企業イメージ画像

人材業界 / 東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号

4.15
  • 残業時間

    34.9時間/月

  • 有給消化率

    56.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:733

女性WEBプロデューサー・WEBディレクター
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 案件に対してどのように考え課題解決に取り組んだか 【印象に残った質問2】 何があなたの強みですか。 【面接の概要】 自己紹介から、... 続きを読む(全326文字)
【印象に残った質問1】 案件に対してどのように考え課題解決に取り組んだか 【印象に残った質問2】 何があなたの強みですか。 【面接の概要】 自己紹介から、現職での業務内容の深堀をされます。かなり細かく棚卸しとどういった貢献をしてきたのかを紐付けておくといいと感じました。 また就活や転職の軸や、どういった思考性を持つ人なのかを問われる質問が多いです。 他に受けている企業はどんな業界なのか、これまでどういうことを頑張ってきたのかを中心に聞かれます。 【面接を受ける方へのアドバイス】 人材業界なので、人当たりの良さはとても大切だと思います。 web面接の場合は、いつもより大げさなくらい相槌やリアクションを心掛けておくといいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.21/ IDans-7593818
女性キャリアカウンセラー
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 人生軸 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 面接というより面談という感じでした。1次は人事の方、2次・最終は役職者の... 続きを読む(全321文字)
【印象に残った質問1】 人生軸 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 面接というより面談という感じでした。1次は人事の方、2次・最終は役職者の方に面接していただきました。 書類提出の際に、自分の人生表みたいなのを一緒に提出し、それに沿って質問された記憶があります。何歳の時にこの経験があり、それによって今このような考えや性格が形成されたと思いますみたいな感じで話したと思います。 1次~最終まで、全てガチガチの面接ではなくカジュアルな面談という印象でした。 私が自分のことについて話しまくって時間が足らなくなり、「一応聞いておかなければいけないから志望動機聞いておくね」という感じで志望動機も伝えた記憶があります笑
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.30/ IDans-6977385
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 広告営業に関する深掘り 【印象に残った質問2】 広告営業の仕事内容理解について 【面接の概要】 はじめに自己紹介、転職理由、志望動... 続きを読む(全281文字)
【印象に残った質問1】 広告営業に関する深掘り 【印象に残った質問2】 広告営業の仕事内容理解について 【面接の概要】 はじめに自己紹介、転職理由、志望動機、広告営業への志望動機、現職での仕事内容、就職活動の軸、その他の深掘り、逆質問。 【面接を受ける方へのアドバイス】 一つ一つの質問に対しての深掘りが多く、簡潔に答えることが求められる。また、マイナビ自体数字にコミットする力を見ているので、現職でどういう成果を出したか、なぜその成果になったのかなど、なぜ、なぜ、と深掘りされます。なので、しっかりとしたキャリアの棚卸しや自己分析が必要となる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.07/ IDans-6912725
男性販売スタッフ
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代の頑張り 【印象に残った質問2】 将来のビジョン 【面接の概要】 なぜこの企業7日自分の過去の経験を聞かれるのでやってきた... 続きを読む(全229文字)
【印象に残った質問1】 学生時代の頑張り 【印象に残った質問2】 将来のビジョン 【面接の概要】 なぜこの企業7日自分の過去の経験を聞かれるのでやってきたことの振り返りと将来なにをしていきたいかが重要で、とくになにを頑張ってその経験からなにを得ることができたかを重視してる様子なのでそこは大切になってきます 【面接を受ける方へのアドバイス】 真面目に取り組めば問題ないです。一時二次ともに受け答え来てくれる面接官でした。とても優しい印象です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.06/ IDans-7077186
会員登録バナー

株式会社マイナビには
6,091件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社マイナビを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

女性人事
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 今までの経験を活かせそうな仕事、逆に心配な仕事内容はあるか 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 一次面接だったためカ... 続きを読む(全230文字)
【印象に残った質問1】 今までの経験を活かせそうな仕事、逆に心配な仕事内容はあるか 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 一次面接だったためカジュアル目でした。学生時代や志望動機など基本的な質問項目が多いため、しっかり対策をしておけば一次面接は問題がないと思います。ただ少し抽象的な表現になると突っ込まれたり、二次面接で深堀されるとのことだったので、面接後は振り返ってどこをさらに具体的な回答にしていくか考える必要があると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.06/ IDans-6551487
男性その他人材関連職
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 学生時代頑張ったこと 【印象に残った質問2】 転職理由 【面接の概要】 結構カジュアルな面接でした。 業務内容への理解と転職への覚... 続きを読む(全339文字)
【印象に残った質問1】 学生時代頑張ったこと 【印象に残った質問2】 転職理由 【面接の概要】 結構カジュアルな面接でした。 業務内容への理解と転職への覚悟を見られているように感じました。 業務へのミスマッチがないか面接内で確認されているような感じです。 面接官の方は話を引き出してくれるような感じで話はしやすいと思うので準備した上で面接に臨むのがいいと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 明るくハキハキとした回答だと印象がいいように思います。 会話の中でヒアリング力や提案力など試されている感じもあるので臨機応変な対応が大事ではないかと思います。 年齢対比でスキルセットを見られてもいるので資格などある程度持った状態の方が面接通過できると思われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.02/ IDans-7545102
男性その他人材関連職
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 これまでの経験をどうマイナビに活かしていくか 【印象に残った質問2】 マイナビに入社して関わりたい商材はあるか 【面接の概要】 二... 続きを読む(全271文字)
【印象に残った質問1】 これまでの経験をどうマイナビに活かしていくか 【印象に残った質問2】 マイナビに入社して関わりたい商材はあるか 【面接の概要】 二次面接では部長や所長などの役職の方が面接官となります。私の場合は2人の方に面接していただきました。改めて自己紹介や志望動機を簡単に話した後に今まで自分が取り組んできたことをマイナビでどう活かしていくかなど、かなり深掘りされて聞かれます。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自分の強みや弱み、これまで行ったことをしっかり棚卸しして普段通り落ち着いて話せば通過すると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.28/ IDans-7272629
女性ディレクター・AD
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 無くても良いと思う仕事とはどんな仕事ですか? 【印象に残った質問2】 苦手な人がいたらどうしますか 【面接の概要】 他の会社の面接... 続きを読む(全277文字)
【印象に残った質問1】 無くても良いと思う仕事とはどんな仕事ですか? 【印象に残った質問2】 苦手な人がいたらどうしますか 【面接の概要】 他の会社の面接に比べて、意地悪な質問が多かったように感じました。 そういった質問にもそつ無く答えることができるかどうかを見ているのだと思いますが、ネガティブ面に関する質問が多かったので受け答えに戸惑ってしまいました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 どのような質問が来てもどしんと構えてそつ無くこなす事が大事だと思います。質問に上手に答えるよりも意思疎通が出来るかどうかを見られていると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.12/ IDans-6422102
男性社内SE
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 職務経歴の紹介 【印象に残った質問2】 どんな人と仕事がしたいか、したくないか 【面接の概要】 最初に自己紹介。その後は、職務経歴... 続きを読む(全237文字)
【印象に残った質問1】 職務経歴の紹介 【印象に残った質問2】 どんな人と仕事がしたいか、したくないか 【面接の概要】 最初に自己紹介。その後は、職務経歴書をベースに質問いただく。その他は、現職の入社理由、転職理由、今までの成功体験、今までの失敗体験を質問いただいた。一次面接と二次面接では、志望動機については質問いただくことはなかった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接全体をとうして、圧迫感はなく話しやすい雰囲気で、自分の経歴やアピールはしやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.24/ IDans-7119464
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 一般的な質問 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 基本的にはストレス体制やキャリアについて聞かれました。 また転職理... 続きを読む(全240文字)
【印象に残った質問1】 一般的な質問 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 基本的にはストレス体制やキャリアについて聞かれました。 また転職理由やなぜこのポジションに応募したのかという質問を深掘りされた印象。 特に2次面接が鬼門となるため、対策を行う必要がある。 エージェント経由で応募すればある程度対策してくれるが、基本的にはじゅんびをどれくらいしたかが重要。 【面接を受ける方へのアドバイス】 倍率は毎年10倍から15倍程度ですが頑張ってください!
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.17/ IDans-7169377
男性その他のシステム・ソフトウェア関連職
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 募集要項以外の職歴を詳しく聞かれた 【印象に残った質問2】 働き方の希望について 【面接を受ける方へのアドバイス】 募集要項以外の... 続きを読む(全239文字)
【印象に残った質問1】 募集要項以外の職歴を詳しく聞かれた 【印象に残った質問2】 働き方の希望について 【面接を受ける方へのアドバイス】 募集要項以外の職歴を詳しく聞かれました。 職務経歴書のサマリーの部分を深掘りされました。 また、入社してからの経歴も詳しく聞かれました。 具体的には、入社1年目の業務、2年目の業務などです。 何年も前のことなので明確に答えられない事もありましたので、過去のご自身の業務内容を思い出し、書き出しておくなどをおすすめ致します。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.22/ IDans-6519589
女性広告・宣伝・プロモーション
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 仕事でストレスに感じることは何ですか。 【印象に残った質問2】 志望動機を教えてください。 【面接の概要】 現場社員の方による面接... 続きを読む(全278文字)
【印象に残った質問1】 仕事でストレスに感じることは何ですか。 【印象に残った質問2】 志望動機を教えてください。 【面接の概要】 現場社員の方による面接。スキルチェックが中心。求める基準に能力が達しているかが重要で、人柄はあまり重視していないように思われた。どちらかというとビジネスチックな対応で、質問に対する回答が先方の意図に100%沿ったものでないとリアクションはとても悪い。 【面接を受ける方へのアドバイス】 業務内容に対して自分のスキルや経験が合っているかどうかをよく確認し、合っていない場合はとにかく面接での自己アピールが重要。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.21/ IDans-6045738
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった
【印象に残った質問1】 大学に入学した理由 【印象に残った質問2】 転職理由 【面接の概要】 マイナビを希望した理由 〇〇高校に入学した理由は? 転職する... 続きを読む(全273文字)
【印象に残った質問1】 大学に入学した理由 【印象に残った質問2】 転職理由 【面接の概要】 マイナビを希望した理由 〇〇高校に入学した理由は? 転職する理由 最初の会社へ入社した理由 新卒の時に内定をもらっていた企業はどこ? 他に受けている企業はあるか。 現職での失敗経験は? 成功体験は? など細かく聞かれました。 かなり深掘りされた印象です。 圧迫のような感じはなく、 雰囲気は和やかな感じでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 エージェントの方に相談しておくと 教えていただけることもあるので 良いかとおもいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.02/ IDans-7140107
男性キャリアカウンセラー
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 基本的には一般的な面接形式をとられていると思います。 大学生時代から社... 続きを読む(全266文字)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 基本的には一般的な面接形式をとられていると思います。 大学生時代から社会人に至るまでの経験を一つずつ丁寧に深掘りしていき、これまでの自身の考え方を聞いているような質問がメインでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 中途採用を担当している女性の方が面接官をしてくださったのですが、言葉が詰まった時にこちらの話したい意図を汲みながら、お話をしてくれる優しい方でした。 自己分析をしっかりと出来ている方であればきっと受かると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.15/ IDans-7577492
女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代頑張ったこと 【印象に残った質問2】 退職した原因 【面接の概要】 はじめに会社説明会の動画を見て気になるところがないか質... 続きを読む(全339文字)
【印象に残った質問1】 学生時代頑張ったこと 【印象に残った質問2】 退職した原因 【面接の概要】 はじめに会社説明会の動画を見て気になるところがないか質問から入ります。 どちらかというとカジュアル面接で本音を話せるような形式でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接前に送られた会社説明の動画が無期雇用派遣だったため正社員か確認し正社員と聞きましたが面接当日再度確認すると正社員ではなく無期雇用派遣と言われました。 面接を受ける側も能力とストレスがかかるので、言うことが異なるのは困りました。 確認したのにも関わらず残念でした。 それ以外は惹かれるものも多くあるため雇用形態、特に正社員で探している方はしっかり確認した上で面接を受けることをお勧めします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.12/ IDans-6421295

マイナビの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.08
平均年収 :
467万円
平均残業時間 :
35.7時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

マイナビの関連情報

マイナビの総合評価

4.15
491件(10%)
1159件(24%)
1842件(38%)
921件(19%)
464件(10%)

会社概要

会社名
株式会社マイナビ
フリガナ
マイナビ
URL
https://www.mynavi.jp/
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号
代表者名
土屋芳明
業界
人材
資本金
2,102,000,000円
従業員数
8,300人
設立年月
1973年8月
上場区分
未上場
FUMA
ID1394251
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。