企業イメージ画像

不動産業界 / 東京都港区港南2丁目16番1号

3.60
  • 残業時間

    26.4時間/月

  • 有給消化率

    73.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:52

20代後半男性正社員その他のサービス関連職
年収:
500万円

【良い点】

給料は、首都圏内なら、額面で27万円ほど。残業を35時間すると、プラスで6万くらいになる。賞与は年2回で、夏に貰える賞与が80万、冬が40万くらい。

【気になること・改善したほうがいい点】

賞与は、営業所の評価と個人の評価が半々。個人の評価が良くても、営業所の評価が低いと、賞与も低くなる。逆も然り。

投稿日2024.12.26/ IDans-7467780
30代前半女性パート・アルバイトマーケティング・企画系管理職
年収:
250万円

【良い点】

アルバイトでも昇給や賞与がありました。有休消化率も100パーセントでした。

【気になること・改善したほうがいい点】

人手不足で本当に忙しいです。

投稿日2024.06.20/ IDans-7038401
40代前半男性正社員個人営業主任クラス
年収:
600万円

【良い点】

年功序列はあまり関係なく入社2、3年すれば年収500万は超えてくる。但し夏の賞与の割合が大きい。

【気になること・改善したほうがいい点】

評価基準が曖昧すぎてモチベーションが上がらない。

投稿日2024.03.01/ IDans-6746076
30代後半男性正社員不動産管理・プロパティマネジャー
年収:
550万円
【気になること・改善したほうがいい点】 配属先によって賞与や評価が変わるので、どの拠点に配属になるかで年収が変わってしまう。また、歩合の割合が拠点の人数で按分されるので、... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 配属先によって賞与や評価が変わるので、どの拠点に配属になるかで年収が変わってしまう。また、歩合の割合が拠点の人数で按分されるので、言い方は悪いが、仕事が出来ない社員と月収が変わらない。評価基準も決まっているが、無いのと等しい。 【良い点】 年収は同業の中では良い方だと思う。 拠点の評価によるが、夏の賞与は加算もあるので、年収が大幅に変わる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.17/ IDans-6433230
会員登録バナー

大東建託パートナーズ株式会社には
857件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大東建託パートナーズ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性正社員一般事務
年収:
350万円
【良い点】 業績賞与が出た場合の年収は、事務職にしては良い方だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度について、事務は数字で示すことができないので、... 続きを読む(全172文字)
【良い点】 業績賞与が出た場合の年収は、事務職にしては良い方だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度について、事務は数字で示すことができないので、上司の好き嫌いが大きく関わってきます。 仕事ができる方も上司に嫌われていれば何かと理由をつけて評価をさげられます。 逆に気に入られていれば、仕事をしていなくても昇進できます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.18/ IDans-6117948
20代前半男性正社員法人営業
年収:
450万円
【良い点】 給料は黙っていれば十二分にもらうことができる。ただしポストがかなり埋まっているため、上に目をつけてもらうくらい結果を残さないと出世は望めなと思う。ただし賞与は... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 給料は黙っていれば十二分にもらうことができる。ただしポストがかなり埋まっているため、上に目をつけてもらうくらい結果を残さないと出世は望めなと思う。ただし賞与はここ数年でかなり出ており人によっては三桁以上稼いでる人もいる。各種手当については申し分ないが、基本給があまり高くないので結果的にそんなに変わらないと思う。同業他社と比較してもあまり大差はないためあまりお勧めはできない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.19/ IDans-7387482
30代後半男性正社員経営企画主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 増収増益をうたっていますが業績賞与は減額されています。 【良い点】 全国に130万戸以上の物件があるため非常に安定的に家賃が入って... 続きを読む(全90文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 増収増益をうたっていますが業績賞与は減額されています。 【良い点】 全国に130万戸以上の物件があるため非常に安定的に家賃が入ってきます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.03/ IDans-6750991
30代前半男性正社員その他営業関連職
年収:
450万円
【良い点】 会社全体の業績が良いと通常の賞与の他に業績賞与... 続きを読む(全59文字)
【良い点】 会社全体の業績が良いと通常の賞与の他に業績賞与がもらえる。額面は所属する営業所の成績ランクにより上下する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.22/ IDans-7460392
30代前半女性正社員法人営業
年収:
580万円
【良い点】 残業代は1分単位で出る。ボーナスは会社の業績や支店の業績により変動するが業績が良ければボーナスだけで年間200万ほどもらえる。在宅勤務も導入されているが在宅勤... 続きを読む(全271文字)
【良い点】 残業代は1分単位で出る。ボーナスは会社の業績や支店の業績により変動するが業績が良ければボーナスだけで年間200万ほどもらえる。在宅勤務も導入されているが在宅勤務時でもきちんと残業代は支給してもらえる。近年は残業削減の傾向にあるので管理職に残業時間が細かく管理され、月に30時間を超えると指摘されるので40時間以上の残業はできない。 【気になること・改善したほうがいい点】 資格手当は合格時の1時間のみで月給には反映されない。 評価は直属の上司による評価が大きく響くので昇格や賞与額の査定には上司の主観的な評価が少なからず影響する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.19/ IDans-5686081
20代後半男性正社員その他職種
【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナス頼りになる。毎月の給料については管理職になるまでほぼ横ばい。年収に換算すると周りからもらってる方だが、いずれ周りに追い付か... 続きを読む(全159文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナス頼りになる。毎月の給料については管理職になるまでほぼ横ばい。年収に換算すると周りからもらってる方だが、いずれ周りに追い付かれ、挙げ句の果てにずっと変わらない年収になる。 【良い点】 夏の賞与が大きい。親会社の成績によって支給額も毎回ベースが変わるが、そこそこもらえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.17/ IDans-6351635
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 営業所内全員を評価する点。お互いに評価しあうので、普段から接し方など気をつけるようになり、雰囲気が良くなった。 年収は、賞与によります。キャンペーン達成でボー... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 営業所内全員を評価する点。お互いに評価しあうので、普段から接し方など気をつけるようになり、雰囲気が良くなった。 年収は、賞与によります。キャンペーン達成でボーナスが増えるので、首都圏の営業所は有利だったと思います。 ちょっともらい過ぎなくらいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 自己評価を定期的に出すのですが、意味があるのか不明。最終的にはエリアマネージャーによる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.17/ IDans-5805587
30代後半男性正社員不動産管理・プロパティマネジャー
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【気になること・改善したほうがいい点】 毎月の給料は日頃の仕事量に対して少ないと思う。 工事加算給も減ってしまい、毎月の給料が少ないためやっていけない 【良い点】 決算賞... 続きを読む(全111文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 毎月の給料は日頃の仕事量に対して少ないと思う。 工事加算給も減ってしまい、毎月の給料が少ないためやっていけない 【良い点】 決算賞与やキャンペーンがあるので夏のボーナスはデカかった
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.05/ IDans-6082535
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【良い点】 職種と年齢の割にはかなり高い水準。基本給は特別高い訳ではないが決算賞与が当時は多かったためそれで年収が左右される。年々決算賞与は減っていっていたので今はどうな... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 職種と年齢の割にはかなり高い水準。基本給は特別高い訳ではないが決算賞与が当時は多かったためそれで年収が左右される。年々決算賞与は減っていっていたので今はどうなのかは不明。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価を決める半年ごとの目標管理がかなり精神的負担。評価制度も正直年功序列の部分が大きかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.04/ IDans-7420999
40代前半男性正社員リサーチ・市場調査主任クラス
年収:
600万円
【気になること・改善したほうがいい点】 拠点評価は運の要素が強い。 【良い点】 拠点評価に影響するが、夏の賞与には決算賞与50〜60万位加算されるので、普通の賞与と合わせ... 続きを読む(全101文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 拠点評価は運の要素が強い。 【良い点】 拠点評価に影響するが、夏の賞与には決算賞与50〜60万位加算されるので、普通の賞与と合わせると120万位は総支給貰える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.26/ IDans-7053163
20代後半男性正社員その他職種
年収:
550万円
【良い点】 決算時に親会社の成績によってプラスアルファで通常の賞与とほぼ変わらない賞与を貰える。 また、営業所毎にキャンペーン目標もあり達成すれば海外旅行へ行けることもあ... 続きを読む(全142文字)
【良い点】 決算時に親会社の成績によってプラスアルファで通常の賞与とほぼ変わらない賞与を貰える。 また、営業所毎にキャンペーン目標もあり達成すれば海外旅行へ行けることもある。 【気になること・改善したほうがいい点】 月収はあがったりさがったり。親会社の成績次第で年収がガラッと変わる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.08/ IDans-5665331

大東建託パートナーズの職種別年収・残業時間

不動産専門職

満足度
2.93
平均年収 :
519万円
平均残業時間 :
30.6時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

大東建託パートナーズの関連情報

大東建託パートナーズの総合評価

3.60
43件(6%)
119件(17%)
272件(39%)
148件(21%)
110件(16%)

会社概要

会社名
大東建託パートナーズ株式会社
フリガナ
ダイトウケンタクパートナーズ
旧社名
大東建物管理株式会社
URL
https://www.kentaku-partners.co.jp/
本社所在地
東京都港区港南2丁目16番1号
代表者名
守義浩
業界
不動産
資本金
1,000,000,000円
従業員数
4,909人
設立年月
1994年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132500
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。