企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 東京都千代田区大手町1丁目9番4号

4.24
  • 残業時間

    19.6時間/月

  • 有給消化率

    69.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:57

20代後半女性正社員経営企画
【良い点】 穏やかで落ち着いている人が多い。声を荒げたり大声で叱責をするような人は見たことがない。管理職はみな部下の状況に気を遣って節度を保って接してくれる人ばかり。 【... 続きを読む(全238文字)
【良い点】 穏やかで落ち着いている人が多い。声を荒げたり大声で叱責をするような人は見たことがない。管理職はみな部下の状況に気を遣って節度を保って接してくれる人ばかり。 【気になること・改善したほうがいい点】 一方で仕事に全力を注ぐ、何が何でも目標を達成するというような気概に溢れた人もほとんどいないのも事実。何事もほどほどにやってほどほどに給料をもらい、仕事以外のプライベートを充実させるという考えの人が多いため、バリバリキャリアアップしたいと考えている人には適さないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.07/ IDans-7360425
30代後半男性正社員法人営業
【良い点】 社員は優しい温和な人が多い印象。しかし、上の世代の中にはパワハラ気質な人も一部残っているため、当たり外れはある。 【気になること・改善したほうがいい点】 でき... 続きを読む(全174文字)
【良い点】 社員は優しい温和な人が多い印象。しかし、上の世代の中にはパワハラ気質な人も一部残っているため、当たり外れはある。 【気になること・改善したほうがいい点】 できる社員に仕事が偏っており、不公平感がある。できない社員は仕事量が少ない部署などに配属され、ゆったりと働いている。ボーナスではそんなに差がつかない給与体系のため、働き損だと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.12/ IDans-7438556
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 人はいい。基本的に温厚な人が多く、わからないことも丁寧に教えてくれる。一部、再雇用職員や定年後にパートで勤務し続ける方もいて、そういった人たちは人間的にちょっ... 続きを読む(全142文字)
【良い点】 人はいい。基本的に温厚な人が多く、わからないことも丁寧に教えてくれる。一部、再雇用職員や定年後にパートで勤務し続ける方もいて、そういった人たちは人間的にちょっと…という人もいる。ただそれはごく少数で気にする必要もないくらいにいい人が多い。この点は日本トップクラスだと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.21/ IDans-7112729
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 比較的高学歴な社員が多く尊敬できる人も多い。ハラスメント意識も組織として強化しており、ハラスメント発生は少ない。 【気になること・改善したほうがいい点】 一部... 続きを読む(全96文字)
【良い点】 比較的高学歴な社員が多く尊敬できる人も多い。ハラスメント意識も組織として強化しており、ハラスメント発生は少ない。 【気になること・改善したほうがいい点】 一部クセのある社員はいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.27/ IDans-7406743
会員登録バナー

株式会社日本政策金融公庫には
1,036件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社日本政策金融公庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 基本的におだやかな人が中心。人間関係で苦しんだり、ストレスに感じることはあまりない。 【気になること・改善したほうがいい点】 ごく稀にハズレ上司を引く支店があ... 続きを読む(全87文字)
【良い点】 基本的におだやかな人が中心。人間関係で苦しんだり、ストレスに感じることはあまりない。 【気になること・改善したほうがいい点】 ごく稀にハズレ上司を引く支店がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.25/ IDans-6654748
20代後半女性正社員その他の金融関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 働かない中年や、パワハラ気質の上司がい... 続きを読む(全78文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 働かない中年や、パワハラ気質の上司がいる。若手職員の休職率が高い。 【良い点】 職員は総じて穏やかな人が多い印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.15/ IDans-7097310
30代後半男性正社員社内SE主任クラス
【良い点】 昔に比べて、パワーハラスメントは少なくなった。会社もパワ... 続きを読む(全69文字)
【良い点】 昔に比べて、パワーハラスメントは少なくなった。会社もパワーハラスメントに対する対策は厳しいため、安心して勤務できる会社である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.04/ IDans-6679093
男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 全体的に穏やかな人が多く、部下や後輩への面倒見が良い人が多い印象。 相談すればしっかりと応えてくれる人が多い。 たまにハラスメント気質の上司がいるが、数は少な... 続きを読む(全244文字)
【良い点】 全体的に穏やかな人が多く、部下や後輩への面倒見が良い人が多い印象。 相談すればしっかりと応えてくれる人が多い。 たまにハラスメント気質の上司がいるが、数は少ない。 ダイバーシティ推進室があり、多様性を意識した活動をしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 問題は、ハラスメントを通報する仕組みがあり、ハラスメントを行った者は降格など何らかの処分が下されるが、ちょっとしたらまた管理職に戻って昇格もできるところ。 何回も通報されているのに、支店長になっている者もいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.03/ IDans-7068391
20代前半女性正社員その他の金融関連職
【良い点】 物知りな先輩、管理職が多いです。話しやすく質問もしやすい方が多く、支店の雰囲気はあたたかいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 ハラスメントを... 続きを読む(全150文字)
【良い点】 物知りな先輩、管理職が多いです。話しやすく質問もしやすい方が多く、支店の雰囲気はあたたかいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 ハラスメントを恐れるあまりやる気のない人やわがままな人にも注意をできないため、その人たちを助長しています。仕事ができる人に皺寄せが行く環境です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.26/ IDans-6594136
20代前半女性正社員法人営業
【良い点】 総じて穏やかな社員が多い。しかし一部パワハラセクハラ系もいる。運が悪け... 続きを読む(全83文字)
【良い点】 総じて穏やかな社員が多い。しかし一部パワハラセクハラ系もいる。運が悪ければそのような社員と働かなければならない。異動も多いのでどちらかが先にいなくなるが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.13/ IDans-7094067
20代前半女性正社員その他の金融関連職
【良い点】 自分が自分が、というような職員はおらず、基本的に穏やかな人が多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 全国展開しているため、噂がで回ったり、時に変わった... 続きを読む(全90文字)
【良い点】 自分が自分が、というような職員はおらず、基本的に穏やかな人が多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 全国展開しているため、噂がで回ったり、時に変わった人はいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.26/ IDans-6058880
20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 支店の雰囲気は管理職や職員に左... 続きを読む(全71文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 支店の雰囲気は管理職や職員に左右されるが、例え合わない場合であっても4年間は転勤することができない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.10/ IDans-6416707
20代後半女性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 真面目で穏やかな人が多い。 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全76文字)
【良い点】 真面目で穏やかな人が多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 やってもやらなくてもそこまで給料に差がつかないため、意識が低い人も多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.15/ IDans-6109999
40代前半男性正社員法人営業課長クラス
【良い点】 社員は優秀だし真面目な方が多いです。若手の管理職は... 続きを読む(全63文字)
【良い点】 社員は優秀だし真面目な方が多いです。若手の管理職は優秀ですが、年齢が高い管理職はマネジメント能力が低い方もいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.09/ IDans-7297277
20代前半女性正社員その他の金融関連職
いわゆるパワハラ上司のような人はおらず... 続きを読む(全39文字)
いわゆるパワハラ上司のような人はおらず、社員も管理職も穏な人が多いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.03/ IDans-5924897
MIRROR LPバナー

日本政策金融公庫の関連情報

日本政策金融公庫の総合評価

4.24
97件(13%)
194件(26%)
258件(35%)
116件(16%)
71件(10%)

会社概要

会社名
株式会社日本政策金融公庫
フリガナ
ニッポンセイサクキンユウコウコ
URL
https://www.jfc.go.jp/
本社所在地
東京都千代田区大手町1丁目9番4号
代表者名
田中一穂
業界
リース・クレジット・信販
資本金
11,768,477,000,000円
従業員数
7,299人
設立年月
2008年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1575563
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。