企業イメージ画像

不動産業界 / 東京都港区港南2丁目16番1号

3.60
  • 残業時間

    26.4時間/月

  • 有給消化率

    73.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

20代前半男性正社員不動産管理・プロパティマネジャー
年収:
500万円

【良い点】

年収に関しては、2年目からは業績賞与等がでれば500万は軽く超える。

年々、給料や歩合を減らしていく傾向にあるので先行きは不安である。

また、労働組合が存在しないことにより経営陣の一言で給与形態が変わったりするので不満が募っている。

【気になること・改善したほうがいい点】

スタートが良いだけで昇進して職位をあげなければ昇給はほぼ無いので、20年経とうが社員クラスのままだと2年目とほとんど変わらないという現象が起きる。

退職金も微々たるもので20年以上の社歴があるひとでも2.300万しか貰えないと聞いた。

投稿日2022.11.17/ IDans-5630400
30代前半男性正社員不動産管理・プロパティマネジャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
550万円

【良い点】

仕事量に対して年収は高いので満足です。決算賞与も4年連続で100万くらいもらえますし、頑張れば頑張った分のお金がもらえます。残業代も生活残業として稼いでいる社員も多く、安定した収入が得られます。

【気になること・改善したほうがいい点】

枠がないと上に昇進できない。退職金は思っていたより少なくがっかりしました。営業所によって、担当エリアによって仕事量・評価が左右される。

投稿日2018.11.30/ IDans-3453977
40代前半男性正社員人事課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
820万円

【良い点】

年収はそこそこ良いと思う(業績賞与の支給がなければ高水準とは言えない)。評価制度はあるが、形がい化していし良いとは言えない。(どこの会社も同様と思う)

【気になること・改善したほうがいい点】

年収がそこそこ良い反面、退職金は少ない。スズメの涙程度。評価制度は、上司の考え方に大きく左右されるため、えげつない結果になることもあり。メリハリがつきすぎる。年収に対して、気持ちがすり減る。

投稿日2018.06.15/ IDans-3127898
40代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
同社の働く上での魅力は、それだけではない。将来的に組織の中枢となり、経営に近い部分から組織運営にまで携わる存在へと成長していくことができるという点だ。まさに飛躍を続ける会... 続きを読む(全231文字)
同社の働く上での魅力は、それだけではない。将来的に組織の中枢となり、経営に近い部分から組織運営にまで携わる存在へと成長していくことができるという点だ。まさに飛躍を続ける会社だからこその“やりがい”といえるだろう。 設立当初から社員を大切にしてきた同社。保険や退職金などの制度はもちろん、待遇や評価制度もしっかりと整っており、業界でも最高水準といえる環境がある。こうした体制の中で、組織と自分自身の成長を肌で実感できるということは、他にはない充実感に繋がるはずだ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.08.22/ IDans-512421
会員登録バナー

大東建託パートナーズ株式会社には
857件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大東建託パートナーズ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

大東建託パートナーズの職種別年収・残業時間

不動産専門職

満足度
2.93
平均年収 :
519万円
平均残業時間 :
30.6時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

大東建託パートナーズの関連情報

大東建託パートナーズの総合評価

3.60
43件(6%)
119件(17%)
272件(39%)
148件(21%)
110件(16%)

会社概要

会社名
大東建託パートナーズ株式会社
フリガナ
ダイトウケンタクパートナーズ
旧社名
大東建物管理株式会社
URL
https://www.kentaku-partners.co.jp/
本社所在地
東京都港区港南2丁目16番1号
代表者名
守義浩
業界
不動産
資本金
1,000,000,000円
従業員数
4,909人
設立年月
1994年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132500
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。