企業イメージ画像

人材業界 / 東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号

4.15
  • 残業時間

    34.9時間/月

  • 有給消化率

    56.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:52

20代前半男性正社員法人営業

【良い点】

週一で必ず在宅勤務があった。

また住宅手当も文句ないほど貰えた。

【気になること・改善したほうがいい点】

特になし

投稿日2023.06.09/ IDans-6094580
20代前半女性正社員その他人材関連職

【良い点】

住宅補助が出る。在宅勤務ができ、テレワーク手当が支給される。フレックス出社ができる。外部のキャリアカウンセラーや研修なども取り入れており、スキル面、マインド面ともにフォローアップ体制が手厚い。副業ができる。評価制度が細かく設定されており非常に明確。社内公募制度で他部署や他の職種にチャレンジできる。有給は、時間単位や半日単位で取得することができる。 ︎︎

【気になること・改善したほうがいい点】

生理休暇制度があるが使っている人を見たことがない。

投稿日2024.10.05/ IDans-7288352
20代後半男性正社員法人営業

【良い点】

在宅勤務は比較的推奨されている点は働きやすい。

結果を出していれば個々人の裁量で決めることができる。

また、家賃補助も半額ぐらい出る。

【気になること・改善したほうがいい点】

学習支援はあるものの普段の業務が忙しくそれほど使っている人はいない。

投稿日2025.02.11/ IDans-7566148
20代後半女性正社員WEB編集・コンテンツ企画主任クラス
【良い点】 あらゆる面で制度は整っている。在... 続きを読む(全45文字)
【良い点】 あらゆる面で制度は整っている。在宅勤務、申請すれば副業OK、退職金制度、など。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.28/ IDans-6217720
会員登録バナー

株式会社マイナビには
6,091件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社マイナビを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 なし 【良い点】 家賃補助があるのはのとてもきいい。生理休暇が4割控除なのは納得できない。 在宅制度があるが在宅させてくれない上司... 続きを読む(全90文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 なし 【良い点】 家賃補助があるのはのとてもきいい。生理休暇が4割控除なのは納得できない。 在宅制度があるが在宅させてくれない上司もいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.27/ IDans-6969088
20代前半女性正社員法人営業
【良い点】 男性と女性の割合は半分ずつくらいで、女性も多く活躍している。また育... 続きを読む(全78文字)
【良い点】 男性と女性の割合は半分ずつくらいで、女性も多く活躍している。また育休や産休の制度もあり、子育てをしているママさんは時短勤務や在宅勤務をしていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.27/ IDans-7468999
30代前半男性正社員課長クラス
【良い点】 有給を1時間単位で使用することができ、在宅ワークもできる環境にある。また、産休や医療補助が見えない部分で支給されたりもする。恐らくは、毎日系列であることが要因... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 有給を1時間単位で使用することができ、在宅ワークもできる環境にある。また、産休や医療補助が見えない部分で支給されたりもする。恐らくは、毎日系列であることが要因かと。社内公募制度もあるため、希望すれば、チャンスはあるが受かるには実績は必要。 【気になること・改善したほうがいい点】 借り上げ社宅制度が、既婚者の転勤なら補助が手厚いが、独身者は入居以外はほぼ自腹で精算させられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.27/ IDans-6969236
20代後半女性正社員WEB編集・コンテンツ企画主任クラス
【良い点】 福利厚生はかなり整っている、在宅勤務ができる、有給が取れる、職種によっては相場より給与が高め。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間、教育環境、業... 続きを読む(全227文字)
【良い点】 福利厚生はかなり整っている、在宅勤務ができる、有給が取れる、職種によっては相場より給与が高め。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間、教育環境、業務量。職種とわず、ひっきりなしに業務に追われ続け、目の前の問題を片付けるだけで手一杯になることが多い。じっくり教育を受けたいタイプには向いていないと思う。 知識・能力に乏しい営業マネージャーもいるため、配属の当たり外れは差が大きい。制作職は堅実なタイプが多く、当たり外れは少ない印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.28/ IDans-6217717
20代前半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 固定残業時間が月35時間あり、大体35時間から45時間くらいを毎月残業しているため、退社時間が遅い。 残業時間が長い日は23時以降... 続きを読む(全224文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 固定残業時間が月35時間あり、大体35時間から45時間くらいを毎月残業しているため、退社時間が遅い。 残業時間が長い日は23時以降まで勤務しており、定時で退社できる日は月1回あるかないかなので、帰宅時間が遅くなり、プライベートの時間は平日ほとんどない。 場所によっては、フレックス制度が導入されているが、私が所属していた部署では導入がなかったため、配属先による形となっている。 【良い点】 在宅勤務がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.30/ IDans-6666476
20代後半女性正社員法人営業
【良い点】 在宅ワークと出社がハイブリッドの勤務形態。最近はだいぶ出社も増えているが、以前よりもメリハリを持って仕事ができるようになった。 【気になること・改善したほうが... 続きを読む(全136文字)
【良い点】 在宅ワークと出社がハイブリッドの勤務形態。最近はだいぶ出社も増えているが、以前よりもメリハリを持って仕事ができるようになった。 【気になること・改善したほうがいい点】 月末は忙しい、時に緊急対応しないといけないことが発生する。定時外の会議はなくしたほうがいい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.15/ IDans-6346728
30代前半男性正社員販促企画・営業企画
【良い点】 リモートワークが現在も続いており、リモートワークができる点が良いです。部署によっては前日に在宅に変更できたり、体調優れないときは連続して取得できたりします。 ... 続きを読む(全210文字)
【良い点】 リモートワークが現在も続いており、リモートワークができる点が良いです。部署によっては前日に在宅に変更できたり、体調優れないときは連続して取得できたりします。 【気になること・改善したほうがいい点】 水曜日がノー残業デーだが、定時に帰っている人はほぼいない。残業時間は45時間をこえないように会社から言われているが、超えそうな時はログが残らないようにパソコンを切ってipadやiPhoneで作業してる人もいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.31/ IDans-7346669
20代後半女性正社員法人営業
【良い点】 フレックスや在宅勤務が柔軟に活用できていた。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職の方は残業しざるおえないのでキャリアとの両立が難しそうだった。メン... 続きを読む(全107文字)
【良い点】 フレックスや在宅勤務が柔軟に活用できていた。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職の方は残業しざるおえないのでキャリアとの両立が難しそうだった。メンバー任せになってしまっており大変そうだった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.04/ IDans-6400157
30代前半女性正社員法人営業
【良い点】 これは完璧に事業部によると思います。 部署によっては有給も取りやすく在宅勤務もしやすいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 自分の裁量でできる分やら... 続きを読む(全129文字)
【良い点】 これは完璧に事業部によると思います。 部署によっては有給も取りやすく在宅勤務もしやすいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 自分の裁量でできる分やらない人はやらないので そうすると評価にかかわってきます。(基本売上至上主義の会社なので)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.27/ IDans-7196562
20代後半女性正社員WEB編集・コンテンツ企画主任クラス
【良い点】 在宅勤務、時短制度、時差出勤制度などがあり、育児と両立しながら働いている方も多い。お子さんの発熱時などには帰りやすい環境があると思う。営業職は男性マネージャー... 続きを読む(全212文字)
【良い点】 在宅勤務、時短制度、時差出勤制度などがあり、育児と両立しながら働いている方も多い。お子さんの発熱時などには帰りやすい環境があると思う。営業職は男性マネージャーが多く、制作職は女性マネージャーが多い。(営業にも女性マネージャーがかなりいたが、結婚や育児のタイミングで離れた方が多い) 【気になること・改善したほうがいい点】 配属にもよるが、現在のチームだと、業務量的に小さなお子さんがいる方は大変そうにされている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.28/ IDans-6217719
30代前半女性正社員Webマーケティング(SEO・SEM)
【良い点】 女性、特に子育て中の女性は働きやすい。部署によっては在宅勤務や... 続きを読む(全74文字)
【良い点】 女性、特に子育て中の女性は働きやすい。部署によっては在宅勤務や時短勤務など、かなり優遇されるため産後も気兼ねなく働き続けることができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.20/ IDans-6359518

マイナビの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.08
平均年収 :
467万円
平均残業時間 :
35.7時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

マイナビの関連情報

マイナビの総合評価

4.15
491件(10%)
1159件(24%)
1842件(38%)
921件(19%)
464件(10%)

会社概要

会社名
株式会社マイナビ
フリガナ
マイナビ
URL
https://www.mynavi.jp/
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号
代表者名
土屋芳明
業界
人材
資本金
2,102,000,000円
従業員数
8,300人
設立年月
1973年8月
上場区分
未上場
FUMA
ID1394251
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。