企業イメージ画像

人材業界 / 東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号

4.15
  • 残業時間

    34.9時間/月

  • 有給消化率

    56.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:385

20代前半女性正社員キャリアカウンセラー
【気になること・改善したほうがいい点】 ・新卒入社は3年目くらいから急激に退職していくので、職場に社会人4年目以上が少なすぎて、入ってから自分の行先を考えながら働く人がほ... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ・新卒入社は3年目くらいから急激に退職していくので、職場に社会人4年目以上が少なすぎて、入ってから自分の行先を考えながら働く人がほとんどであるところ ・他職種からの転職組は長く残っている印象がある ・良くも悪くも学歴が関係なく、専門学校卒の社員が国立大学卒の社員よりも良い立場にいることも多くあるイメージである 【良い点】 ・新卒研修が充実しているところ
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.22/ IDans-7395753
20代前半女性正社員キャリアカウンセラー
【気になること・改善したほうがいい点】 ・新卒入社は3年目くらいから急激に退職していくので、職場に社会人4年目以上が少なすぎて、入ってから自分の行先を考えながら働く人がほ... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ・新卒入社は3年目くらいから急激に退職していくので、職場に社会人4年目以上が少なすぎて、入ってから自分の行先を考えながら働く人がほとんどであるところ ・他職種からの転職組は長く残っている印象がある ・良くも悪くも学歴が関係なく、専門学校卒の社員が国立大学卒の社員よりも良い立場にいることも多くあるイメージである 【良い点】 ・新卒研修が充実しているところ
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.22/ IDans-7395614
20代後半女性正社員キャリアカウンセラー
【気になること・改善したほうがいい点】 他事業部への異動は、かなり難しいため出来ないと入社後に人事に言われ、初期配属の事業部でずっとやっていくことになる。また、入社年に夏... 続きを読む(全229文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 他事業部への異動は、かなり難しいため出来ないと入社後に人事に言われ、初期配属の事業部でずっとやっていくことになる。また、入社年に夏期休暇が亡くなり、現在は5連休しかない。また、残業も月20時間程度と聞いていたので、聞いていた話とほとんど違うなという印象。 【良い点】 多くの事業部があり、興味が持った事業部があれば異動ができると聞いていた。また、夏期休暇ももとは10連休あったようで、メリハリをもって働けると感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.23/ IDans-5747333
20代後半女性正社員クリエイティブディレクター
【気になること・改善したほうがいい点】 面接で月30時間くらい残業がある... 続きを読む(全72文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 面接で月30時間くらい残業があると説明されましたが、実際の残業時間は40時間以上している月が半数です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.21/ IDans-7593508
会員登録バナー

株式会社マイナビには
6,091件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社マイナビを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員広告・宣伝・プロモーション
【良い点】 事業が多岐に渡り、キャリアの選択肢が広いと考えたため。 【気になること・改善したほうがいい点】 メインの人材系の部署に配属になればそれなりの実績でボーナスも新... 続きを読む(全507文字)
【良い点】 事業が多岐に渡り、キャリアの選択肢が広いと考えたため。 【気になること・改善したほうがいい点】 メインの人材系の部署に配属になればそれなりの実績でボーナスも新卒4,5年目までは同世代よりもらえると思う。生活メディア領域の部署はほとんど赤字のため、いつ無くなってもおかしくないような状態。人数も少ないため、人材系の部署よりも一人当たりの業務量が多いが、スキルはつきそう。 営業は大学のサークルのようなノリで飲み会をするため、それが苦手な人にとっては厳しい環境かと思う。残業も30-40時間程度はあるため、社内の人と接する時間が多く、距離感は近い。 休みは部署にもよるが、比較的取りやすく、事前申請も不要。上司によっては前日、当日でも可能。 基本給が17万円なので結婚すると住宅手当もほぼないに等しく、年収が年間で50万円ほど下がる。かつ非営業職の場合、年間の営業手当14万円も出ないので年収の面でやや不満。 転職の際には営業職として次も行くのであれば知名度はそこそこあるので、通りやすい気がするので、それはメリットだと思う。外から見るとガツガツ新規開拓をするタフな営業マンが多いイメージとのこと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.18/ IDans-7585877
30代前半男性正社員商品企画
【良い点】 業界内で比較されるリクルートと比べ、いい意味... 続きを読む(全56文字)
【良い点】 業界内で比較されるリクルートと比べ、いい意味で泥臭く、クライアントに寄り添ったビジネスモデルが強み。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.27/ IDans-7609282
20代後半男性正社員その他職種
【良い点】 大手であるため新卒では人気でした。福利厚生も良い方だと思いますし、残業代も働いた分はしっかりでます。(みなし残業あり) 【気になること・改善したほうがいい点】... 続きを読む(全153文字)
【良い点】 大手であるため新卒では人気でした。福利厚生も良い方だと思いますし、残業代も働いた分はしっかりでます。(みなし残業あり) 【気になること・改善したほうがいい点】 特に改善した方がいい点は今はないですが、エージェントならではのノルマのようなものはあり、上からの圧力も部署によってはあるみたいでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.15/ IDans-7578672
20代後半女性正社員キャリアカウンセラー
【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間は当初聞いていた時間の2倍程ある。周りもみんな同じことを言っていた。 残業を減らす努力や対策が具体的にないので、社員の若さ... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間は当初聞いていた時間の2倍程ある。周りもみんな同じことを言っていた。 残業を減らす努力や対策が具体的にないので、社員の若さ、体力のおかげで仕事が回ってる。 【良い点】 年齢が若い人が多く、転職後すぐに周りに馴染むことができた。 人も良い人が多く、困った時にお互い助け合って仕事ができており、すごく居心地が良いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.03/ IDans-6907440
20代前半女性正社員派遣コーディネーター
【良い点】 仕事の支援のため、困っている人を助けたという達成感は得られます。有給はしっかり取れることと、残業代ももらえるので大手企業としてお金の心配はあまりないのかなと思... 続きを読む(全480文字)
【良い点】 仕事の支援のため、困っている人を助けたという達成感は得られます。有給はしっかり取れることと、残業代ももらえるので大手企業としてお金の心配はあまりないのかなと思いその点だけはとても良かったなと感じています。 【気になること・改善したほうがいい点】 入社前は誰かの力になれると思ってやる気に満ちていましたが、実際中々成功につながる案件が少なく自分の成長も感じないためやる気が落ちてきました。教育体制もあまり十分とはいえず、手探りの状態なのであまり良い結果につながっていません。職場の人間関係は同期が多いものの派手な人が多く中々馴染めないです。仲間は多いので1人で悩まず相談できる点がありがたいなとは思います。人と話す力がいる仕事なのであまり話すのが得意でない人は向いてないと思います。自分から積極的に行動できるタイプの方なら続けていけると思います。単純作業より発想していく方が仕事として得意な方は向いていると思います。まだ入社したばかりなのであまり詳しいことは分かりませんが昇格など先のことを考えると苦手と思う場合には早めに転職する方が良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.19/ IDans-6438475
20代前半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 テレアポがかなり多いです。 若手の頃は新規開拓がメインなので1日100件程度は電話しなくてはなりません。 そのほとんどが、断られる... 続きを読む(全275文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 テレアポがかなり多いです。 若手の頃は新規開拓がメインなので1日100件程度は電話しなくてはなりません。 そのほとんどが、断られるので忍耐勝負です。 メンタルは強くなります。 【良い点】 人がいいことです。 ハラスメントはほとんど無く、他事業部や、他拠点の方々とご飯に行くこともあります。 若手社員が多いので、飲み会とかも多く開かれます。体育会系の雰囲気もあります。 若手の方は、同年代が多いので、すぐに馴染むことができるはずですが、プライベートと仕事を全く分けたい方には少し厳しい場面もあるかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.11/ IDans-5719636
20代後半男性正社員ディレクター・AD
【気になること・改善したほうがいい点】 個人商店感が強いため、また、実施できる案件もンラインイベントのため、実施手法も確立しているため、社内のみならず社外との連携も最低限... 続きを読む(全165文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 個人商店感が強いため、また、実施できる案件もンラインイベントのため、実施手法も確立しているため、社内のみならず社外との連携も最低限しか取らないことが多くありました 【良い点】 多種多様なナショナルクライアントの採用課題に対して解決ができるので、大変経験を積むことはできたと考えております。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.01/ IDans-6392193
20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
【気になること・改善したほうがいい点】 配属希望などは取られないので基本的に運次第であった.IT研修のレベルが開発職で入社した人にとっては低いので時間を無駄にしている感覚... 続きを読む(全114文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 配属希望などは取られないので基本的に運次第であった.IT研修のレベルが開発職で入社した人にとっては低いので時間を無駄にしている感覚になる. 【良い点】 エンジニア組織は人柄が良い人が多い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.05/ IDans-6909733
20代前半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 新規開拓が多く、詰められることが多々ある 予算を達成しても次の年さらに上がるので苦しくなっていく 基本的に人が足りず、一人一人の負... 続きを読む(全128文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新規開拓が多く、詰められることが多々ある 予算を達成しても次の年さらに上がるので苦しくなっていく 基本的に人が足りず、一人一人の負担が多すぎてストレスがたまる 【良い点】 人が良い、 親身に話を聞いてくれる人が多い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.19/ IDans-7173090
30代前半男性正社員法人営業課長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 営業職に関しては基本業務がテレアポになるので、電話セールスが得意じゃない人はやめたほうがいい 【良い点】 働いている人は若い人が多... 続きを読む(全108文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業職に関しては基本業務がテレアポになるので、電話セールスが得意じゃない人はやめたほうがいい 【良い点】 働いている人は若い人が多く、親身になって教えてくれるので働きやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.07/ IDans-7558231
20代後半女性契約社員営業アシスタント
【良い点】 派遣社員を多く雇っており、部署によっては派遣社員と営業社員の関係が良い印象。 業務職の正社員がいて、その方がすべての管理を行っている。 【気になること・改善し... 続きを読む(全214文字)
【良い点】 派遣社員を多く雇っており、部署によっては派遣社員と営業社員の関係が良い印象。 業務職の正社員がいて、その方がすべての管理を行っている。 【気になること・改善したほうがいい点】 専門性を高められる職場だとおもっていたが、基本的に管理職になるしか昇給のすべがなく、むしろジェネラリストとしての素養をお求められるようになっていく。特に営業職とのかかわりも重要なことから、どんな職種であっても一定の営業マインドが必要である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.13/ IDans-6776496

マイナビの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.08
平均年収 :
467万円
平均残業時間 :
35.7時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

マイナビの関連情報

マイナビの総合評価

4.15
491件(10%)
1159件(24%)
1842件(38%)
921件(19%)
464件(10%)

会社概要

会社名
株式会社マイナビ
フリガナ
マイナビ
URL
https://www.mynavi.jp/
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号
代表者名
土屋芳明
業界
人材
資本金
2,102,000,000円
従業員数
8,300人
設立年月
1973年8月
上場区分
未上場
FUMA
ID1394251
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。