企業イメージ画像

不動産業界 / 東京都港区港南2丁目16番1号

3.60
  • 残業時間

    26.4時間/月

  • 有給消化率

    73.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:59

男性正社員その他の建築・土木関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 遠方へ異動した場合は月に2回、家へ戻る時の交... 続きを読む(全85文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 遠方へ異動した場合は月に2回、家へ戻る時の交通費が出る様です。交通手段や金額上限の条件は分かりません。 【良い点】 ありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.13/ IDans-6104811
20代後半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 副業は出来ません。学習講師の紹介があり、通常価格に比べて安い授業料で資格勉強することができますが、仕事終わりにカリキュラムをこなす... 続きを読む(全167文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 副業は出来ません。学習講師の紹介があり、通常価格に比べて安い授業料で資格勉強することができますが、仕事終わりにカリキュラムをこなすことは至難の業です。 【良い点】 基本的に最寄りの営業所に配属されるため、住宅補助の恩恵を得られる人は限られるが、大東建託の物件を借りるのであれば社員の方がお得。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.18/ IDans-7584423
30代前半女性パート・アルバイトマーケティング・企画系管理職
【良い点】 小さな子供がいる家庭には家族休暇、妊活中には妊... 続きを読む(全59文字)
【良い点】 小さな子供がいる家庭には家族休暇、妊活中には妊活制度、家族の介護には介護休暇など、サポートが多くあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.20/ IDans-7038403
30代前半男性正社員その他営業関連職
【良い点】 標準以上の福利厚生があったように思う。 近年は男性の育休... 続きを読む(全69文字)
【良い点】 標準以上の福利厚生があったように思う。 近年は男性の育休取得に積極的に取り組んでいて、自身がいた営業所は100%取得していた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.22/ IDans-7460396
会員登録バナー

大東建託パートナーズ株式会社には
857件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大東建託パートナーズ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

40代前半男性正社員個人営業主任クラス
【良い点】 一般的な福利厚生は揃っている。これがいいなと言うものはあまりない。... 続きを読む(全79文字)
【良い点】 一般的な福利厚生は揃っている。これがいいなと言うものはあまりない。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当に関するものが乏しいのが残念。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.01/ IDans-6746078
20代前半男性正社員個人営業
【良い点】 福利厚生は大手企業ではあるので、しっかりと充実していますし、女性に対しての促進も行なっているので、十分だと感じています。 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全129文字)
【良い点】 福利厚生は大手企業ではあるので、しっかりと充実していますし、女性に対しての促進も行なっているので、十分だと感じています。 【気になること・改善したほうがいい点】 副業などは一切できないですし、そのような時間はないと言うふうに言わせていただきます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.22/ IDans-7326091
30代前半女性正社員一般事務
【良い点】 住宅補助、学習支援など... 続きを読む(全34文字)
【良い点】 住宅補助、学習支援など福利厚生は充実していると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.18/ IDans-6117949
20代後半女性正社員一般事務
小学生以下の子供1人につき年間5日の看護休暇(有給)がいただけるのと、時短勤務が小学校6年生まで使えるのがありがたいです。 会社推奨の資格は100%費用会社負担で勉強、受... 続きを読む(全107文字)
小学生以下の子供1人につき年間5日の看護休暇(有給)がいただけるのと、時短勤務が小学校6年生まで使えるのがありがたいです。 会社推奨の資格は100%費用会社負担で勉強、受験ができるのも良いです。毎年活用しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.31/ IDans-5916983
20代後半男性正社員その他職種
【良い点】 現在はホワイト化がかなり進んでおり、昔の体制とはほとん... 続きを読む(全67文字)
【良い点】 現在はホワイト化がかなり進んでおり、昔の体制とはほとんど違う。営業成績が良い場合は営業所単位で国内もしくは国外旅行に行ける
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.20/ IDans-7110722
30代後半男性正社員不動産管理・プロパティマネジャー
【良い点】 大手だけあって、しっかりしてい... 続きを読む(全43文字)
【良い点】 大手だけあって、しっかりしていると思う。福利厚生には全く不満はないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.17/ IDans-6433234
40代前半男性正社員財務
【良い点】 有給消化が取りやすい 【気になること... 続きを読む(全49文字)
【良い点】 有給消化が取りやすい 【気になること・改善したほうがいい点】 手続き処理がめんどくさい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.19/ IDans-6267993
30代後半男性正社員経営企画主任クラス
【良い点】 住宅補助なし 家族手当は扶養配偶者は一万円 扶養家族は一人2500円とほぼ貰えない 学習支援は申し込みをすれば金額的な支援は受けられます。 有給休暇の消化率を... 続きを読む(全162文字)
【良い点】 住宅補助なし 家族手当は扶養配偶者は一万円 扶養家族は一人2500円とほぼ貰えない 学習支援は申し込みをすれば金額的な支援は受けられます。 有給休暇の消化率を上げていくとの方針があり有給休暇を使用しないと逆に怒られたりします。 【気になること・改善したほうがいい点】 副業は不可 家族手当が低すぎてほぼ貰えない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.03/ IDans-6750989
20代後半男性正社員個人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 賃貸管理会社でありながら、住宅補助は少ないです。資格手当も合格時に一時金があるのみであまり充実していません。毎月の土曜日出勤がなく... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 賃貸管理会社でありながら、住宅補助は少ないです。資格手当も合格時に一時金があるのみであまり充実していません。毎月の土曜日出勤がなくなればさらに福利厚生は充実するのではないかと思います。その他、福利厚生は充実している方だと思います。 【良い点】 基本的な福利厚生は整っているため、就業するにあたり大きく困ることはないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.13/ IDans-6498002
30代後半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 利用した... 続きを読む(全49文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 利用したことがないので特になし。 【良い点】 特になし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.23/ IDans-5640114
20代後半男性正社員その他職種
【良い点】 有給は取得しやすく、... 続きを読む(全33文字)
【良い点】 有給は取得しやすく、年に一度、創立記念日は休みになる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.17/ IDans-6351636

大東建託パートナーズの職種別年収・残業時間

不動産専門職

満足度
2.93
平均年収 :
519万円
平均残業時間 :
30.6時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

大東建託パートナーズの関連情報

大東建託パートナーズの総合評価

3.60
43件(6%)
119件(17%)
272件(39%)
148件(21%)
110件(16%)

会社概要

会社名
大東建託パートナーズ株式会社
フリガナ
ダイトウケンタクパートナーズ
旧社名
大東建物管理株式会社
URL
https://www.kentaku-partners.co.jp/
本社所在地
東京都港区港南2丁目16番1号
代表者名
守義浩
業界
不動産
資本金
1,000,000,000円
従業員数
4,909人
設立年月
1994年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132500
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。