企業イメージ画像

人材業界 / 東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号

4.15
  • 残業時間

    34.9時間/月

  • 有給消化率

    56.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:15

20代後半女性契約社員営業アシスタント

【良い点】

地域手当が支給されており、地域手当が住宅補助になる。

一部の支社では、や社宅もあり、住まいに関してはさほど心配はいらない。

通勤手当も十分出ているため、基本的には通いやすい

投稿日2024.03.13/ IDans-6776494
20代後半男性正社員その他人材関連職

【良い点】

とにかく手当が厚いです。

様々な手当があるのですが東京在住であれば地域手当が44500円でます。

また、地方から上京した方であればの使用も可能となっております。

【気になること・改善したほうがいい点】

基本給が安いので、手当頼り感は否めません。

役職付きになれば一定以上の金額は貰えますが、営業であれば優秀な成績を収めること、バック部門ではその部署に長く勤めること、もしくは何かプロジェクトを立ち上げ積極的に部門長にアピールしなければならないので若手からの課長就任は難しいと思ってください。

投稿日2023.08.24/ IDans-6282820
20代後半女性正社員マーケティング・企画系管理職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

の家賃は住宅補助の分とあまり変わらない値段だった記憶があるので、お金は貯まる。

【気になること・改善したほうがいい点】

新卒の場合は、都内在住で住宅補助が4万5千円もらえた。初年度1年間は西荻窪に住んでいたが、設備が整っているとは言えず、共用部の特にキッチンがかなり汚く使いたくないレベルだった。毎日予約をすればの職員が作ったご飯が用意される。部屋にはトイレ水回りが一切なく共用スペースまでいかなければならない。朝の時間は洗面台とトイレがこんざつする。決められた年数(2019年入社時は1年間)住めば引っ越し手当が10万円ほどもらえる。

投稿日2024.07.11/ IDans-7090568
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 家賃手当も手厚く、寮も当時はあったため、これ以上贅... 続きを読む(全63文字)
【良い点】 家賃手当も手厚く、寮も当時はあったため、これ以上贅沢な環境はないのでは?と今思えば感じます。ありがたい環境でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.17/ IDans-7450190
会員登録バナー

株式会社マイナビには
6,091件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社マイナビを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 住宅手当などは都内であれば十分なほどであったと思う。(5万円ほど) また、一年目の社員は寮に入ることもでき、生活費としてはかなり浮くのではないかと思う。 その... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 住宅手当などは都内であれば十分なほどであったと思う。(5万円ほど) また、一年目の社員は寮に入ることもでき、生活費としてはかなり浮くのではないかと思う。 その他、福利厚生でジムに通っている人もいたし、野球の観戦に行く者・結婚・子供ができてお祝い金をもらっている社員も多くいた。自分から声をあげればこう言った恩恵は受けやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 とくになし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.11/ IDans-4997363
20代前半女性正社員キャリアカウンセラー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大きい会社のため、福利厚生に関してはと整っていると思います。 例: 退職金制度(ポイント制) 住宅手当(3〜4万円程度、エリアによる) 保養所(軽井沢ー京都、... 続きを読む(全169文字)
【良い点】 大きい会社のため、福利厚生に関してはと整っていると思います。 例: 退職金制度(ポイント制) 住宅手当(3〜4万円程度、エリアによる) 保養所(軽井沢ー京都、沖縄など計6箇所) 大手ジムの割引利用 持株会 財界貯蓄 寮 (東京にあり)など また、各支社の立地も良いと思います。 どこも交通の便がよく、綺麗なオフィスが多いです
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.04/ IDans-5071473
20代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 都内支社では入社1年目のみ寮(異動による1人暮らしの場合強制)です。 実質500円で住めるとのことです。 【気になること・改善したほうがいい点】 2年目以降は... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 都内支社では入社1年目のみ寮(異動による1人暮らしの場合強制)です。 実質500円で住めるとのことです。 【気になること・改善したほうがいい点】 2年目以降は寮を出なければならず、一気に出費がかさみます。 また昨年までは保養所に2000円で住めるという福利厚生がありましたが、今年度より廃止されたため、あまりお勧めできる福利厚生はないかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.04/ IDans-5373207
30代後半男性正社員その他職種主任クラス
【良い点】 もともとが毎日新聞系列のためか、宿泊施設や割引、自社が支援しているイベント、寮、いろいろと手厚いように見える 資格取得での報酬もあった 人間ドックも30歳以上... 続きを読む(全171文字)
【良い点】 もともとが毎日新聞系列のためか、宿泊施設や割引、自社が支援しているイベント、寮、いろいろと手厚いように見える 資格取得での報酬もあった 人間ドックも30歳以上?は5歳刻みに無料になり、健康面にも配慮されているような気もしている。 毎日新聞社の名残りが残っているだけかもしれないが。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.02/ IDans-5769712
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 会社の所有する温泉地のお部屋が予約したらすごく安く借りれたり、入社したばかりの頃は社員寮に安くで入れるので、それは良いと思った。また、他の会社と比較しても福利... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 会社の所有する温泉地のお部屋が予約したらすごく安く借りれたり、入社したばかりの頃は社員寮に安くで入れるので、それは良いと思った。また、他の会社と比較しても福利厚生は比較的整備されている方だと感じる。有休もとりやすい。育休.産休も問題なく取れ、そのまま復帰できる環境。 【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生に関しては特に不満はない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.26/ IDans-4647471
男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 インセンティブがかなり充実している。営業職は売上が年収や昇進へ如実に反映されるため、成果を出せる人間にとっては良い職場だと思う。その反面評価軸か売上しかないた... 続きを読む(全164文字)
【良い点】 インセンティブがかなり充実している。営業職は売上が年収や昇進へ如実に反映されるため、成果を出せる人間にとっては良い職場だと思う。その反面評価軸か売上しかないため管理職の管理能力が不十分だと思う。 福利厚生は充実しているものの、制度自体が一昔前のため今の若者にとってはあまり喜べない内容(社員旅行や社員寮、保養所等々)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.21/ IDans-2376279
20代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社宅手当としてある程度の金額を支給ありです。ただドアtoドアで30分以内と制限がありました。また独身者向けの社員寮があります。新卒や若手社員が入居者している。... 続きを読む(全150文字)
【良い点】 社宅手当としてある程度の金額を支給ありです。ただドアtoドアで30分以内と制限がありました。また独身者向けの社員寮があります。新卒や若手社員が入居者している。 【気になること・改善したほうがいい点】 家賃手当の金額は妥当だと思うが、会社からの距離の制限はなしにしてもらいたいとおもいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.01/ IDans-5999267
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
福利厚生は比較的充実しています。住宅手当もあり、また東京には社員の独身寮もあります。その他、全国にある保養所には格安で泊まることができるため、社員同士の交流や、プライベー... 続きを読む(全152文字)
福利厚生は比較的充実しています。住宅手当もあり、また東京には社員の独身寮もあります。その他、全国にある保養所には格安で泊まることができるため、社員同士の交流や、プライベートでの利用者も多いです。誕生日祝いやレクリエーションに関しては課や部によって違うため配属先によります。食事補助や社員食堂はありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.04.22/ IDans-1407435
20歳未満男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
大きな組織なので、福利厚生面についてはかなり充実している。 住宅補助については、東京勤務だと約4万円ほどの支給あり。 地方勤務は不明。 また、新卒の寮も完備されてい... 続きを読む(全160文字)
大きな組織なので、福利厚生面についてはかなり充実している。 住宅補助については、東京勤務だと約4万円ほどの支給あり。 地方勤務は不明。 また、新卒の寮も完備されている。 有給はしっかりとれる体制だとは思うが、こればかりは所属しているチームによりかなり異なる。 保養所はかなり充実しており、利用している人も多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.09.27/ IDans-888438
20歳未満女性非正社員WEBデザイナー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 寮が完備されていたり、残業手当が出るので、福利厚生は比較的しっかりしていると思う。水曜日がノー残業デイとなっているが、基本的に残業は多い。しかしやりがいを持っ... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 寮が完備されていたり、残業手当が出るので、福利厚生は比較的しっかりしていると思う。水曜日がノー残業デイとなっているが、基本的に残業は多い。しかしやりがいを持って仕事をしている人が多いので、苦痛に感じてる人は少ないと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 研修制度が少ない。残業が多いため結果的に給与は同世代と同等または多くもらえているが、基本給はとても低い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.06.03/ IDans-2221954
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
全国にある福利厚生施設を格安で利用できるのはとてもよかったと思います。人気観光地の施設は早めに予約することをお勧めします。 住宅補助は、全額ではないですが40000円ほ... 続きを読む(全154文字)
全国にある福利厚生施設を格安で利用できるのはとてもよかったと思います。人気観光地の施設は早めに予約することをお勧めします。 住宅補助は、全額ではないですが40000円ほどでます。寮もあって15000円ほどで住めたと思います。どちらも実家から通える勤務地だと対象外です。竹橋本社ですが、社食等はなかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.09.21/ IDans-1211063

マイナビの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.08
平均年収 :
467万円
平均残業時間 :
35.7時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

マイナビの関連情報

マイナビの総合評価

4.15
491件(10%)
1159件(24%)
1842件(38%)
921件(19%)
464件(10%)

会社概要

会社名
株式会社マイナビ
フリガナ
マイナビ
URL
https://www.mynavi.jp/
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号
代表者名
土屋芳明
業界
人材
資本金
2,102,000,000円
従業員数
8,300人
設立年月
1973年8月
上場区分
未上場
FUMA
ID1394251
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。