該当件数:3件
【良い点】
派遣でコールセンターだったので、時間通りの勤務が可能だったので働きやすかったです。特に残業なども強制されることなかったです。時間で終わったら5分後には退社してました。自分の時間が必要な人にはお勧めです。シフトも日時の変更も1週間前くらいに申請すれば問題ありませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありません。派遣と社員の方の給料がどうか?わからなかったので、長く勤務したい人は調べたほうが良いと思います。
【良い点】
お客様専用お問い合わせのコールセンターでの受電の仕事。困りごとを聞いてPCで入電し営業担当に伝える仕事。問題が解決されるのにやりがいを感じられた。派遣だったので勤務時間は決めまれた通りでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
トレーニングは普通に数日間ありました。以前、コールセンター勤務があれば問題ないかと思います。センターがかなり狭い。デスク•ロッカー小さい、セキュリティも甘く、受電はかなり多く1日100本近く。ほぼ一日中座りぱなしです。
週に1~2回は6時か7時ぐらいまでは残業?する必要がありましたが、ほかの日は5時を過ぎて仕事がひと段落していたら帰ってました。というかほかの人に「まだ帰らなくていいの?」なんていわれることもありました(残業代あんたが払うわけじゃないのに!)
派遣だけに自分の腕に自身さえあれば、労働条件はけっこう選べますからね。6時には家について、資格試験の勉強などに時間を費やしたり、ジムに通って体を動かしたりしてました。
あとは個人ペースが比較的尊重される外資系の会社もオススメします。仕事の納期を守り、ミーティングなどにキチンと参加していれば、かなりフレックスな時間帯で働けました(自分の経験より)。ある日は朝から5時まで、またある日は朝11時から夜10時まで等々。