企業イメージ画像

不動産業界 / 東京都港区港南2丁目16番1号

3.60
  • 残業時間

    26.4時間/月

  • 有給消化率

    73.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:86

20代後半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 人手不足という課題を残したまま、業務は増えるばかり。他人の仕事を助ける余裕は無く、自分の仕事をいかに減らすか考えながら対応するしか... 続きを読む(全145文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人手不足という課題を残したまま、業務は増えるばかり。他人の仕事を助ける余裕は無く、自分の仕事をいかに減らすか考えながら対応するしかないため、離職率なんて気にせずに沢山採用したらいいと思う。 【良い点】 給料が良いところ。 同僚に恵まれているところ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.18/ IDans-7584418
30代前半女性パート・アルバイトマーケティング・企画系管理職
【良い点】 相談相手となってくれる仲間や上司がたくさんいました。退職を決めてからも、次の就職先へのアドバイスや流れを説明してくださり、最後までフォローしていただきました。... 続きを読む(全156文字)
【良い点】 相談相手となってくれる仲間や上司がたくさんいました。退職を決めてからも、次の就職先へのアドバイスや流れを説明してくださり、最後までフォローしていただきました。 【気になること・改善したほうがいい点】 人手不足、早期退職者が多いと思います。人手不足から、ワンチームと言いながらも助け合いができていない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.20/ IDans-7038398
40代前半女性正社員ルートセールス・代理店営業
【気になること・改善したほうがいい点】 歩合時代の感覚が抜けてなく、指導しない、自分の担当は渡さないと言う感じ。 中堅の社員が威張っているが、課長も機嫌を損ねるのがめんど... 続きを読む(全229文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 歩合時代の感覚が抜けてなく、指導しない、自分の担当は渡さないと言う感じ。 中堅の社員が威張っているが、課長も機嫌を損ねるのがめんどくさく何も言わない。 朝礼でキレられる。 残業して上司にアピールしないと仕事をもらえないと言われた。 6時29分まで働くのが愛社精神だと言われた。(6時30分から残業がつくため) コロナなのに出社する人がおり、上司に相談したら、うちの会社ではそーゆー人がえらいと評価される。と言われた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.05/ IDans-7553866
30代前半女性正社員不動産管理・プロパティマネジャー
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく業務量が多すぎる。周りの人も休憩すらとってない人がほとんどでした。それでも残業時間はうるさく管理されるのでみんな抜け道を駆... 続きを読む(全276文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく業務量が多すぎる。周りの人も休憩すらとってない人がほとんどでした。それでも残業時間はうるさく管理されるのでみんな抜け道を駆使してサービス残業しまくってました。そしてみなさん忙しすぎるのでわからないことがあってもとても聞きづらく、聞いても適応にかわされるかあからさまに迷惑そうな顔をされます。わからないことだらけのまま3カ月経ったらひとり立ちさせられる上わからないことを聞ける雰囲気じゃないため、ひとり立ち後すぐ辞める方も何人も見ました。 【良い点】 給与がいいので辞めるのはもったいないとも思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.09/ IDans-6768001
会員登録バナー

大東建託パートナーズ株式会社には
857件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大東建託パートナーズ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員個人営業主任クラス
施策がコロコロ変わり、管理担当の負担が増える一方。 また、家賃督促や保険加入などグループ会社の仕事も一部行うことにより時間が取られてしまい、本来の仕事である管理業務が滞る... 続きを読む(全154文字)
施策がコロコロ変わり、管理担当の負担が増える一方。 また、家賃督促や保険加入などグループ会社の仕事も一部行うことにより時間が取られてしまい、本来の仕事である管理業務が滞る原因となっている。 また、営繕契約額なども指標になっておりエリア事の運にも多少される。 人員を増やしているが慢性的な人手不足であると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.04/ IDans-5927452
30代前半女性正社員一般事務
【良い点】 退職を検討している際、親身になって相談に乗ってくれる上司もいました。 【気になること・改善したほうがいい点】 配属された環境によるかとは思いますが、業務量が多... 続きを読む(全101文字)
【良い点】 退職を検討している際、親身になって相談に乗ってくれる上司もいました。 【気になること・改善したほうがいい点】 配属された環境によるかとは思いますが、業務量が多く、残業時間が多くなりがちです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.22/ IDans-7042382
20代前半男性正社員個人営業
【良い点】 退職理由としては、自分は頑張っていても、周りが頑張っていないと言う方も多数いる中で少し評価制度に満足できなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 給... 続きを読む(全111文字)
【良い点】 退職理由としては、自分は頑張っていても、周りが頑張っていないと言う方も多数いる中で少し評価制度に満足できなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 給料が少し頑張っている割にはと言うところがありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.22/ IDans-7326086
20代前半女性パート・アルバイトその他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 求人サイトに書かれている仕事内容とは全く違い、日を追うごとにどんどん仕事が増えていき、そして時給は最低時給のままです。しまいには社... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 求人サイトに書かれている仕事内容とは全く違い、日を追うごとにどんどん仕事が増えていき、そして時給は最低時給のままです。しまいには社員が本来する仕事も押し付けられました。バイトですので逆らえないと言う事実を使って押し付けている感じが見え見えです。 また社用車にドライブレコーダーがつき、社員やバイトを監視しているところがとてもストレスです 【良い点】 なし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.26/ IDans-4973275
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事内容のメインは入居者からのクレーム対応なので精神的に病みやすい。部屋の中の修理ぐらいならなんともないが隣人トラブルの仲裁や怒鳴... 続きを読む(全266文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 仕事内容のメインは入居者からのクレーム対応なので精神的に病みやすい。部屋の中の修理ぐらいならなんともないが隣人トラブルの仲裁や怒鳴り声から始まる電話など辞める人も休職する人も多く1年に何回も歓迎会や送別会をしていた。入居者の中には良識のある方もたくさんいるが一部の悪質なクレーマーの対応にかなり精神的に参る。事務なので直接はしなかったが家賃を督促する業務を総合職はしており家賃滞納する客はクセがある人が多く大変そうだった。その他仕事量も多くノー残業デー以外は21時に帰るのが当たり前だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.04/ IDans-7420997
30代前半男性正社員
【気になること・改善したほうがいい点】 入社して1年程経ちますが、結論から申し上げますと、入社した事を強く後悔しております。多過ぎるルーチンワークがベースにありながら、... 続きを読む(全416文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入社して1年程経ちますが、結論から申し上げますと、入社した事を強く後悔しております。多過ぎるルーチンワークがベースにありながら、毎日のようにきつい業務進捗があります。更にはとてつもない頻度で会社の新しい取り組みがありますので、業務が少しでも滞ると確実に潰れます。業務一つ一つをアウトソーシングすれば良いものの、殆どが担当に集約しているので、とてもではないですがこなす事は不可能です。しかしながらこなして当然のスタンスであります。パワハラまがいな社員も複数おります。毎日マウンティングを取られて、管理職は見て見ぬふりをする中、本社からはパワハラ研修が実施されます。何の意味も成していないと強く感じます。今後働き続ける事で確実に身体を壊すと身に染みて日々感じますので退職を検討しております。 【良い点】 給与面に関しては並大抵 月に一度土曜日出勤がありますが、土日休みが固定となります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.26/ IDans-5178655
20代前半女性正社員リサーチ・市場調査
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 直属の上司1人に難があり退職の原因となりました。 あと仕事で車を運転するのが慣れませんでした。 【良い点】 会社は新卒をとても大切... 続きを読む(全140文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 直属の上司1人に難があり退職の原因となりました。 あと仕事で車を運転するのが慣れませんでした。 【良い点】 会社は新卒をとても大切に扱ってくれている事が伝わりました。 配属先も年齢の離れた方ばかりでしたが 優しくして下さる方が大半でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.10/ IDans-6492697
20代後半男性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナス頼りになる。毎月の給料については管理職になるまでほぼ横ばい。年収に換算すると周りからもらってる方だが、いずれ周りに追い付か... 続きを読む(全159文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナス頼りになる。毎月の給料については管理職になるまでほぼ横ばい。年収に換算すると周りからもらってる方だが、いずれ周りに追い付かれ、挙げ句の果てにずっと変わらない年収になる。 【良い点】 夏の賞与が大きい。親会社の成績によって支給額も毎回ベースが変わるが、そこそこもらえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.17/ IDans-6351635
20代後半男性正社員不動産管理・プロパティマネジャー
【気になること・改善したほうがいい点】 上司から引き留めにあったり、諭されま... 続きを読む(全76文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上司から引き留めにあったり、諭されます。 【良い点】 退職管理システムがあるのでそこから退職の申請ができます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.09/ IDans-6246669
20代前半男性正社員不動産管理・プロパティマネジャー
【気になること・改善したほうがいい点】 退職理由は上げればキリが無いが、1番は仕事内容が過酷すぎること。日々どこかしらクレームが来て自分が関係ない事で怒られたり他部署の不... 続きを読む(全262文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 退職理由は上げればキリが無いが、1番は仕事内容が過酷すぎること。日々どこかしらクレームが来て自分が関係ない事で怒られたり他部署の不手際の尻拭いを押し付けられている感があるり、会社のグレーな指示等で現場掻き乱されて皆疲弊している。また、社風として社員を大事にしない風潮で本当に駒使いのような気分になる。 ずっと続けていくと心身共におかしくなります。自分の家族、大事な友人などには絶対におすすめしません。 【良い点】 この会社に入って良かったと思える点は給料が20代にしては高いくらい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.17/ IDans-5630399
20代後半男性正社員不動産管理・プロパティマネジャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 入居者からの問い合わせ対応、家主対応、事務処理と仕事量が非常に多く、仕事が追いついていない社員が非常に多い印象だった。 また、担当... 続きを読む(全283文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入居者からの問い合わせ対応、家主対応、事務処理と仕事量が非常に多く、仕事が追いついていない社員が非常に多い印象だった。 また、担当エリアの変更が短期間で起こるため、土地勘の無いエリアだと建物の場所を覚えるだけで時間を取られてしまう。 もちろん家主も変わるので前任者のやり残しで怒られたり、新たに関係を築いていくのに時間がかかるなど終始時間に追われて仕事をしていた。自分で工夫して効率良く仕事を進められる人ならば合っていると思う。 【良い点】 家主営繕だけ挙げて、他の仕事はある程度やっていれば評価される。 給料も多いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.15/ IDans-5045606

大東建託パートナーズの職種別年収・残業時間

不動産専門職

満足度
2.93
平均年収 :
519万円
平均残業時間 :
30.6時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

大東建託パートナーズの関連情報

大東建託パートナーズの総合評価

3.60
43件(6%)
119件(17%)
272件(39%)
148件(21%)
110件(16%)

会社概要

会社名
大東建託パートナーズ株式会社
フリガナ
ダイトウケンタクパートナーズ
旧社名
大東建物管理株式会社
URL
https://www.kentaku-partners.co.jp/
本社所在地
東京都港区港南2丁目16番1号
代表者名
守義浩
業界
不動産
資本金
1,000,000,000円
従業員数
4,909人
設立年月
1994年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132500
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。