フレックス制も導入しているが、小学校6年生までの子どもがいる場合などに条件は限定されてい る。 条件に合っていても、フレックス勤務ができるかは上司次第で、考え方が古い上司だと全く認められない。 部署によっても偏りがあり、支店ではほとんどできない等不公平感が大きい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.03/ IDans-7068390
20代前半女性正社員その他の金融関連職
【良い点】 独身寮、社宅に安く入れため(独身寮だとアンダー一万もあり得る)年収以上に自由に使えるお金は多く、貯金にもまわせます。そこはよい点だと思います。 【気になること... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 独身寮、社宅に安く入れため(独身寮だとアンダー一万もあり得る)年収以上に自由に使えるお金は多く、貯金にもまわせます。そこはよい点だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 社宅ガチャは否めません。ひどい寮だとお風呂が壊れていることもあると聞きます。社宅情報については職員間で共有されているので転勤が決まったらどこの寮がいいか確認しておくべきです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.08/ IDans-7154945
20代後半女性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 社宅は総合職であれば働くかぎり入れるかつかなり安い。額面ベースでの給料は低いが、社宅に住んでいれば可処分所得はそれなりになる。基本的には公務員と同じ福利厚生で... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 社宅は総合職であれば働くかぎり入れるかつかなり安い。額面ベースでの給料は低いが、社宅に住んでいれば可処分所得はそれなりになる。基本的には公務員と同じ福利厚生であり、ユニークなものはないが、不満は無い。 【気になること・改善したほうがいい点】 独身社宅はキッチンがないところがある。贅沢は言わないが、さすがにキッチンくらいはつけてほしいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.13/ IDans-6858601
20代前半女性正社員一般事務
【良い点】 有給はかなり取得しやすいです。 金融機関であるため、お盆休みはなく、年末年始の休暇も少ないです。 【気になること・改善したほうがいい点】 総合職から地域総合職... 続きを読む(全119文字)
【良い点】 有給はかなり取得しやすいです。 金融機関であるため、お盆休みはなく、年末年始の休暇も少ないです。 【気になること・改善したほうがいい点】 総合職から地域総合職への職種転換は結婚等がなければかなりハードルが高いものになっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.10/ IDans-6416705
20代後半女性正社員法人営業
【良い点】 全国転勤なので住宅補助も充実。資格取得報奨などもあり支援体制はしっかりしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 社宅が古く、修繕するのも全国にあるも... 続きを読む(全106文字)
【良い点】 全国転勤なので住宅補助も充実。資格取得報奨などもあり支援体制はしっかりしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 社宅が古く、修繕するのも全国にあるものを順番にしているため時間を相当に要する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.10/ IDans-6559722
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 単身赴任手当が少なく、単身赴任となった時の可処分所得はかなり少なくなる。また、家を買ったら転勤させられることも多い。 【良い点】 ... 続きを読む(全111文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 単身赴任手当が少なく、単身赴任となった時の可処分所得はかなり少なくなる。また、家を買ったら転勤させられることも多い。 【良い点】 社宅は基本的に全国にあるが、古く汚いところばかり。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.29/ IDans-6296535
MIRROR LPバナー

日本政策金融公庫の関連情報

日本政策金融公庫の総合評価

4.24
97件(13%)
194件(26%)
258件(35%)
116件(16%)
71件(10%)

会社概要

会社名
株式会社日本政策金融公庫
フリガナ
ニッポンセイサクキンユウコウコ
URL
https://www.jfc.go.jp/
本社所在地
東京都千代田区大手町1丁目9番4号
代表者名
田中一穂
業界
リース・クレジット・信販
資本金
11,768,477,000,000円
従業員数
7,299人
設立年月
2008年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1575563
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。