企業イメージ画像

不動産業界 / 東京都港区港南2丁目16番1号

3.60
  • 残業時間

    26.4時間/月

  • 有給消化率

    73.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:25

40代前半女性正社員ルートセールス・代理店営業

【良い点】

若い人は比較的素直で良い子という印象。

【気になること・改善したほうがいい点】

社歴10年以上はずっとパワハラを受けてきているのでその体質が抜けていない。

上司が変なことを言っても、上司の言うことは絶対と言う感じ。

根拠のない、無意味なことをやらされる。

投稿日2025.02.05/ IDans-7553863
30代前半男性正社員不動産管理・プロパティマネジャー
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

先輩社員、同僚は協力的でサポートもしてくれる方も多く良い方が多いです。

ただ、所長は当たり外れがあり。

【気になること・改善したほうがいい点】

管理職はパワハラ気質な方が多いような気がします。

投稿日2023.12.28/ IDans-6598443
30代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

有給をしっかり取れる。営業所の雰囲気がいい。サービス残業はない。パワハラ等の研修がしっかりしている。年功序列ではないので、仕事ができない上司が少ない。

【気になること・改善したほうがいい点】

業務量が多い(家賃督促、オーナー様への営業、相続手続き、入居者からのクレーム対応等)研修があまりない。基本1人行動で相談する相手がいない。営業所によってやり方や雰囲気が全然違う。

投稿日2021.12.22/ IDans-5135065
30代前半男性正社員不動産管理・プロパティマネジャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 満足な研修を経ないまま、とても捌けない膨大な業務を背負わせ、仕事が回らない状況に陥らせる。周りは利己的な人間ばかりでほぼ放置状態。... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 満足な研修を経ないまま、とても捌けない膨大な業務を背負わせ、仕事が回らない状況に陥らせる。周りは利己的な人間ばかりでほぼ放置状態。その中で管理職は結果を求めプレッシャーをかけ精神的に追い詰めてくる。パワハラ体質は改善していません。 【良い点】 業界大手の安定性と収入面や福利厚生での待遇。しかし、近年では給与体系が変わり、やりがいを感じにくくなっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.14/ IDans-4550428
会員登録バナー

大東建託パートナーズ株式会社には
857件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大東建託パートナーズ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 女性の管理職を積極的に増やそうとする動きはある。また、産休・育休を取得されている方も多い印象。復帰後の時短勤務など、本人の希望を比較的汲んでいると思う。 【気... 続きを読む(全209文字)
【良い点】 女性の管理職を積極的に増やそうとする動きはある。また、産休・育休を取得されている方も多い印象。復帰後の時短勤務など、本人の希望を比較的汲んでいると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 昔ながらの体質が抜けていないため、パワハラ・セクハラ傾向の強い人が少なくない。(もちろんまともな人もいるが、少数派。)また、特に管理スタッフは女性がするには難しい場面も多く限界があるので長期キャリアは見込めない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.07/ IDans-7151588
30代前半男性正社員
【気になること・改善したほうがいい点】 入社して1年程経ちますが、結論から申し上げますと、入社した事を強く後悔しております。多過ぎるルーチンワークがベースにありながら、... 続きを読む(全416文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入社して1年程経ちますが、結論から申し上げますと、入社した事を強く後悔しております。多過ぎるルーチンワークがベースにありながら、毎日のようにきつい業務進捗があります。更にはとてつもない頻度で会社の新しい取り組みがありますので、業務が少しでも滞ると確実に潰れます。業務一つ一つをアウトソーシングすれば良いものの、殆どが担当に集約しているので、とてもではないですがこなす事は不可能です。しかしながらこなして当然のスタンスであります。パワハラまがいな社員も複数おります。毎日マウンティングを取られて、管理職は見て見ぬふりをする中、本社からはパワハラ研修が実施されます。何の意味も成していないと強く感じます。今後働き続ける事で確実に身体を壊すと身に染みて日々感じますので退職を検討しております。 【良い点】 給与面に関しては並大抵 月に一度土曜日出勤がありますが、土日休みが固定となります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.26/ IDans-5178655
20代後半男性正社員個人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 パワハラ、モラハラ、セクハラが普通に蔓延してます。それを会社が揉み消すかコンプライアンス室が動いて大々的に処分するか。仕事は頑張れ... 続きを読む(全218文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 パワハラ、モラハラ、セクハラが普通に蔓延してます。それを会社が揉み消すかコンプライアンス室が動いて大々的に処分するか。仕事は頑張れば頑張るだけ損をします。給料にはほぼ反映されません。評価も5段階ではなく実質3段階です。処分者が出なきゃ1番上の高給料評価は存在することすらありません、 【良い点】 誰も気合い入れて仕事してないので 少しだけスピーディーに頑張るだけで頼りにされ仕事をまわされます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.13/ IDans-5576287
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 先輩社員からのパワハラを訴えて退職したが地域マネージメントをしている次長は自宅までヒアリングをしに来てくれた。 重ねて営業所内でもヒアリングを行ってくれた。 ... 続きを読む(全155文字)
【良い点】 先輩社員からのパワハラを訴えて退職したが地域マネージメントをしている次長は自宅までヒアリングをしに来てくれた。 重ねて営業所内でもヒアリングを行ってくれた。 【気になること・改善したほうがいい点】 先輩社員からのパワハラ 体育会系の社員が若干残っているため、パワハラやセクハラに対しての基準が甘い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.18/ IDans-6943547
20代後半男性正社員法人営業
年収:
450万円
【良い点】 オフィス環境が良い。 大東建託グループは体育会系のイメージであるがパートナーズは社員の雰囲気が穏やかで攻撃的な人は少ないと感じる。 私が就職していた時は30代... 続きを読む(全305文字)
【良い点】 オフィス環境が良い。 大東建託グループは体育会系のイメージであるがパートナーズは社員の雰囲気が穏やかで攻撃的な人は少ないと感じる。 私が就職していた時は30代の社員が大東建託の営業あがりで在籍しており、その人以外はみな良い関係を保とうとしていた。 しかし、法人営業職であるマーケティング課は自分の持つ不動産会社がつけてくれた入居者の数によって給料が上がるため、ガツガツ行く人は一定数出てきてしまうのは仕方ないことであるとは思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 研修や上流の経営層ではパワハラやセクハラに対し厳しく管理しているつもりであると思うが現場では必ずしもそう言ったことはたまにある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.18/ IDans-6943546
30代前半女性パート・アルバイトその他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 求人内容と実際の仕事内容が異なります。社内はパワハラまがいのことがしょっちゅうあります。より良い物件にするためにはもっと各担当に時... 続きを読む(全208文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 求人内容と実際の仕事内容が異なります。社内はパワハラまがいのことがしょっちゅうあります。より良い物件にするためにはもっと各担当に時間を与えるべきだと思います。時間がないためチェックが雑になり結果良いお部屋は作れないと思う。 【良い点】 会社で車を用意してもらえるのと申請をすればある程度の購入費が戻ってきます。外回りが主なので比較的自由に行動でき、予定も自分で立てられます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.02/ IDans-3241553
30代前半男性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 上司からのパワハラが原因で退職しました。 退社後に3時間以上上司から説教を受けたことも何度もあります。 会社が怖くてなってしまい、... 続きを読む(全210文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上司からのパワハラが原因で退職しました。 退社後に3時間以上上司から説教を受けたことも何度もあります。 会社が怖くてなってしまい、仕事中に喋ることが出来なくなってしまいました。 精神疾患になり、休職を上司に相談し了承をえたのにもかかわらず、翌日、休職出来ないので退職するように言われました。 私がいる目の前で、本社の人間と電話をして、早く退職させるように指示を出されていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.21/ IDans-5590103
30代前半男性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【良い点】 他業種からの中途採用でしたが、役職なしでもお給料は良いです。 手取りで平均27万円はもらっていました。 ボーナスはかなりよく、夏のボーナスは手取りで60万近く... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 他業種からの中途採用でしたが、役職なしでもお給料は良いです。 手取りで平均27万円はもらっていました。 ボーナスはかなりよく、夏のボーナスは手取りで60万近くもらいました。 決算賞与の加点での金額なのですが、決算賞与が出なかった年がないと当時聞いていましたので、今も同じ水準なのではないかと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 パワハラがきつい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.21/ IDans-5590096
40代前半男性正社員その他警備・清掃・設備管理関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 上司にいかに気に入られるかで評価が大きく変わる。嫌われたらどれだけ頑張っても天井が低くなる。いかに要領よく、世渡りが上手かがすべて... 続きを読む(全177文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上司にいかに気に入られるかで評価が大きく変わる。嫌われたらどれだけ頑張っても天井が低くなる。いかに要領よく、世渡りが上手かがすべて。 クレーム対応は精神的なダメージが大きい。耐性がないとかなり辛いです。完璧にこなして、あたりまえで、そこに満たない場合はマイナスという考えかた。相変わらずパワハラは減ることはない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.17/ IDans-3895715
30代前半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
パワハラ。先輩社員の新人いびりのようなパワハラがすさまじく、退社することにしました。 各県に事業者があるので、事業所によっても違うとは思いますが、親会社が大東建託と言う... 続きを読む(全161文字)
パワハラ。先輩社員の新人いびりのようなパワハラがすさまじく、退社することにしました。 各県に事業者があるので、事業所によっても違うとは思いますが、親会社が大東建託と言うことを加味してもらうと必然的に分かると思います。同業種内、紹介関連(ハローワーク)などでは有名な話のようで、入社前に良く調べなかったことが悔やまれます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.11.17/ IDans-1263094
20代後半男性正社員その他の不動産関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 パワハラ当たり前 入居者・オーナー・会社の板挟み状態。休みの日を利用し、家賃滞納者に対応する事も多々ある。また、入居者のクレームな... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 パワハラ当たり前 入居者・オーナー・会社の板挟み状態。休みの日を利用し、家賃滞納者に対応する事も多々ある。また、入居者のクレームなどもあり休日に、電話がかかってくる事もある。 【良い点】 企業自体は安定していると思われる。ボーナスも当時はしっかり出ていた。下手な入居者に合わない限り休みはしっかり取れる環境ではあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.09/ IDans-3704177

大東建託パートナーズの職種別年収・残業時間

不動産専門職

満足度
2.93
平均年収 :
519万円
平均残業時間 :
30.6時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

大東建託パートナーズの関連情報

大東建託パートナーズの総合評価

3.60
43件(6%)
119件(17%)
272件(39%)
148件(21%)
110件(16%)

会社概要

会社名
大東建託パートナーズ株式会社
フリガナ
ダイトウケンタクパートナーズ
旧社名
大東建物管理株式会社
URL
https://www.kentaku-partners.co.jp/
本社所在地
東京都港区港南2丁目16番1号
代表者名
守義浩
業界
不動産
資本金
1,000,000,000円
従業員数
4,909人
設立年月
1994年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132500
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。