企業イメージ画像

人材業界 / 東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号

4.15
  • 残業時間

    34.9時間/月

  • 有給消化率

    56.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

マイナビ入社理由・入社後の印象・ギャップの口コミ

20代後半女性正社員広告・宣伝・プロモーション
【良い点】 事業が多岐に渡り、キャリアの選択肢が広いと考えたため。 【気になること・改善したほうがいい点】 メインの人材系の部署に配属になればそれなりの実績でボーナスも新... 続きを読む(全507文字)
【良い点】 事業が多岐に渡り、キャリアの選択肢が広いと考えたため。 【気になること・改善したほうがいい点】 メインの人材系の部署に配属になればそれなりの実績でボーナスも新卒4,5年目までは同世代よりもらえると思う。生活メディア領域の部署はほとんど赤字のため、いつ無くなってもおかしくないような状態。人数も少ないため、人材系の部署よりも一人当たりの業務量が多いが、スキルはつきそう。 営業は大学のサークルのようなノリで飲み会をするため、それが苦手な人にとっては厳しい環境かと思う。残業も30-40時間程度はあるため、社内の人と接する時間が多く、距離感は近い。 休みは部署にもよるが、比較的取りやすく、事前申請も不要。上司によっては前日、当日でも可能。 基本給が17万円なので結婚すると住宅手当もほぼないに等しく、年収が年間で50万円ほど下がる。かつ非営業職の場合、年間の営業手当14万円も出ないので年収の面でやや不満。 転職の際には営業職として次も行くのであれば知名度はそこそこあるので、通りやすい気がするので、それはメリットだと思う。外から見るとガツガツ新規開拓をするタフな営業マンが多いイメージとのこと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.18/ IDans-7585877

この回答者のプロフィール

年齢
20代後半
性別
女性
雇用形態
正社員
職種
広告・宣伝・プロモーション

マイナビ評判・社風・社員 の口コミ(6,091件)

MIRROR LPバナー

マイナビの関連情報

マイナビの総合評価

4.15
491件(10%)
1159件(24%)
1842件(38%)
921件(19%)
464件(10%)

会社概要

会社名
株式会社マイナビ
フリガナ
マイナビ
URL
https://www.mynavi.jp/
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号
代表者名
土屋芳明
業界
人材
資本金
2,102,000,000円
従業員数
8,300人
設立年月
1973年8月
上場区分
未上場
FUMA
ID1394251
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。