企業イメージ画像

人材業界 / 東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号

4.15
  • 残業時間

    34.9時間/月

  • 有給消化率

    56.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:61

20代後半女性契約社員営業アシスタント

【良い点】

派遣社員を多く雇っており、部署によっては派遣社員と営業社員の関係が良い印象。

業務職の正社員がいて、その方がすべての管理を行っている。

【気になること・改善したほうがいい点】

専門性を高められる職場だとおもっていたが、基本的に管理職になるしか昇給のすべがなく、むしろジェネラリストとしての素養をお求められるようになっていく。特に営業職とのかかわりも重要なことから、どんな職種であっても一定の営業マインドが必要である。

投稿日2024.03.13/ IDans-6776496
女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

学生時代頑張ったこと


【印象に残った質問2】

退職した原因


【面接の概要】

はじめに会社説明会の動画を見て気になるところがないか質問から入ります。

どちらかというとカジュアル面接で本音を話せるような形式でした。

【面接を受ける方へのアドバイス】

面接前に送られた会社説明の動画が無期雇用派遣だったため正社員か確認し正社員と聞きましたが面接当日再度確認すると正社員ではなく無期雇用派遣と言われました。

面接を受ける側も能力とストレスがかかるので、言うことが異なるのは困りました。

確認したのにも関わらず残念でした。

それ以外は惹かれるものも多くあるため雇用形態、特に正社員で探している方はしっかり確認した上で面接を受けることをお勧めします。

投稿日2023.10.12/ IDans-6421295
20歳未満男性正社員法人営業

【気になること・改善したほうがいい点】

意外と入社3年以内の早期退職の数があることに驚きました。大手の安心安定性に守られているものの、やはり業務過多や上司とのいざこざにより離職を選択する社員はそこまで少なくないようです。とは言うものの、正社員の採用にはとても労力がかかるもので会社側の負担もそこまでかけたくないと思うので、数年経った今となっては入社時の頃と比べて上司の人間性も柔和になっていると感じます。

投稿日2025.04.13/ IDans-7727238
女性パート・アルバイト
【良い点】 当時は雇用形態関係なく意見を言い合える自由な雰囲気があった。自分はアルバイトだったが、社員と同じ仕事を任され、やりがい満点。残業代も100%出た。福利厚生もば... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 当時は雇用形態関係なく意見を言い合える自由な雰囲気があった。自分はアルバイトだったが、社員と同じ仕事を任され、やりがい満点。残業代も100%出た。福利厚生もばっちりで、やる気さえば、アルバイトから正社員を目指す道があった。 【気になること・改善したほうがいい点】 とはいっても、やる気より従順さが求められる部分があった。それで、人が辞めていった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.08.09/ IDans-2631204
会員登録バナー

株式会社マイナビには
6,091件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社マイナビを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

50代男性派遣社員プログラマ(オープン系・WEB系)
【気になること・改善したほうがいい点】 出入口、ミーティング、通路、フロアなど、正社員と派遣社員が完全にすみわけ分かれており、また、休憩室は実質派遣社員は使えない。ロッカ... 続きを読む(全145文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 出入口、ミーティング、通路、フロアなど、正社員と派遣社員が完全にすみわけ分かれており、また、休憩室は実質派遣社員は使えない。ロッカーも申請しないと使えない。「派遣さん」ではなく、名前で呼んでほしい。 【良い点】 残業がない点、仕事の内容が軽かった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.07/ IDans-6322444
50代男性派遣社員プログラマ(オープン系・WEB系)
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員と派遣社員が完全に入り口がフロアーで分かれており、ロッカーも申請しないと無いし、休憩室は正社員の同伴が必要でした。明らかに非... 続きを読む(全153文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員と派遣社員が完全に入り口がフロアーで分かれており、ロッカーも申請しないと無いし、休憩室は正社員の同伴が必要でした。明らかに非正規を差別している言動が正社員にあり、退職をしました。歩くところも決まっていて、正直、息苦しさを覚えました。 【良い点】 残業がない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.07/ IDans-6322441
50代男性派遣社員プログラマ(オープン系・WEB系)
【気になること・改善したほうがいい点】 有休を取得する場合、上司に許可が必要なところ。申請ではなく、許可制。正社員じゃないので、辞めてほしい。 ハラスメント教育などを充実... 続きを読む(全116文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有休を取得する場合、上司に許可が必要なところ。申請ではなく、許可制。正社員じゃないので、辞めてほしい。 ハラスメント教育などを充実した方が良いのではないかとおもう。 【良い点】 残業がない点
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.07/ IDans-6322439
50代男性派遣社員プログラマ(オープン系・WEB系)
【気になること・改善したほうがいい点】 社内に中年の方がいないところを見ると、正社員の給料の安さが原因と思います。若手ばかりだと、おそらく会社が今後立ちいかなくなると思い... 続きを読む(全89文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社内に中年の方がいないところを見ると、正社員の給料の安さが原因と思います。若手ばかりだと、おそらく会社が今後立ちいかなくなると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.07/ IDans-6322442
20代後半女性派遣社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 女性が多い部署なので、上司の噂話や信憑性の分からない話を日頃から耳にしており、働きやすさや人との距離の取り方という部分では気になる... 続きを読む(全269文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性が多い部署なので、上司の噂話や信憑性の分からない話を日頃から耳にしており、働きやすさや人との距離の取り方という部分では気になる所が多かったです。 【良い点】 周りの先輩方は優しく丁寧で細かく面倒を見てくださり、業務上の不明点は逐一相談しやすい環境でした。一部非正規の先輩は上司から可愛がられていましたが、特定の正社員の方にはプレッシャーがかかるような圧がある物言いをされていて、人によって態度の違いは感じられました。精神的に強い方でないと上司からのお墨付きなどは受けにくいのかなと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.21/ IDans-4694245
20代後半女性派遣社員財務
在籍時から5年以上経過した口コミです
名前が知れている会社だったので志望しました。また職種にも興味があったため志望したらたまたま入社できたので良かった。 良かった点はネームバリュー、働く環境、制度がしっかりと... 続きを読む(全151文字)
名前が知れている会社だったので志望しました。また職種にも興味があったため志望したらたまたま入社できたので良かった。 良かった点はネームバリュー、働く環境、制度がしっかりと整っていること。 改善点は特にありません。ちゃんとした会社であるので正社員の人は優秀な方が多く、非正規社員にもとても優しかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.05/ IDans-5931061
20代後半女性正社員キャリアカウンセラー
【気になること・改善したほうがいい点】 社内通報制度により改善が見られたため退職は踏みとどまったが、パワハラがひどかった。 正社員よりも、派遣社員を優遇しひいきしていた。... 続きを読む(全216文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社内通報制度により改善が見られたため退職は踏みとどまったが、パワハラがひどかった。 正社員よりも、派遣社員を優遇しひいきしていた。 派遣社員の仕事を正社員に回し、逆に通常業務の仕事は取り上げる。 個室に呼び出し人格否定。 挙句の果てに自分(正社員)が居座ることで派遣を切らなきゃいけなくなるかもしれない、どう思うのか?と離職を勧められた。 【良い点】 社内通報制度があり、改善につながった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.27/ IDans-5180590
20代後半女性派遣社員営業アシスタント
【良い点】 土日祝日休み、年末年始やお盆休暇も長く有給休暇も取りやすいのでプライベートと充実させやすかったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 正社員の方は半日... 続きを読む(全151文字)
【良い点】 土日祝日休み、年末年始やお盆休暇も長く有給休暇も取りやすいのでプライベートと充実させやすかったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 正社員の方は半日有給休暇もあり遅めの出勤にできるようでしたが、派遣社員は半日有給休暇が取れないのでそこは取れるようになったらもっといいと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.08/ IDans-6487274
30代前半女性正社員WEB編集・コンテンツ企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 住宅補助があったり全国各地に保養施設がある。 また本社の方はマッサージ施設もあると聞いたことがあるが、いつも予約がいっぱいで取りにくいらしい。 【気になること... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 住宅補助があったり全国各地に保養施設がある。 また本社の方はマッサージ施設もあると聞いたことがあるが、いつも予約がいっぱいで取りにくいらしい。 【気になること・改善したほうがいい点】 有休は部署というか1人あたりの業務量によって、取りやすいか取りにくいかが変わってくる。 正社員の少ない部署やチームはなるべく休みが被らないよう調整していたりした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.08/ IDans-7081119
20代後半男性正社員法人営業
年収:
500万円
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給がそこまで高くありません。もろもろの手当てがつくため、月給としてはそれなりの額になりますが、基本給だけだと低いかと思います。... 続きを読む(全663文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給がそこまで高くありません。もろもろの手当てがつくため、月給としてはそれなりの額になりますが、基本給だけだと低いかと思います。 特に営業手当がつかない業務職などはかなり手取りも変わってきます。 残業代やボーナスありきの年収帯なので、業績に大きく影響されます。ハイパフォーマーだとそれなり、それ以上の年収になりますが、それ以外の人は不満を持つ人もいる印象です。 これはマイナビにかかわらず、計算方法は変わらないのでこれまでの収入を参考に想定してみれば良いと思います。 大体の計算方法としては、月給×0.75~0.85です。 基本給24万円+地域手当(仮に2万)+交通費(仮に2万)=28万円として、 手取り21~23.8万というところでしょうか。 ちなみに新卒採用の求人票では交通費の記載はありませんでしたよ。 正社員であれば+賞与年2回ですね。 職種が分かりませんが、営業であれば成績TOP者には年間MVPのようなものがあり、20万程度の手当ても出ます。 【良い点】 基本給は低めだが、一定の年齢までは毎年微増していきます。若いうちは、残業代も含めれば平均以上の年収を稼ぐことができます。賞与は部門によって業績に連動するため差がでますが、年2回支給されます。営業職は売上というわかりやすい評価指標があるため、達成した分だけ報われるしくみになっているように思いました。一方で他の職種や管理職は、基準がブラックボックスで納得感もあまりなく、モチベーションが保ちにくい環境に思えました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.11/ IDans-7010142
30代前半女性正社員WEB編集・コンテンツ企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員でも営業以外の部署は給与が低いし、上がりにくい(というか上がる見込みがない)。 古い考え方、体制のままで会社が動いてる感じ... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員でも営業以外の部署は給与が低いし、上がりにくい(というか上がる見込みがない)。 古い考え方、体制のままで会社が動いてる感じ。なので新しいことにチャレンジしづらい環境。非営業の人達は基本的に契約社員が多いので、ナレッジやスキルがある程度付いてきても、契約満了で退職するケースが多く、せっかくのナレッジやスキルが活かせない事が多いように見受けられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.15/ IDans-5252991

マイナビの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.08
平均年収 :
467万円
平均残業時間 :
35.7時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

マイナビの関連情報

マイナビの総合評価

4.15
491件(10%)
1159件(24%)
1842件(38%)
921件(19%)
464件(10%)

会社概要

会社名
株式会社マイナビ
フリガナ
マイナビ
URL
https://www.mynavi.jp/
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号
代表者名
土屋芳明
業界
人材
資本金
2,102,000,000円
従業員数
8,300人
設立年月
1973年8月
上場区分
未上場
FUMA
ID1394251
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。