企業イメージ画像

不動産業界 / 東京都港区港南2丁目16番1号

3.60
  • 残業時間

    26.4時間/月

  • 有給消化率

    73.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:60

30代後半男性正社員不動産管理・プロパティマネジャー
【気になること・改善したほうがいい点】 女性は管理スタッフは避けるべきです。会社側も極力採用しないほうがみんなのためだと思います。管理スタッフはけっこう力仕事や汚れ仕事が... 続きを読む(全286文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性は管理スタッフは避けるべきです。会社側も極力採用しないほうがみんなのためだと思います。管理スタッフはけっこう力仕事や汚れ仕事が多く、また、家賃の督促で訪問することもあるので危険を伴います。結局、女性は辞めるか業務スタッフや本社に異動したりしている。それに管理スタッフとして働いているときは男性管理スタッフが日常的に手助けしなければならないため、男性管理スタッフの負担が増えるが、給与は一緒という不満がつきまとう。もちろん本人たちにはこのことは言えませんが。 【良い点】 女性というだけでこのご時世のため、出世している人もいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.19/ IDans-7034367
30代前半女性パート・アルバイトマーケティング・企画系管理職
【良い点】 有休取得率が高く、子育て世代にとてもありがたい制度が多くあります。... 続きを読む(全79文字)
【良い点】 有休取得率が高く、子育て世代にとてもありがたい制度が多くあります。全日有休だけでなく、時間有休もありますので、途中で学校行事に参加できたりします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.20/ IDans-7038399
30代前半女性正社員不動産管理・プロパティマネジャー
【気になること・改善したほうがいい点】 管理課で、入社した際配属先の営業所で初めての女性管理スタッフでした。女性とはいえ男性と同じ仕事量、質を求められます。業務内容的に女... 続きを読む(全491文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 管理課で、入社した際配属先の営業所で初めての女性管理スタッフでした。女性とはいえ男性と同じ仕事量、質を求められます。業務内容的に女性には精神的・体力的にかなりキツいことが多いのですが、そんなことは一切考慮されません。夜遅くに1人で入居者様対応をしたり家賃滞納者の督促のため張り込みしたりなど普通にあります。過去に別の営業所で女性管理スタッフが入居者から被害を受けたことがあるそうですが、その件に関して「入居者様になめられるようなその子にも問題があった」と管理職が言ったときはびっくりして言葉を失いました。 マーケティング課や業務課なら女性も働きやすいと思いますが、女性で管理課は本当におすすめしません。ただし会社は新卒採用に力を入れており、新卒が入社後数年以内に辞めたら管理職がペナルティをくらうそうで新卒には激甘なので、新卒なら女性でもやっていけるかもしれません。実際私の後に新卒の女の子が入ってきましたが、年数経っても業務量・管理職の態度から何から何まで中途採用とは雲泥の差でした。 【良い点】 会社は女性の管理職を増やそうとしてます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.09/ IDans-6768000
20代後半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 男性社員が圧倒的に多いので、性別問わず相談できる人がいないと苦しいと思う。 【良い点】 業務担当ならまだしも、管理担当は男性社員が... 続きを読む(全115文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 男性社員が圧倒的に多いので、性別問わず相談できる人がいないと苦しいと思う。 【良い点】 業務担当ならまだしも、管理担当は男性社員が多いので家主対応ひとつとっても差別化ができるところは良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.18/ IDans-7584422
会員登録バナー

大東建託パートナーズ株式会社には
857件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大東建託パートナーズ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性パート・アルバイトカスタマーサポート
【良い点】 急な休みや時間有給を取りやすい環境なので子供の体調... 続きを読む(全63文字)
【良い点】 急な休みや時間有給を取りやすい環境なので子供の体調不良や行事に駆けつけることができる。女性が多いがみんな仲が良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.03/ IDans-7420082
30代前半女性正社員一般事務
【良い点】 産休、育休などの制度は整っています。 時短勤務も可能です。 【気になること・改善したほうがいい点】 産休等の長期休暇、時短勤務を利用する方がいた場合の現場フォ... 続きを読む(全131文字)
【良い点】 産休、育休などの制度は整っています。 時短勤務も可能です。 【気になること・改善したほうがいい点】 産休等の長期休暇、時短勤務を利用する方がいた場合の現場フォローが行き届いていないように感じます。 どうしても独身、子なしの方の負担が多くなりがちです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.18/ IDans-6117946
30代前半男性正社員不動産管理・プロパティマネジャー
【良い点】 育児休暇、時短勤務等取得可能です。それに対する後ろ向きな言動はありません... 続きを読む(全85文字)
【良い点】 育児休暇、時短勤務等取得可能です。それに対する後ろ向きな言動はありません。女性管理職が重宝されます。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.31/ IDans-7540048
30代後半男性正社員不動産管理・プロパティマネジャー
【良い点】 働きやすいかは分からないが、女性管理職も... 続きを読む(全53文字)
【良い点】 働きやすいかは分からないが、女性管理職も増えているので、成績を上げれば役職はつきやすいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.17/ IDans-6433229
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 男女問わずバリバリ働ける環境ではあるが子供ができると厳しそう。時短勤務もあるがとっている人の話を聞いたことがない。本社の人は可能だと思うが現場では現実的ではな... 続きを読む(全137文字)
【良い点】 男女問わずバリバリ働ける環境ではあるが子供ができると厳しそう。時短勤務もあるがとっている人の話を聞いたことがない。本社の人は可能だと思うが現場では現実的ではない。また体育会系の方だと思う。マンパワーでやってきた会社だが近年変わりつつあり働きやすくなってきている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.19/ IDans-7387479
30代前半男性正社員その他営業関連職
【良い点】 部署や上司によるところが非常に大きいが、自身がいた営業所は女性が多くママさんも多かったため、妊娠時や子供の行事や体調不良の際に協力してもらえていた。 勤務地限... 続きを読む(全216文字)
【良い点】 部署や上司によるところが非常に大きいが、自身がいた営業所は女性が多くママさんも多かったため、妊娠時や子供の行事や体調不良の際に協力してもらえていた。 勤務地限定や時短制度もあり、復職もしやすかったように思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署により時短勤務しにくい部分はあると思う。特に管理スタッフは急な入居者対応などが入ると他のスタッフへお願いしなければならず申し訳なさそうにしている様子が大変そうだった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.22/ IDans-7460395
20代前半男性正社員個人営業
【良い点】 パートナーズ自体は女性として働いている方多く在籍していますし、有給なども取りやすいので、女性にも適していると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全124文字)
【良い点】 パートナーズ自体は女性として働いている方多く在籍していますし、有給なども取りやすいので、女性にも適していると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 気になる点は女性がこの仕事をしていくのは少しハードな部分もあるとは思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.22/ IDans-7326093
20代後半女性正社員一般事務
産休育休を取得したり、時短勤務をする女性社員がと... 続きを読む(全49文字)
産休育休を取得したり、時短勤務をする女性社員がとても多いです。子育てとの両立はとてもしやすいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.31/ IDans-5916982
20代前半女性正社員その他の建築・土木関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 男女均等と言われるが、職種によってだいぶとやりやすさが違う。入居者にはなめられやすい。営業力が元々あるのであれば、オーナーへの提案... 続きを読む(全193文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 男女均等と言われるが、職種によってだいぶとやりやすさが違う。入居者にはなめられやすい。営業力が元々あるのであれば、オーナーへの提案はしやすいのではないかと考える。女性の管理職等用を目指しているようだが、少なくとも私の職種では無理だと思っている。休日もあるのかないのかわからない気分。という私見である。 【良い点】 わからない。わからなさすぎる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.05/ IDans-4614740
20代前半女性正社員リサーチ・市場調査
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 業務課... 続きを読む(全46文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業務課以外は9割男性でした。 男社会だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.10/ IDans-6492694
30代後半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 入居者に呼ばれて一人で対応に行... 続きを読む(全71文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入居者に呼ばれて一人で対応に行くのは注意が必要な場合がある。 【良い点】 女性社員も増えている印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.23/ IDans-5640115

大東建託パートナーズの職種別年収・残業時間

不動産専門職

満足度
2.93
平均年収 :
519万円
平均残業時間 :
30.6時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

大東建託パートナーズの関連情報

大東建託パートナーズの総合評価

3.60
43件(6%)
119件(17%)
272件(39%)
148件(21%)
110件(16%)

会社概要

会社名
大東建託パートナーズ株式会社
フリガナ
ダイトウケンタクパートナーズ
旧社名
大東建物管理株式会社
URL
https://www.kentaku-partners.co.jp/
本社所在地
東京都港区港南2丁目16番1号
代表者名
守義浩
業界
不動産
資本金
1,000,000,000円
従業員数
4,909人
設立年月
1994年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132500
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。