企業イメージ画像

不動産業界 / 東京都港区港南2丁目16番1号

3.59
  • 残業時間

    26.3時間/月

  • 有給消化率

    73.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

大東建託パートナーズ年収・給料・ボーナス・評価制度の口コミ

30代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
650万円
【気になること・改善したほうがいい点】 営業なのに営業成績を評価せず、その成績を同僚に分配するというやり方は、不満が多く、個人のモチベーションも下がります。頑張る人が評価... 続きを読む(全434文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業なのに営業成績を評価せず、その成績を同僚に分配するというやり方は、不満が多く、個人のモチベーションも下がります。頑張る人が評価されず、何もしない人が、頑張った人と同じように評価される体制は意味がわかりません。 これは月々の給料に大きく反映されてしまうので、モチベーションが下がる一方でした。 また、営業成績から給与に反映される制度の1つが無くなった為、月収や年収が大幅に下がりました。個人年収で言えば100万ぐらい下がっています。 客付け件数が多く、評価金額が大きかった都心の人だと月々の給与が数十万下がっている人もいると思います。 【良い点】 ボーナスが高い年があります。ただし、大東建託の不動産営業の成績次第なので、収益が少ないと、その年はボーナスが50~80万ぐらい下がります。ボーナスは○ヶ月ではなく、個人の評価と営業所の評価が基準となります。個人がどんなにがんばっても営業所の営業成績が悪いとボーナスは低いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.18/ IDans-5685563

この回答者のプロフィール

年齢
30代前半
性別
男性
雇用形態
正社員

大東建託パートナーズ評判・社風・社員 の口コミ(868件)

MIRROR LPバナー

大東建託パートナーズの関連情報

大東建託パートナーズの総合評価

3.59
43件(6%)
121件(17%)
278件(40%)
150件(21%)
111件(16%)

会社概要

会社名
大東建託パートナーズ株式会社
フリガナ
ダイトウケンタクパートナーズ
旧社名
大東建物管理株式会社
URL
https://www.kentaku-partners.co.jp/
本社所在地
東京都港区港南2丁目16番1号
代表者名
守義浩
業界
不動産
資本金
1,000,000,000円
従業員数
4,909人
設立年月
1994年7月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132500
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。