企業イメージ画像

人材業界 / 東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号

4.15
  • 残業時間

    34.9時間/月

  • 有給消化率

    56.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:22

男性プログラマ(汎用機)
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】社風が合わないと感じた

【印象に残った質問1】

前職の不満点は何ですか?


【印象に残った質問2】

他にも受けている企業はあるか?


【面接の概要】

面接担当者の方と対面で面接を行いました。

前職でしていた事、得意分野などを尋ねられ、どのような仕事をしたいか、通勤可能な範囲などを尋ねられました。

【面接を受ける方へのアドバイス】

プログラムに関する筆記テストがあり、未経験者にはかなり難易度が高いものとなっています。ですが、筆記テストの結果自体は面接合否には影響はないと聞きました。(ほぼ足切りのためのようです)

投稿日2023.07.29/ IDans-6219271
20代後半女性契約社員営業アシスタント

【良い点】

地域手当が支給されており、地域手当が住宅補助になる。

一部の支社では、寮や社宅もあり、住まいに関してはさほど心配はいらない。

通勤手当も十分出ているため、基本的には通いやすい

投稿日2024.03.13/ IDans-6776494
30代前半女性派遣社員一般事務

【良い点】

それぞれが自分の仕事に集中してやっているため、人間関係に振り回されることは少ないと思う。自分のペースで出来るので、ストレスフリーで働けていると思ってる。

言葉遣いなども特に上司は気をつけて下さったり、こちらへの配慮を常に考えてくれている。

場所にもよるが、リモートワークが導入されており通勤も毎日ではないのでそこも良い点だと思います。

休憩も基本的に好きなタイミングで取れる。会社にはウォーターサーバーがあり、飲み放題なのもいい点。

【気になること・改善したほうがいい点】

業務を1度教えたらほぼ放置のような状態の事もあり、少々不安になることもあった。1回で覚えて欲しいスタイルが人によってはあった。

投稿日2025.03.21/ IDans-7665709
20代後半女性正社員法人営業
【良い点】 住宅手当だったり通勤手当、テレワーク手当があるの... 続きを読む(全61文字)
【良い点】 住宅手当だったり通勤手当、テレワーク手当があるのは魅力かと思います。基本以上の福利厚生は整っていると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.21/ IDans-7665612
会員登録バナー

株式会社マイナビには
6,091件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社マイナビを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員WEB編集・コンテンツ企画
年収:
550万円
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が低く、いわゆる生活残業で稼いでいる人ばかり(特に非営業職)。固定残業代が導入されマシになったはずだが、わかっているのかわか... 続きを読む(全260文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が低く、いわゆる生活残業で稼いでいる人ばかり(特に非営業職)。固定残業代が導入されマシになったはずだが、わかっているのかわかっていないのか相変わらずメリハリなくダラダラ働いている人が多い。賞与はほぼ個人の成果が反映される余地はなく、昇給も年数千円しかないため、評価制度は形骸化している。 【良い点】 東京勤務なら地域手当はそれなりに大きい。ただし、単身者の場合は通勤時間の条件があり、それを満たせる範囲に住むには家賃相場を考えると不十分とも言えるので諦めた方がいい場合も。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.26/ IDans-7052150
30代前半女性正社員プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
【良い点】 時差出勤が可能なため、従業員はある程度柔軟な働き方ができる環境にあります。これにより、通勤ラッシュを避けて快適に出勤できたり、個々のライフスタイルや家庭の事情... 続きを読む(全300文字)
【良い点】 時差出勤が可能なため、従業員はある程度柔軟な働き方ができる環境にあります。これにより、通勤ラッシュを避けて快適に出勤できたり、個々のライフスタイルや家庭の事情に合わせたスケジュールを組みやすくなったりするメリットがあります。また、急な予定変更や体調不良などがあった場合でも、始業時間や終業時間を調整しやすいため、仕事とプライベートのバランスを取りやすい点も特徴です。ただし、業務の性質やチームのスケジュールによっては、完全に自由に調整できるわけではなく、一定のルールや制約が存在する場合もあります。それでも、一般的な固定時間勤務に比べれば柔軟性があり、比較的融通のきく働き方がしやすい環境
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.03/ IDans-7699464
20代前半女性正社員法人営業
【良い点】 福利厚生は非常に充実していた。 通勤費、住宅手当、退職金、持株制度、の他、スポンサーのイベントへの参加の社内抽選も行われており、当選すれば無料でスポンサー球団... 続きを読む(全231文字)
【良い点】 福利厚生は非常に充実していた。 通勤費、住宅手当、退職金、持株制度、の他、スポンサーのイベントへの参加の社内抽選も行われており、当選すれば無料でスポンサー球団の試合やイベントに参加することができた。保養所も家族含め活用することができ、積極的に活用する社員もいた(抽選があたれば) 【気になること・改善したほうがいい点】 特に気になるところはなかった。 今後業績が著しく悪化しこのような福利厚生が万が一なくなった際には、基本給等の待遇は低いため、心配。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.18/ IDans-4834115
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 オフィスによるが大阪オフィスはマッサージや横の繋がりを強める為にイベントなど、満足度は高かったと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助は少な... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 オフィスによるが大阪オフィスはマッサージや横の繋がりを強める為にイベントなど、満足度は高かったと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助は少なく、借り上げ社宅とはいえほぼ自腹。通勤手当は全額補助が出ていた。基本給が少ないため、残業や賞与で稼ぐしかないが、大手企業ということもあり各種手当は充実していた方だと思う。マッサージはよく利用していた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.28/ IDans-5232626
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 保養所が全国に数か所あり、格安で宿泊することができます。 しかし、社員数が多いので競争は激しいです。 地域手当もありますが、実家から通っている方には3000円... 続きを読む(全208文字)
【良い点】 保養所が全国に数か所あり、格安で宿泊することができます。 しかし、社員数が多いので競争は激しいです。 地域手当もありますが、実家から通っている方には3000円しか支給がありません。 【気になること・改善したほうがいい点】 通勤方法は歩きか公共交通機関となります。 基本的に車、自転車通勤はできません。 コロナにより公共交通機関の利用が嫌な方も出てくるとは思うので柔軟な対応がてきればより良いかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.21/ IDans-4385969
40代前半男性正社員人事
【良い点】 退職金制度、家賃補助、社員持株会、別荘の割引など充実していた。 オフィスの立地も良く通勤も楽 【気になること・改善したほうがいい点】 全国各地にオフィスがある... 続きを読む(全113文字)
【良い点】 退職金制度、家賃補助、社員持株会、別荘の割引など充実していた。 オフィスの立地も良く通勤も楽 【気になること・改善したほうがいい点】 全国各地にオフィスがある為、配属先によって多少のオフィスの設備の違いなどはある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.11/ IDans-7090334
30代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生は抜群にいい。 住宅手当は4〜5万ぐらいでる。結構出してる方だと思う? オフィスは駅直結なので通勤は楽。 若い社員が多いので活気がありオフィスの雰囲気... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 福利厚生は抜群にいい。 住宅手当は4〜5万ぐらいでる。結構出してる方だと思う? オフィスは駅直結なので通勤は楽。 若い社員が多いので活気がありオフィスの雰囲気は明るい。 【気になること・改善したほうがいい点】 ワークライフバランスは取れていないように思う。まだまだ改善が必要。 若い組織なので、勢いで進むところはいいが、今の時代に合わない働き方である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.31/ IDans-4399213
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 住宅手当も嬉しいです。少額ですが。 あとは保養所、フィットネスなど様々な福利厚生があるので整っている方なのかとは思います! 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全209文字)
【良い点】 住宅手当も嬉しいです。少額ですが。 あとは保養所、フィットネスなど様々な福利厚生があるので整っている方なのかとは思います! 【気になること・改善したほうがいい点】 都会は仕方ないのですが、地方は車通勤可能にしてほしいと切に思います。 営業所などは駅に近いところにある為近くに家を借りるとなると家賃が高くなってしまいます。 また住宅手当も年数が限られており転勤がしばらくない場合は手当が支給されなくなります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.24/ IDans-5266396
20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 通勤手当は実費でき... 続きを読む(全30文字)
【良い点】 通勤手当は実費できちんと出ます。副業も可能です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.17/ IDans-6190242
30代後半女性正社員その他人材関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 リモートワークが浸透しておらず、出社ベースの働き方となるため、子育てしながら働くハードルが高い。時差通勤の制度はあるものの、フレッ... 続きを読む(全163文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 リモートワークが浸透しておらず、出社ベースの働き方となるため、子育てしながら働くハードルが高い。時差通勤の制度はあるものの、フレックス制度は当時なかったため、フレキシブルな働き方ができるかどうかと言えばそうでもない。 【良い点】 女性の管理職も増え、ワーキングマザーも増えてきている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.06/ IDans-6322264
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 若いからコンプラ違反がある。 通勤に自転車を使ってはいけないので、歩かないといけない。 管理職も自転車を使いたがってる。 ルールに... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 若いからコンプラ違反がある。 通勤に自転車を使ってはいけないので、歩かないといけない。 管理職も自転車を使いたがってる。 ルールにはルーズな管理職が多いように思う。 【良い点】 若くてパワーがある。 元気いっぱいで明るい人が多い。風通しがいい。若い社員が多いので、意見が通りやすい。管理職も年齢が近いから親身に話を聞いてくれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.20/ IDans-4473002

マイナビの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.08
平均年収 :
467万円
平均残業時間 :
35.7時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

マイナビの関連情報

マイナビの総合評価

4.15
491件(10%)
1159件(24%)
1842件(38%)
921件(19%)
464件(10%)

会社概要

会社名
株式会社マイナビ
フリガナ
マイナビ
URL
https://www.mynavi.jp/
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号
代表者名
土屋芳明
業界
人材
資本金
2,102,000,000円
従業員数
8,300人
設立年月
1973年8月
上場区分
未上場
FUMA
ID1394251
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。