企業イメージ画像

マスコミ・広告業界 / 東京都千代田区丸の内1丁目8番1号

3.58
  • 残業時間

    23.8時間/月

  • 有給消化率

    59.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:32

30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業

【良い点】

転勤時には5年間借上社宅扱いとなり、6万円上限の3割負担となる。既婚者は10万円上限。

【気になること・改善したほうがいい点】

有給取得率向上に動いているが、土日祝休みのハードルは高い。土日祝の取得率を設けるなどして、取得できる風土を作っていくのも必要

投稿日2024.04.05/ IDans-6839035
30代前半男性正社員新規事業・事業開発主任クラス

【良い点】

各種手当は充実しており、福利厚生クラブのリロクラブもJCOM社員専用メニューがつくられていて、年間の旅行宿泊費補助ほかいろいろと充実している。

【気になること・改善したほうがいい点】

住宅手当が数年前から廃止、転勤手当も丸5年経つと消滅するため、改善してほしい。

投稿日2024.09.09/ IDans-7228383
男性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった

【印象に残った質問1】

ジェイコムに契約しているか


【印象に残った質問2】

転勤について


【面接の概要】

1次オンラインで雑談多めな面談形式転勤可能かどうか、なぜ地元にいたいか、転勤があった場合今後のキャリアをどうするかみたいな話をしていたら通過だった。2次東京で最終面接、交通費は出た。営業の偉い方と人事の偉い方が相手だった。東京に面接にいった際の話などを含めて話し、リラックスして対応すると内定だった。

【面接を受ける方へのアドバイス】

落ち着いて

投稿日2024.04.23/ IDans-6885437
20代後半男性正社員サーバ運用・保守
【良い点】 資格試験の料金を全額出してくれるため、挑戦し易い 【気になること・改善したほうがいい点】 家賃補助がない、社宅についても転勤した際に、使用できるため、あまり役... 続きを読む(全90文字)
【良い点】 資格試験の料金を全額出してくれるため、挑戦し易い 【気になること・改善したほうがいい点】 家賃補助がない、社宅についても転勤した際に、使用できるため、あまり役に立たない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.23/ IDans-7598659
会員登録バナー

JCOM株式会社には
2,866件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
JCOM株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

男性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なし 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 最終面接は東京駅すぐの本社で行われた。最初行くと緊張をほぐす為に軽く雑談をして... 続きを読む(全313文字)
【印象に残った質問1】 なし 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 最終面接は東京駅すぐの本社で行われた。最初行くと緊張をほぐす為に軽く雑談をしていただける。面接は2対1で行われ何でこの会社を志望したのか、どんな強みがあってどんなふうに活躍出来るかみたいな感じで面接で聞かれるであろう質問に対する答えを用意して行けば内定頂けると感じた。 営業職は大量採用している為他の職種に比べて受かりやすいのではないかと感じた。 私も内定いただいたが転勤がある事もあり悩んだ結果内定を辞退させていただいた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接対策本をしっかりやって友人や先生と面接練習すれば大丈夫だと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.01/ IDans-7064511
男性人事
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 経験してきた業務を具体的に教えてください 【印象に残った質問2】 システムでの情報収集と地道に社員からの情報を得ていくとしたらどちらのタ... 続きを読む(全281文字)
【印象に残った質問1】 経験してきた業務を具体的に教えてください 【印象に残った質問2】 システムでの情報収集と地道に社員からの情報を得ていくとしたらどちらのタイプか 【面接の概要】 経験してきた業務内容 転職理由 転職で重視しているところ →転勤の有無  ワークライフバランス(人事部が忙しい部署であることは理解した上) 経験を活かせる業務 →人事制度設計等 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接は1対1でした。 転職理由を明確にすると良いです。 こちらの質問には丁寧回答いただきました。 他社状況は聞かれます。 感触はつかみづらいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.21/ IDans-6444181
20代前半男性正社員その他の法律・会計関連職
【良い点】 入社時、転勤時に家賃の2割負担で利用できる借上げ社宅制度があります。但し結婚など私的な理由によって引っ越しすると継続して利用できません。 【気になること・改善... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 入社時、転勤時に家賃の2割負担で利用できる借上げ社宅制度があります。但し結婚など私的な理由によって引っ越しすると継続して利用できません。 【気になること・改善したほうがいい点】 借上げ社宅制度が改悪された点。さまざまな制限が加わった上、最長利用期間が短縮されてしまいました。ただ給料に影響なく、勤務エリアを制限することができ、それがスタンダードとなっております。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.28/ IDans-5504212
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 特に不満はありませんでした。強いて言うなら、住宅手当が一律廃止になったところです。2時間以上離れた事務所への転勤者であれば、5年間7割の家賃補助が出るため、転... 続きを読む(全167文字)
【良い点】 特に不満はありませんでした。強いて言うなら、住宅手当が一律廃止になったところです。2時間以上離れた事務所への転勤者であれば、5年間7割の家賃補助が出るため、転勤が気にならない人にとっては良いのではないでしょうか。しかし、転勤先で今と全く違う仕事をさせられる可能性も高いので注意が必要です。(法人営業→戸建て飛び込み営業等)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.21/ IDans-5309821
30代前半男性正社員個人営業主任クラス
【良い点】 賃貸だと転勤者は借り上げ社宅があり得をするが、同じところに住み続けると損をするので家を買った方がいい 【気になること・改善したほうがいい点】 他社と比較してこ... 続きを読む(全121文字)
【良い点】 賃貸だと転勤者は借り上げ社宅があり得をするが、同じところに住み続けると損をするので家を買った方がいい 【気になること・改善したほうがいい点】 他社と比較してこれといった特徴がない。せめて自社サービスぐらいは格安で利用させて欲しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.05/ IDans-7424476
20代前半男性正社員
【良い点】 資格も基本的には、合格するとお金が返ってきます。また、人事制度が変わり、遠くのエリアの転勤は無くなりました。その他、映画の割引、クーポンなどもいろいろ使える。... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 資格も基本的には、合格するとお金が返ってきます。また、人事制度が変わり、遠くのエリアの転勤は無くなりました。その他、映画の割引、クーポンなどもいろいろ使える。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事制度が変わったが、前は営業していれば昇給もしやすくなったが、昇格しにくいシステムに変更となった。中間管理職で、給料が減る人が増える上記になってる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.21/ IDans-5543801
30代後半男性正社員販促企画・営業企画主任クラス
【良い点】 転勤時は赴任手当や引っ越し費用・一時金など充実しているため、持ち出し費用はほぼない。資格取得時の費用負担がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 申請... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 転勤時は赴任手当や引っ越し費用・一時金など充実しているため、持ち出し費用はほぼない。資格取得時の費用負担がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 申請がめんどくさい。福利厚生を利用したくとも、仕組みが複雑でわかりずらい。重要な福利厚生面は本社承認の為、2週間以上の承認時間がかかり、場合によっては1ヵ月かかる場合もある。家族手当がない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.29/ IDans-5459286
30代後半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 昔は自社サービスが格安で使えていて、福利厚生としても金額的に十分にメリットがあったが今はそうではない。会社都合の転勤であればそれなりに会社負担が多くある。その... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 昔は自社サービスが格安で使えていて、福利厚生としても金額的に十分にメリットがあったが今はそうではない。会社都合の転勤であればそれなりに会社負担が多くある。その他も特に不自由ないメニューになっているものと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 今年から人事制度が変更となり、住宅手当がなくなることに…福利厚生の一環だと思うのだが、会社はそう思ってない‥
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.23/ IDans-5135762
20代前半女性派遣社員一般事務
【良い点】 部署の社員はいい人たちだった。 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全81文字)
【良い点】 部署の社員はいい人たちだった。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にないですが、転勤してきた上司が古いタイプの人で、ちょっと関わりづらかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.13/ IDans-6180268
女性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 い 【印象に残った質問2】 う 【面接の概要】 ふつうの面接で、会社のどこに魅力を感じたか何をやりたいかなどを聞かれたと思います。... 続きを読む(全218文字)
【印象に残った質問1】 い 【印象に残った質問2】 う 【面接の概要】 ふつうの面接で、会社のどこに魅力を感じたか何をやりたいかなどを聞かれたと思います。地方に転勤があるのでそこのモチベーションについて注意深く確認している様子に感じました。 最終面接はほぼ内定みたいな感じでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 気負うことなくふつうに話せば行けると思います。 地方勤務について等はとにかく前向きな意見をいうと丸かと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.12/ IDans-5575458
30代前半女性正社員進行
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 会社が急激に大きくなって、本当に色んな人がいます。 総合エンターテイメント企業をうたっていますが社員の質?気概?が大企業に追いつい... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 会社が急激に大きくなって、本当に色んな人がいます。 総合エンターテイメント企業をうたっていますが社員の質?気概?が大企業に追いついていないというか、中身は昔ながらの数字が絶対な体育会系営業企業です。 ジョブローテーションありの全国転勤の対象になっているので、転勤がなく専門性を活かして働ける会社に行きたいと思い転職活動に至りました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.14/ IDans-3779502

JCOMの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.98
平均年収 :
466万円
平均残業時間 :
23.5時間/月
募集求人数 :
31

事務・受付・秘書

満足度
3.05
平均年収 :
325万円
平均残業時間 :
19.6時間/月
募集求人数 :
2

経営管理

満足度
2.70
平均年収 :
559万円
平均残業時間 :
26.8時間/月
募集求人数 :
19

経営企画・事業開発

満足度
3.00
平均年収 :
775万円
平均残業時間 :
21.3時間/月
募集求人数 :
9
MIRROR LPバナー

JCOMの関連情報

JCOMの総合評価

3.58
137件(7%)
339件(18%)
789件(42%)
391件(21%)
242件(13%)

会社概要

会社名
JCOM株式会社
フリガナ
ジェイコム
旧社名
株式会社ジュピターテレコム
URL
https://www.jcom.co.jp/corporate/
本社所在地
東京都千代田区丸の内1丁目8番1号
代表者名
岩木陽一
業界
マスコミ・広告
資本金
37,550,000,000円
従業員数
16,699人
設立年月
1995年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130396
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。