該当件数:15件
仕事が多忙極める分、同僚や先輩方は人柄が良い人が多い印象。
コロナ前は飲み会なども頻繁に行っていた為、営業所にもよるが人間関係は比較的良好だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
歩合時代の感覚が抜けてなく、指導しない、自分の担当は渡さないと言う感じ。
中堅の社員が威張っているが、課長も機嫌を損ねるのがめんどくさく何も言わない。
朝礼でキレられる。
残業して上司にアピールしないと仕事をもらえないと言われた。
6時29分まで働くのが愛社精神だと言われた。(6時30分から残業がつくため)
コロナなのに出社する人がおり、上司に相談したら、うちの会社ではそーゆー人がえらいと評価される。と言われた。
営業所ごとに与えられた目標を達成すれば、海外旅行や国内旅行に行けます。コロナ禍は旅行に行けず現金支給だった為、ボーナスがかなりいただけました。
評価制度については、エリアや営業所内で相対評価な為、特に業務不備等があった場合でなくてもD評価をつけられたりします。管理職から評価について納得いく説明はされません。
いい評価をいただくには上司から好かれることが1番大切だと思います。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大東建託パートナーズ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。