企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 東京都千代田区大手町1丁目9番4号

4.24
  • 残業時間

    19.6時間/月

  • 有給消化率

    69.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:104

30代後半女性正社員その他の金融関連職
【良い点】 性別は特段関係なく仕事を振られ、皆こなしています。育休や産休もとりやすいです。元々の残業時間もそれなりである上、復帰後も時短勤務やフレックスタイム制度、フルリ... 続きを読む(全248文字)
【良い点】 性別は特段関係なく仕事を振られ、皆こなしています。育休や産休もとりやすいです。元々の残業時間もそれなりである上、復帰後も時短勤務やフレックスタイム制度、フルリモートではないものの在宅勤務も本店であれば週に2回程度は可能で、両立はしやすいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 子供が小さいうちは、転居を伴う転勤をしないよう居宅から1.5時間以内の場所に異動を制限してもらう特例があったが、年数制限ができてしまった。子供の人数にもかかわりがないため、若い人には辛いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.17/ IDans-6941497
20代後半女性正社員経営企画
【良い点】 近年は結婚・出産を理由に退職する人は少なく、育休を経ても復帰して働かれる方が多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 男性の育休についてはあまり定着して... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 近年は結婚・出産を理由に退職する人は少なく、育休を経ても復帰して働かれる方が多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 男性の育休についてはあまり定着していない。本人が希望しているにも関わらず、育休をとることにいい顔をしない上司も少なからずいる。男性が育休に入っても人員補充や給与のインセンティブが無いため、周囲の負担が大きくなるということも理由だと考えられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.07/ IDans-7360424
20代後半女性正社員その他の金融関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 子どもが1歳であっても融資課に有無を云わさず配属することもあり、仕事内容も減らしてくれるわけではない。ただ残業ができない中で仕事を... 続きを読む(全147文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 子どもが1歳であっても融資課に有無を云わさず配属することもあり、仕事内容も減らしてくれるわけではない。ただ残業ができない中で仕事をこなす必要があり、子育てとの両立は難しく見える。また、転勤を免除する制度は合計6年しか使えないので、配属リスクが常に伴う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.15/ IDans-7097311
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 最近は女性の活躍する場も多く設けられている。 【気になること・改善したほうがいい点】 もちろんタイミングによるが、育休、産休でずっと休める反面、名前だけで見た... 続きを読む(全109文字)
【良い点】 最近は女性の活躍する場も多く設けられている。 【気になること・改善したほうがいい点】 もちろんタイミングによるが、育休、産休でずっと休める反面、名前だけで見たことがない女性職員もおり、周りからやや不満あり。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.25/ IDans-6654744
会員登録バナー

株式会社日本政策金融公庫には
1,036件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社日本政策金融公庫を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員社内SE主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 女性優位であり、あまり仕事ができない女性であっても、総合職であれば、出世可能である。また、男性は育児休暇を取ると、その分だけ出世は... 続きを読む(全109文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性優位であり、あまり仕事ができない女性であっても、総合職であれば、出世可能である。また、男性は育児休暇を取ると、その分だけ出世は遅れるが、女性はノーカウントであり、出世は早い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.04/ IDans-6679090
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 女性もおおくなっています。働きやすさは大いにあると思います。 【気になる... 続きを読む(全84文字)
【良い点】 女性もおおくなっています。働きやすさは大いにあると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性が転勤で優遇されているという声もちらほら聞きます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.08/ IDans-7003388
20代後半女性正社員法人営業
【良い点】 子供ができても働き続ける方が多いです。時短勤務やフレックスを利... 続きを読む(全74文字)
【良い点】 子供ができても働き続ける方が多いです。時短勤務やフレックスを利用して、楽に働けます。比較的、業務量の少ないポジションで働く方が多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.21/ IDans-6880744
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 女性優遇政策があり、能力に関係なく、女性が優先的... 続きを読む(全61文字)
【良い点】 女性優遇政策があり、能力に関係なく、女性が優先的に管理職に昇進している。男性の昇進は非常に狭き門となっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.08/ IDans-6610858
30代前半男性正社員法人営業
プラチナくるみんを取得しており、制度だけでなく、会社全体としても育児を支援する風土があり、制度だけでなく実際に利用も多い。たまに理解のない職員、部署もあるが少数派。また、... 続きを読む(全359文字)
プラチナくるみんを取得しており、制度だけでなく、会社全体としても育児を支援する風土があり、制度だけでなく実際に利用も多い。たまに理解のない職員、部署もあるが少数派。また、ワークライフバランスを重視する女性だけでなく、会社として女性管理職増加を進めているため、昇進したい、キャリアを築きたい女性にとっても、男性より格段に管理職に昇進しやすく非常に良い環境。(男性社員にとっては一定の管理職席数が減ることを意味するので、元々上が詰まってることもあり、全体的に管理職昇格は遅れる傾向)。また、本来能力的には達してない女性職員も一定数無理やり管理職に挙げてるため、そうした部署では能力不足のしわ寄せが、男女関係なく部下や関係部署にいく傾向にある。もちろん優秀な女性も多いがワークライフバランスを優先し昇格を望まない女性も多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.02/ IDans-5923104
20代後半女性正社員内勤営業
【良い点】 妊娠・育児休暇等は取りやすく、男女問わず利用している。また、女性だからといって不利益な扱いを受けることはない。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性管... 続きを読む(全222文字)
【良い点】 妊娠・育児休暇等は取りやすく、男女問わず利用している。また、女性だからといって不利益な扱いを受けることはない。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性管理職を増やすためか、やや女性優遇ともとれる評価がつけられることがあると感じる。公正な評価を謳ってはいるが、実際は支店ごとに高評価を付けることのできる人数が決まっているため、昇進予定者が高い評価をえることになり、頑張っている若手社員や男性職員はは不満に感じることもあると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.04/ IDans-6400495
20代前半女性正社員その他の金融関連職
【良い点】 フレックス制度等もあり、出産後も働きやすい環境にあります。また近年では女性の管理職の登用も進めており、女性でも上に行ける環境です。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 フレックス制度等もあり、出産後も働きやすい環境にあります。また近年では女性の管理職の登用も進めており、女性でも上に行ける環境です。 【気になること・改善したほうがいい点】 子持ちの女性はとことん働きやすいです。ただ人事があまり考えずに配属しているためフレックス女性が全員同じ課となることも多く、その課の人が全員いない等と言うこともありその点は問題です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.26/ IDans-6594135
20代後半女性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 フレックスや時短勤務など希望すれば利用できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 働きづらいということはない。女性活躍の名のもとに能力が十分になくても管... 続きを読む(全120文字)
【良い点】 フレックスや時短勤務など希望すれば利用できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 働きづらいということはない。女性活躍の名のもとに能力が十分になくても管理職に登用され、周りがフォローするはめになる、ということもあると聞く。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.15/ IDans-6109998
20代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 結婚などのライフイベントがない限り希望勤務地で働くことは難しいです。 【良い点】 出産、育児する女性はフレックス制度や時短制度を活... 続きを読む(全108文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 結婚などのライフイベントがない限り希望勤務地で働くことは難しいです。 【良い点】 出産、育児する女性はフレックス制度や時短制度を活用することができるため働きやすいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.10/ IDans-6416703
40代前半男性正社員法人営業課長クラス
【良い点】 女性活躍推進を掲げており女性の昇進は早い。積極的に声を挙げれば一般職から総合職への転換も可能。 【気になること・改善したほうがいい点】 実力に乏しい女性でも管... 続きを読む(全110文字)
【良い点】 女性活躍推進を掲げており女性の昇進は早い。積極的に声を挙げれば一般職から総合職への転換も可能。 【気になること・改善したほうがいい点】 実力に乏しい女性でも管理職になるケースがあり、現場が混乱することもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.23/ IDans-6803131
20代前半女性正社員法人営業
【良い点】 時短勤務、フレックスなどあり。 子持ちの女性もとても働きやすそうにしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 いつか転勤になるかもしれないと怯えるのは... 続きを読む(全92文字)
【良い点】 時短勤務、フレックスなどあり。 子持ちの女性もとても働きやすそうにしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 いつか転勤になるかもしれないと怯えるのは嫌だと思った。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.13/ IDans-7094069
MIRROR LPバナー

日本政策金融公庫の関連情報

日本政策金融公庫の総合評価

4.24
97件(13%)
194件(26%)
258件(35%)
116件(16%)
71件(10%)

会社概要

会社名
株式会社日本政策金融公庫
フリガナ
ニッポンセイサクキンユウコウコ
URL
https://www.jfc.go.jp/
本社所在地
東京都千代田区大手町1丁目9番4号
代表者名
田中一穂
業界
リース・クレジット・信販
資本金
11,768,477,000,000円
従業員数
7,299人
設立年月
2008年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1575563
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。