企業イメージ画像

不動産業界 / 東京都港区港南2丁目16番1号

3.60
  • 残業時間

    26.4時間/月

  • 有給消化率

    73.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:15

30代前半男性正社員個人営業主任クラス

仕事が多忙極める分、同僚や先輩方は人柄が良い人が多い印象。

コロナ前は飲み会なども頻繁に行っていた為、営業所にもよるが人間関係は比較的良好だと思います。

投稿日2023.04.04/ IDans-5927451
40代前半女性正社員ルートセールス・代理店営業

【気になること・改善したほうがいい点】

歩合時代の感覚が抜けてなく、指導しない、自分の担当は渡さないと言う感じ。

中堅の社員が威張っているが、課長も機嫌を損ねるのがめんどくさく何も言わない。

朝礼でキレられる。

残業して上司にアピールしないと仕事をもらえないと言われた。

6時29分まで働くのが愛社精神だと言われた。(6時30分から残業がつくため)

コロナなのに出社する人がおり、上司に相談したら、うちの会社ではそーゆー人がえらいと評価される。と言われた。

投稿日2025.02.05/ IDans-7553866
20代後半女性正社員一般事務
年収:
360万円

営業所ごとに与えられた目標を達成すれば、海外旅行や国内旅行に行けます。コロナ禍は旅行に行けず現金支給だった為、ボーナスがかなりいただけました。

評価制度については、エリアや営業所内で相対評価な為、特に業務不備等があった場合でなくてもD評価をつけられたりします。管理職から評価について納得いく説明はされません。

いい評価をいただくには上司から好かれることが1番大切だと思います。

投稿日2023.03.31/ IDans-5916984
30代前半男性正社員アセットマネジャー主任クラス
【良い点】 入居者からの家賃などで成り立っている関係上、コロナなどで経済が停滞しても安定している。 【気になること・改善したほうがいい点】 目立って業績が落ちることはない... 続きを読む(全136文字)
【良い点】 入居者からの家賃などで成り立っている関係上、コロナなどで経済が停滞しても安定している。 【気になること・改善したほうがいい点】 目立って業績が落ちることはないだろうが、今後の人口が減っていく日本で、追加のアパートがどれだけ作れるかがこの先の成長に関わってくる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.05/ IDans-6006875
会員登録バナー

大東建託パートナーズ株式会社には
857件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大東建託パートナーズ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 社内でも増員したり新たなシステム構築により仕事量削減を徐々に図っているが、現状は一人が抱えている仕事量が多すぎて各担当がキャパオー... 続きを読む(全425文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社内でも増員したり新たなシステム構築により仕事量削減を徐々に図っているが、現状は一人が抱えている仕事量が多すぎて各担当がキャパオーバーしている。仕事が終わらず毎日モヤモヤしながら退勤する。その為、休日も仕事のことを思い出してしまう。 会社からは残業は減らせ、有休を取りなさいと言われるが仕事が終わらず、そんな暇は無い。会社としても残業時間や有給消化率を社外へアピールしたいのは分かるが、現場との温度差がある。休み明けには仕事が溜まるだけなので有休を取りたがらない人も多い。 家賃督促があるので月末の残業は必然的に多くなる。 【良い点】 コロナの影響でテレワークが推奨されている為、テレワークをする為の環境も整備されている。用が無ければ毎朝出社せずに済む。 給与は申し分ないと思う。役職が上がれば給与も上がる。 休日も週休2日制で、ほぼカレンダー通りの休日。残業代も必ず出る。 契約など取れば給与にも反映する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.23/ IDans-4843304
30代前半男性正社員
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 あなたにとってクレームとはと聞かれた 【印象に残った質問2】 面接が良くてもSPI試験結果次第 【面接の概要】 エントリーシート記... 続きを読む(全337文字)
【印象に残った質問1】 あなたにとってクレームとはと聞かれた 【印象に残った質問2】 面接が良くてもSPI試験結果次第 【面接の概要】 エントリーシート記入後、営業所にて役職者と面接 【面接を受ける方へのアドバイス】 エントリーシート記入が結構細かいので事前に会社について調べておきましょう。仕事柄ストレスのかかる仕事が多いので忍耐力とかその辺りのヒアリングがされると思います。二時面接まであると聞いてましたが、コロナ禍もあり当日で支店長面接の後、エリアマネージャー面接をビデオ面接で行い、そのあとSPI試験でしたので正直かなり疲弊しました。また面接のアピールができてもSPI試験の出来が悪いと不採用になるようなので少し勉強してから受けることをお勧めします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.22/ IDans-4932330
20代後半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 精神的な強さが求められる 【印象に残った質問2】 車の運転があるが大丈夫か 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接、筆記試験と、適... 続きを読む(全235文字)
【印象に残った質問1】 精神的な強さが求められる 【印象に残った質問2】 車の運転があるが大丈夫か 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接、筆記試験と、適性検査があります。 筆記試験は高校卒程度の知識が求められます。 面接では一次面接は営業所の社長、2時面接はエリア長との面接 主な精神的な強さが求められること、が重要だが大丈夫か、ということでした。 面接、筆記試験まで非常にスムーズだったと思います。 コロナ禍もあり、エリア長とは対面ではなかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.02/ IDans-5108718
30代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給は取りやすい。営業所の売上達成率で国内や海外旅行に行ける。コロナ禍中は現金で支給されました。連休もしっかり取れます。サービス残業はできないように管理され休... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 有給は取りやすい。営業所の売上達成率で国内や海外旅行に行ける。コロナ禍中は現金で支給されました。連休もしっかり取れます。サービス残業はできないように管理され休日出勤はできません。パソコンを立ち上げなければできますが、やっている方は私の営業所にはいませんでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 特に気になった事はありませんでした。 さすが大手しっかりしていると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.22/ IDans-5135073
20代後半男性正社員その他営業関連職
【良い点】 休日がしっかりしており、オンオフの切り替えができる。コロナへの対策として出社率を下げ密にリモートワークでの就業スタイルを早い段階で取り入れていた。 【気になる... 続きを読む(全230文字)
【良い点】 休日がしっかりしており、オンオフの切り替えができる。コロナへの対策として出社率を下げ密にリモートワークでの就業スタイルを早い段階で取り入れていた。 【気になること・改善したほうがいい点】 法人とのやり取りもあるが、個人とやり取りをすることがメインなためかなり厳しい苦情を言われたりするので精神的な負担がかなりかかることもあった。 また、直接人と会わなければならない仕事のため社内でコロナ対策ができていてもあまり意味がないのではと感じることもあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.09/ IDans-4871780
20代後半女性正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社用車が1人一台与えられ、パソコンやスマホも貸与されるため、コロナ対策にテレワークなどが環境として充実していると感じる 時差出勤も認められるため、臨機応変な対... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 社用車が1人一台与えられ、パソコンやスマホも貸与されるため、コロナ対策にテレワークなどが環境として充実していると感じる 時差出勤も認められるため、臨機応変な対応が可能 社員のコロナ対策に関するリテラシーは高い 【気になること・改善したほうがいい点】 接客業のため、人に会うことは避けられないのて、リモートワークにも限界はある。 完全テレワークなどは厳しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.14/ IDans-4730012
30代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【良い点】 標準が高めであるので入社を決めました。スタートでも400〜450くらいでもらえると思います。年に1回の業績賞与がもらえるかどうかで結構幅がでます。今はコロナの... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 標準が高めであるので入社を決めました。スタートでも400〜450くらいでもらえると思います。年に1回の業績賞与がもらえるかどうかで結構幅がでます。今はコロナの影響もあって今年はもらえない可能性が高いです。 【気になること・改善したほうがいい点】 課長職から一気に年収は上がります。勤続年数にそこまで左右されず、力がある人なら8年とか10年くらいでなれるかもしれないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.21/ IDans-4266162
男性正社員マンション管理・ビル管理
【気になること・改善したほうがいい点】 本社と現場の温度差が激しいと思う。営業所によって方針は異なると思うが、テレワーク=仕事をしていないと見られる風潮がある。残業を減ら... 続きを読む(全216文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 本社と現場の温度差が激しいと思う。営業所によって方針は異なると思うが、テレワーク=仕事をしていないと見られる風潮がある。残業を減らすように言われるが、業務量か変わらないにも関わらず残業を減らすように指示があるため業務時間外に動く社員も多い。 【良い点】 新型コロナウイルス感染防止の観点から会社としてはテレワークを推奨している。また有給取得も推奨しており、休みやすい環境を作ろうとしている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.16/ IDans-4732651
30代前半男性正社員
【良い点】 月1で土曜日の出勤があるが、後は土日祝と休みがあり、有給消化をしても何も言われないので、プライベートは大切にできる。コロナ禍の働き方も見直しされており、テレワ... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 月1で土曜日の出勤があるが、後は土日祝と休みがあり、有給消化をしても何も言われないので、プライベートは大切にできる。コロナ禍の働き方も見直しされており、テレワーク等柔軟な働き方も可能 【気になること・改善したほうがいい点】 業務量が非常に多く、常に進捗をかけられ、精神的にきつい仕事も多いので休みと引き換えに割り切れるのであればやっていけると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.22/ IDans-4932322
20代後半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 精神的に打たれ強い方は向いていると思います。入居者に対してのトラブルが多いためコミュニケーションが重要だと思います。残業も非常に多いです。こうした理由から退職... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 精神的に打たれ強い方は向いていると思います。入居者に対してのトラブルが多いためコミュニケーションが重要だと思います。残業も非常に多いです。こうした理由から退職を検討しております。コロナが落ち着いたらすぐにでも転職したいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 退職率が高いので入社する方はある程度の覚悟が必要です。先輩はみんないい方です
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.03/ IDans-4763152
20代後半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【良い点】 仕事は大変ですがある程度の収入はあります。しかし残業代ありきにはなります。ボーナスも年々減っていて親会社の業績によって左右されます。社員数が多いので、出世した... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 仕事は大変ですがある程度の収入はあります。しかし残業代ありきにはなります。ボーナスも年々減っていて親会社の業績によって左右されます。社員数が多いので、出世したいかたは中々、上の人が詰まってるので難しいと考えられます。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多い為、はやく帰りたい人には向いていません。コロナの影響で残業代稼ぐのは難しくなっています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.03/ IDans-4763137

大東建託パートナーズの職種別年収・残業時間

不動産専門職

満足度
2.93
平均年収 :
519万円
平均残業時間 :
30.6時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

大東建託パートナーズの関連情報

大東建託パートナーズの総合評価

3.60
43件(6%)
119件(17%)
272件(39%)
148件(21%)
110件(16%)

会社概要

会社名
大東建託パートナーズ株式会社
フリガナ
ダイトウケンタクパートナーズ
旧社名
大東建物管理株式会社
URL
https://www.kentaku-partners.co.jp/
本社所在地
東京都港区港南2丁目16番1号
代表者名
守義浩
業界
不動産
資本金
1,000,000,000円
従業員数
4,909人
設立年月
1994年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132500
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。