企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 東京都千代田区大手町1丁目9番4号

4.24
  • 残業時間

    19.6時間/月

  • 有給消化率

    69.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

日本政策金融公庫退職理由・離職率・転職のきっかけの口コミ

30代前半男性正社員その他の金融関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 給与面では恵まれていると感じており、退職に戸惑いを感じることもありました。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本的にキャリアの大半が営業業務であること... 続きを読む(全226文字)
【良い点】 給与面では恵まれていると感じており、退職に戸惑いを感じることもありました。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本的にキャリアの大半が営業業務であること、全国転勤を伴うことの二点が退職理由です。ほかの金融機関と比較することはできませんが、少なくとも営業業務や対人コミュニケーションに苦手意識を持っている方にはおすすめしません。また男性の場合は遠慮なしに全国転勤させられますので、将来的に単身赴任をする覚悟がない方にもおすすめしません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.13/ IDans-2969568

この回答者のプロフィール

年齢
30代前半
性別
男性
雇用形態
正社員
職種
その他の金融関連職
役職
主任クラス

日本政策金融公庫評判・社風・社員 の口コミ(1,036件)

MIRROR LPバナー

日本政策金融公庫の関連情報

日本政策金融公庫の総合評価

4.24
97件(13%)
194件(26%)
258件(35%)
116件(16%)
71件(10%)

会社概要

会社名
株式会社日本政策金融公庫
フリガナ
ニッポンセイサクキンユウコウコ
URL
https://www.jfc.go.jp/
本社所在地
東京都千代田区大手町1丁目9番4号
代表者名
田中一穂
業界
リース・クレジット・信販
資本金
11,768,477,000,000円
従業員数
7,299人
設立年月
2008年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1575563
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。