企業イメージ画像

人材業界 / 東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号

4.15
  • 残業時間

    34.9時間/月

  • 有給消化率

    56.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:13

20代後半女性正社員法人営業

【良い点】

テレワークの対策を取るように5月にやっとなった。そのため、(おそらく)契約社員含めて在宅対応ができるようになっている。

【気になること・改善したほうがいい点】

テレワークの準備を整えたにも関わらず、出社を余儀なくされる。(基本、週2回の在宅までと制限されている。)せっかく、テレワークのために投資をしたのであれば、使わないともったいないと感じてしまう。

投稿日2021.01.20/ IDans-4637565
30代前半女性正社員WEB編集・コンテンツ企画
在籍時から5年以上経過した口コミです

【気になること・改善したほうがいい点】

正社員でも営業以外の部署は給与が低いし、上がりにくい(というか上がる見込みがない)。


古い考え方、体制のままで会社が動いてる感じ。なので新しいことにチャレンジしづらい環境。非営業の人達は基本的に契約社員が多いので、ナレッジやスキルがある程度付いてきても、契約満了で退職するケースが多く、せっかくのナレッジやスキルが活かせない事が多いように見受けられる。

投稿日2022.03.15/ IDans-5252991
30代後半女性契約社員進行
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
280万円

【良い点】

自由な社風ではあり、休みを取りやすかったり、子育てしながらなどであればとても融通はきくと思う。ただし、配属先による。

【気になること・改善したほうがいい点】

正社員と契約社員の金銭面の条件が違いすぎる。仕事や責任は同等。出世や評価をしないので旨味はなし。ただ、主婦などはよいかとおもう。休みも多く、楽しく働けるのではないか。

若い世代が多く、年輩の人はどこにいったのか疑問である。

投稿日2018.03.14/ IDans-2891234
30代後半女性非正社員進行管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社内の風通しが良く、若い雰囲気なので、意味の無い軋轢やプレッシャーを感じることがなく働きやすかったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 人材の確保。... 続きを読む(全176文字)
【良い点】 社内の風通しが良く、若い雰囲気なので、意味の無い軋轢やプレッシャーを感じることがなく働きやすかったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 人材の確保。優秀な人ほど先の展望をしっかり見ているので、社員、契約社員に関わらず、しっかり働いた人材は早めに確保した方が良いと感じました。 繁忙期に入ってからの求人だと遅い印象に見て取れました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.08/ IDans-2364548
会員登録バナー

株式会社マイナビには
6,091件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社マイナビを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
事業部によって、社内制度の推進度に大きな差がある。週に一回のノー残業デーやリフレッシュ休暇制度を積極的に活用するように推奨している事業部もあれば、深夜残業が当たり前の事業... 続きを読む(全161文字)
事業部によって、社内制度の推進度に大きな差がある。週に一回のノー残業デーやリフレッシュ休暇制度を積極的に活用するように推奨している事業部もあれば、深夜残業が当たり前の事業部もある。また、課長の考え方・方針によっても福利厚生の利用しやすさが大幅に異なる。正社員は住宅補助などそこそこ整っているが、契約社員はほとんど何もない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.10.04/ IDans-1223415
20代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
営業の方は土日関係なく(特にアルバイト事業部)働いていらっしゃいましたが、一般事務(契約社員)は完全週休二日制で、定時で帰れるしプライベートは充実してました。 その代わ... 続きを読む(全158文字)
営業の方は土日関係なく(特にアルバイト事業部)働いていらっしゃいましたが、一般事務(契約社員)は完全週休二日制で、定時で帰れるしプライベートは充実してました。 その代わり、仕事は全然面白くなかったです。私が勤めていた営業所では所長が変わってから雰囲気も変わり、前の所長と比べて社員の居心地が悪そうな感じがしました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.08.10/ IDans-1506170
女性非正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
契約社員でしたので、時給制でした。時給1400円だったと思います。残業代も支給されますし、見なし残業でもありませんでした。 残業が多いときは30万ほどになったこともありま... 続きを読む(全169文字)
契約社員でしたので、時給制でした。時給1400円だったと思います。残業代も支給されますし、見なし残業でもありませんでした。 残業が多いときは30万ほどになったこともあります。 悪いほうではありません。ただ、今は水曜日がノー残業になり、以前ほどの残業はできないでしょう。正社員の方はボーナスもあり、昇級等があれば、断然違う給料だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.20/ IDans-2015668
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
独身でバリバリ働けば女性で20代で課長はけっこうざらにいる。産休育休とる人も最近は多く、復職して働いている方もけっこう多い。夫の帯同に合わせた転勤などもポジションがあれば... 続きを読む(全161文字)
独身でバリバリ働けば女性で20代で課長はけっこうざらにいる。産休育休とる人も最近は多く、復職して働いている方もけっこう多い。夫の帯同に合わせた転勤などもポジションがあれば考慮して対応してくれる。事業部にもよるが、その場合正社員ではなくバイトや契約社員などには落とされる傾向があります。あくまでも会社の利益に合えばの話です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.05.01/ IDans-1415640
20代前半男性非正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
私は就職支援プログラムに入っていたので、契約社員でした。教えてくれ講師?は、いい人ばかりだったし、就職に対する心構えをきちんと教えてくれました。残念ながら今は就職できない... 続きを読む(全152文字)
私は就職支援プログラムに入っていたので、契約社員でした。教えてくれ講師?は、いい人ばかりだったし、就職に対する心構えをきちんと教えてくれました。残念ながら今は就職できないままプログラムが終了してしまい、3月には契約満了により退社いたしました。でも、マイナビの就職支援プログラムに入って良かったと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.03.29/ IDans-726299
20代後半男性非正社員社内SE
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
マイナビは非上場であり、定期昇給はありません。正社員の場合は退職金がつきます。また、家族手当や家賃手当もつきます。しかし、契約社員の場合は退職金がありません。家賃手当は正... 続きを読む(全174文字)
マイナビは非上場であり、定期昇給はありません。正社員の場合は退職金がつきます。また、家族手当や家賃手当もつきます。しかし、契約社員の場合は退職金がありません。家賃手当は正社員と比べ4分の1になります。それくらいの差があります。それから、賞与も実力主義でレベルによって金額が変わります。人並以下の場合、賞与2回合わせても2ヶ月分と考えて良いでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.02/ IDans-1023857
30代前半女性非正社員キャリアカウンセラー
在籍時から5年以上経過した口コミです
正規社員ではなくアルバイト(通常の企業でいうところの契約社員の扱い)で働いていたのですが、正社員の人を見ていると、長く働いている人が頑張っている、という意識を持っている人... 続きを読む(全177文字)
正規社員ではなくアルバイト(通常の企業でいうところの契約社員の扱い)で働いていたのですが、正社員の人を見ていると、長く働いている人が頑張っている、という意識を持っている人が多い気がして、あまりバランスが取れていないのではと思った。ノー残業デーとかもあったけど、完全に形だけになっていたので意味がなかった。周りで妊娠した人がいたが、暗に退職を迫られていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.06.14/ IDans-437257
20代後半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
契約社員で入社しました。 社員の皆さんはバイタリティ溢れる仕事に意欲的な方ばかりでした。 営業事務をしながら日々刺激を受け、自分も営業がしたいと思うようになり チャ... 続きを読む(全162文字)
契約社員で入社しました。 社員の皆さんはバイタリティ溢れる仕事に意欲的な方ばかりでした。 営業事務をしながら日々刺激を受け、自分も営業がしたいと思うようになり チャレンジすることにし退職。 数字へのモチベーションはもちろん、社内スタッフとの コミニュケーションの取り方など大変学ぶことが多く現職でもいかせています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.01.15/ IDans-977397
男性契約社員社内SE
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 家賃手当がもっと欲しい。正社員のほうが高い。 契約社員は部署異動する機会があまりない。 【良い点】 良い点はコナミスポーツクラブ月... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 家賃手当がもっと欲しい。正社員のほうが高い。 契約社員は部署異動する機会があまりない。 【良い点】 良い点はコナミスポーツクラブ月10回利用無料があった点。 今は社員数が増えたため、月10回はなくなった。 保養所がたくさんあるが、抽選で決まる。場所的には良かったし、中も綺麗だった。 年に数回、社内交流会がある。立食パーティで、他の部署と交流できる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.12.15/ IDans-2752826

マイナビの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.08
平均年収 :
467万円
平均残業時間 :
35.7時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

マイナビの関連情報

マイナビの総合評価

4.15
491件(10%)
1159件(24%)
1842件(38%)
921件(19%)
464件(10%)

会社概要

会社名
株式会社マイナビ
フリガナ
マイナビ
URL
https://www.mynavi.jp/
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号
代表者名
土屋芳明
業界
人材
資本金
2,102,000,000円
従業員数
8,300人
設立年月
1973年8月
上場区分
未上場
FUMA
ID1394251
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。