企業イメージ画像

人材業界 / 東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号

4.15
  • 残業時間

    34.9時間/月

  • 有給消化率

    56.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:280

女性その他人材関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった

【印象に残った質問1】

逆質問をしてください


【印象に残った質問2】

自分年表の記入


【面接の概要】

選考フローが明確ではなく、面談の案内がずっときた

【面接を受ける方へのアドバイス】

選考を進めていくにあたって、企業理解を深めていく必要があります。

ただ、選考が進むにあたって人事部の方が一人一人にサポーターのような役割でサポートしてくださり、理解を深めたり、セミナーへの案内など助けてくれることも多かったです。(早期選考だったので、他の形態の選考であればわからないが)

投稿日2023.04.30/ IDans-5997504
女性進行管理
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

自分の弱みが希望職種にどう影響するか


【印象に残った質問2】

今後のキャリア展開について


【面接の概要】

学生時代の話、就職活動の時の話、今の仕事を始めてからの話、今までの経験から希望職種に活かせそうなこと、志望理由などよくある質問が聞かれました。

専門的な話や突拍子もない質問ありませんでした。

【面接を受ける方へのアドバイス】

1時面接は人事担当の方とでした。

1時間程度話しましたが、面接官は笑顔でとても話しやすい方でした。

こちらの疑問にも丁寧にお答えくださり、志望度が高まりました。

投稿日2025.03.06/ IDans-7626471
女性ルートセールス・代理店営業
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

自分の強み


【印象に残った質問2】

転職の理由


【面接の概要】

面接はずっとオンラインでの実施でした。

人事との一次面接は若干堅い雰囲気でしたが、その後の現場の方との二次面接、最終面接はどちらかというと会話をする感じでラフな雰囲気に自分は感じました。

質問は自分がこれまでどんな仕事をどんな思いでやってきたか、経験を問われる内容が多かった印象があります。

しっかり今までやってきたことを伝えれば評価してもらえる印象でした。

投稿日2024.03.27/ IDans-6814347
20代後半女性正社員法人営業
【良い点】 最近副業OKになった。それまではグレー?人事の承認は必要。 住宅補助も持ち家賃貸か変わらず出るが、いくつか条件あり。地域によって金額は違う。 【気になること・... 続きを読む(全121文字)
【良い点】 最近副業OKになった。それまではグレー?人事の承認は必要。 住宅補助も持ち家賃貸か変わらず出るが、いくつか条件あり。地域によって金額は違う。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助の条件が多少厳しいので緩和した方がいい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.15/ IDans-6346727
会員登録バナー

株式会社マイナビには
6,091件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社マイナビを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 学生時代に打ち込んだことを細かく 【印象に残った質問2】 今の仕事のやりがいは何か。 【面接の概要】 人事部の方と面接を行いました... 続きを読む(全248文字)
【印象に残った質問1】 学生時代に打ち込んだことを細かく 【印象に残った質問2】 今の仕事のやりがいは何か。 【面接の概要】 人事部の方と面接を行いました。事務的な面接で淡々と進んだ印象ですが、お忙しいのかかなり早口でお話になられて聞き取れず、そういった面ではまとまりのない面接だと感じました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接の難易度としてはかなり高いのではないかと感じます。自己分析をきちんと行い、表情を大切にして完全営業部モードで面接に挑まれると良いのではと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.17/ IDans-7450495
男性プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 転職理由について 【印象に残った質問2】 今後どうなっていきたいのか 【面接の概要】 人事担当者の態度の印象がよくなかった。面接後... 続きを読む(全235文字)
【印象に残った質問1】 転職理由について 【印象に残った質問2】 今後どうなっていきたいのか 【面接の概要】 人事担当者の態度の印象がよくなかった。面接後のフィードバックで上から目線でかなり辛辣な意見をもらった。 確かに反省点もあったが、ちょっと言い過ではと感じた。 かなり企業イメージが下がりました… 【面接を受ける方へのアドバイス】 長々と話すよりも、結論から話して会話のキャッチボールや相手の目を見るなど基本的なことを重視するのがいいかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.03/ IDans-6004639
男性社内SE
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 どのように成長していきたいか、何を目指したいか 【印象に残った質問2】 他社と比べたマイナビのメリットとデメリットは何か 【面接の... 続きを読む(全649文字)
【印象に残った質問1】 どのように成長していきたいか、何を目指したいか 【印象に残った質問2】 他社と比べたマイナビのメリットとデメリットは何か 【面接の概要】 一次面接は人事の人と一対一の面接でした。 会社説明会の後これまでの経歴と、転職理由、事務的な内容を中心に聞かれました。よくある一般的な面接内容でしたね。 2次面接は人事担当1名と応募部署の現場担当者3名の計4人、部署の説明の後一次面接と同様これまでの経緯、転職理由、事務的な内容に加えて、職務経験やスキル面、これまでのキャリアとこれからのキャリアについて深掘りされました。1次〜2次はどちらかというとフランクな感じの面接でした。 最終面接は応募部署の本部長の方との一対一の面接でした。これまでの面接と違い少しだけお堅い雰囲気の面接でした。 マイナビについてどういう印象か、他社と比べたマイナビのメリットデメリットについて、どのようにしてマイナビに貢献していきたいか、など。最終面接では会社の理解度と志望度の高さを見られている感じでした。 ご時世柄1次〜最終まで全部オンライン面接でしたので、移動時間や交通費などの面ですごく助かりました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 はっきりとした受け答えと、自分のことがちゃんと説明できること、明るくハキハキしているれば問題ないです。特にとてもマイナビに対しての理解度や志望度を強く見られるので、会社理解と応募部署の事業、職務内容を理解していれば問題なく採用されるかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.06/ IDans-5777488
女性キャリアカウンセラー
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 人生軸 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 面接というより面談という感じでした。1次は人事の方、2次・最終は役職者の... 続きを読む(全321文字)
【印象に残った質問1】 人生軸 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 面接というより面談という感じでした。1次は人事の方、2次・最終は役職者の方に面接していただきました。 書類提出の際に、自分の人生表みたいなのを一緒に提出し、それに沿って質問された記憶があります。何歳の時にこの経験があり、それによって今このような考えや性格が形成されたと思いますみたいな感じで話したと思います。 1次~最終まで、全てガチガチの面接ではなくカジュアルな面談という印象でした。 私が自分のことについて話しまくって時間が足らなくなり、「一応聞いておかなければいけないから志望動機聞いておくね」という感じで志望動機も伝えた記憶があります笑
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.30/ IDans-6977385
男性Webマーケティング(SEO・SEM)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 前職の経験から得たことは? 【印象に残った質問2】 周りの人からどんな人だと言われるか? 【面接の概要】 現場の方2名と人事の方1... 続きを読む(全248文字)
【印象に残った質問1】 前職の経験から得たことは? 【印象に残った質問2】 周りの人からどんな人だと言われるか? 【面接の概要】 現場の方2名と人事の方1名、計3名の方に面接して頂きました。これまでの経験やなぜ転職したのかなど、基本的な質問が多かったです。深掘りも2、3問あった程度でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 今回受けた部署が女性の割合が多い部署だったので、その環境に問題なく溶け込むことができて、活躍出来そうかというところに重点を置いている様に見受けられました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.19/ IDans-6041426
20代前半女性正社員法人営業
【良い点】 選考フローを通して人の良さに魅力を感じて入社を... 続きを読む(全58文字)
【良い点】 選考フローを通して人の良さに魅力を感じて入社を決めた。人材企業ということもあり、人事の魅力付けが上手い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.31/ IDans-7135589
女性Webマーケティング(SEO・SEM)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 これまでの経験について 【印象に残った質問2】 自己紹介 【面接の概要】 複数ポジション同時選考でした。人事の方が面接していただき... 続きを読む(全219文字)
【印象に残った質問1】 これまでの経験について 【印象に残った質問2】 自己紹介 【面接の概要】 複数ポジション同時選考でした。人事の方が面接していただき、選考しているポジションどこが1番合っているのかを確認しながら面接されていました。 適性検査は2回ありましたが、面接をしっかりやればあまり影響しないかと思います。 面接は特に難しいことは何も聞かれず、複数ポジションということもあり、現場のことはあまりしれませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.26/ IDans-7404358
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 きついテレアポにも耐えられるか 【印象に残った質問2】 無し 【面接の概要】 中途採用面接にもかかわらず学生時代から詳しく深堀され... 続きを読む(全245文字)
【印象に残った質問1】 きついテレアポにも耐えられるか 【印象に残った質問2】 無し 【面接の概要】 中途採用面接にもかかわらず学生時代から詳しく深堀された それ以外は基本的な質問が多い 【面接を受ける方へのアドバイス】 中途採用面接にもかかわらず学生時代から詳しく深堀された為前職での業務経験のみではなく学生時代に力を入れた経験なども用意するとよいかと思います。 人事一名、配属先の役職者一名の計二名が参加しており配属先にもよるとは思いますが役職者のほうは少し高圧的でした
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.02/ IDans-7210214
女性プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 モチベーションが上がる業務、下がる業務は何か 【印象に残った質問2】 現職でなにを課題ととらえ、解決するためにどんな行動を起こしその結果... 続きを読む(全439文字)
【印象に残った質問1】 モチベーションが上がる業務、下がる業務は何か 【印象に残った質問2】 現職でなにを課題ととらえ、解決するためにどんな行動を起こしその結果どうなったか 【面接の概要】 一次面接:人事1名 面接内容:事業サービスの説明のあと転職理由、転職活動の軸、志望理由、現職の会社を選んだ理由を聞かれました。 二次面接:人事1名+事業部の部長1名、課長3名 面接内容:まず人事の方から一次の際と同じように転職理由を聞かれ、後は細かい地域手当の話や希望年収、入社月の事務的な説明がありました。 部長から詳しい事業部の説明や仕事内容の説明があったあと、部長課長それぞれから現職での仕事の取り組み、成功体験、将来のキャリアパスなど聞かれました。 最終面接:人事1名+役員1名 面接内容:役員の方から転職理由と志望理由を聞かれました。大学時代になにをしていたかなど、あまり選考に関係ない質問も多く終始穏やかなムードでした。 全ての面接で逆質問の時間がありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.16/ IDans-6111873
20代後半女性正社員法人営業
【良い点】 初めから良いところばかりを見せる会社じゃないので、ギャップなく入社できた。 【気になること・改善したほうがいい点】 優秀でも人事担当に気に入られないと地方に飛... 続きを読む(全100文字)
【良い点】 初めから良いところばかりを見せる会社じゃないので、ギャップなく入社できた。 【気になること・改善したほうがいい点】 優秀でも人事担当に気に入られないと地方に飛ばされている同期が多いイメージ
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.19/ IDans-5968650
男性WEBプロデューサー・WEBディレクター
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 新卒時の軸 【印象に残った質問2】 職務内容の詳細 【面接の概要】 二次面接では人事のかたが1名と募集部署の役職者が2名の合計3名... 続きを読む(全218文字)
【印象に残った質問1】 新卒時の軸 【印象に残った質問2】 職務内容の詳細 【面接の概要】 二次面接では人事のかたが1名と募集部署の役職者が2名の合計3名の面接官でした。 まず人事から形式的な質問が一通り行われ、併願企業の選考状況などの確認を行いました。 その後、役職者によるスキルや経歴に関する質問へ移っていきます。質問内容は一般的なもので現職での職務内容とくに、どこまでの領域を担当していたのかを深掘りされました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.09/ IDans-7485936

マイナビの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.08
平均年収 :
467万円
平均残業時間 :
35.7時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

マイナビの関連情報

マイナビの総合評価

4.15
491件(10%)
1159件(24%)
1842件(38%)
921件(19%)
464件(10%)

会社概要

会社名
株式会社マイナビ
フリガナ
マイナビ
URL
https://www.mynavi.jp/
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号
代表者名
土屋芳明
業界
人材
資本金
2,102,000,000円
従業員数
8,300人
設立年月
1973年8月
上場区分
未上場
FUMA
ID1394251
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。