企業イメージ画像

人材業界 / 東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号

4.15
  • 残業時間

    34.9時間/月

  • 有給消化率

    56.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:258

20代後半男性正社員法人営業
年収:
500万円

【良い点】

年収は賞与で稼ぐイメージです。成績=年収のため、頑張れば頑張るほど年収が挙がります。

【気になること・改善したほうがいい点】

私は地方支社へ配属だったため予算達成は苦労しました。都市部と地方で個人予算が同じなため大変です。そのため、表彰されるスタッフはほとんど都市部の社員です。エリアによってバイアスをかけてほしいです。

投稿日2023.05.11/ IDans-6019974
20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
年収:
450万円

【良い点】

賞与が比較的高いが会社の業績にかなり左右される.首都圏勤務だと家賃補助が4.5万円支給される.

【気になること・改善したほうがいい点】

業界平均と比べると安く、昇給もほぼないに等しい.とにかく基本給が低くあらゆる手当込みでやっとまともな給料となる.営業職とエンジニア職の給与体系が同じであるため、エンジニアの満足感は低い.

投稿日2024.05.05/ IDans-6909742
20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
年収:
450万円

【良い点】

賞与が比較的高いが会社の業績にかなり左右される.首都圏勤務だと家賃補助が4.5万円支給される.

【気になること・改善したほうがいい点】

業界平均と比べると安く、昇給もほぼないに等しい.とにかく基本給が低くあらゆる手当込みでやっとまともな給料となる.営業職とエンジニア職の給与体系が同じであるため、エンジニアの満足感は低い.

投稿日2024.05.05/ IDans-6909730
20代後半女性正社員キャリアカウンセラー
年収:
450万円
【気になること・改善したほうがいい点】 賞与がほとんどを占めており、業績も以前と比べて良くないため退職者が非常に多い。また、基本給が社員レベルだと17万円で昇給もほぼない... 続きを読む(全133文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 賞与がほとんどを占めており、業績も以前と比べて良くないため退職者が非常に多い。また、基本給が社員レベルだと17万円で昇給もほぼないため、長期就業は見込めない。 【良い点】 福利厚生が良い。住宅手当も45000円出るのは良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.23/ IDans-5747332
会員登録バナー

株式会社マイナビには
6,091件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社マイナビを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員法人営業
年収:
400万円
【良い点】 給与は残業代で稼ぐといった人が多かったが、固定残業代が出るようになって無駄な残業をする人が減った 【気になること・改善したほうがいい点】 固定給がかなり低い。... 続きを読む(全100文字)
【良い点】 給与は残業代で稼ぐといった人が多かったが、固定残業代が出るようになって無駄な残業をする人が減った 【気になること・改善したほうがいい点】 固定給がかなり低い。もちろん賞与もその分低くなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.19/ IDans-5968651
40代前半男性正社員法人営業課長クラス
年収:
700万円
【良い点】 新卒入社でも年収450~500万程度にはなる。ただ、見込み残業30時間が含まれての金額。部署にもよるが40時間程度は残業することが多いので、固定残業+αでの残... 続きを読む(全170文字)
【良い点】 新卒入社でも年収450~500万程度にはなる。ただ、見込み残業30時間が含まれての金額。部署にもよるが40時間程度は残業することが多いので、固定残業+αでの残業代は発生している。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が低い。年1回の昇給があるが標準評価でも3000円程度しか上がらない。賞与に依存している部分も大きい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.17/ IDans-7503157
20代後半女性正社員キャリアカウンセラー
【気になること・改善したほうがいい点】 事務職がほとんど埋まっているため、産休育休から復帰しても営業に戻ることがほとんどで、時短で対応できる求職者の層が限られているため、... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 事務職がほとんど埋まっているため、産休育休から復帰しても営業に戻ることがほとんどで、時短で対応できる求職者の層が限られているため、売上が立てづらく、賞与が全然もらえないという悪循環になっている。WLB整えながらキャリア構築していくことはほぼ不可能。 【良い点】 35時間残業込みになったため、時短社員であれば得だと思う。また、産休育休の取得制度はしっかりある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.23/ IDans-5747331
20代前半女性正社員法人営業
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が低い。 福利厚生で多く見せているが圧倒的に基本給が低い。 【良い点】 賞与に関してはがんばった分だけもらえるが、直属の上司... 続きを読む(全120文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が低い。 福利厚生で多く見せているが圧倒的に基本給が低い。 【良い点】 賞与に関してはがんばった分だけもらえるが、直属の上司と関係が悪い場合はそれなりの成績を出していても賞与が低い場合がある、
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.27/ IDans-6969087
20代後半男性正社員法人営業課長クラス
年収:
650万円
【良い点】 給与はかなり良い方だと思う マネージャー職になれば多くの人が年収600万を超えてくるし、賞与の査定、売り上げのインセン次第では課長で800万を超えてくる社員も... 続きを読む(全147文字)
【良い点】 給与はかなり良い方だと思う マネージャー職になれば多くの人が年収600万を超えてくるし、賞与の査定、売り上げのインセン次第では課長で800万を超えてくる社員も出てくる 【気になること・改善したほうがいい点】 給料に見合った働きをしない社員がいることも事実。評価制度も曖昧になっている
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.29/ IDans-7342385
20代後半女性正社員法人営業
年収:
450万円
【良い点】 とにかく数字を予算以上にやればその分賞与もインセンティブもたくさんもらえます。稼ぎたい人にはもってこいだと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 ... 続きを読む(全147文字)
【良い点】 とにかく数字を予算以上にやればその分賞与もインセンティブもたくさんもらえます。稼ぎたい人にはもってこいだと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 最近人事制度が変わってプロセスも見ると謳われてましたが、そんなことはなく、やはりどれだけ売り上げられたかになりますので注意。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.21/ IDans-7665610
30代前半男性正社員販促企画・営業企画
年収:
550万円
【良い点】 賞与は必ず年2回もらえることができるため、非常に安定している。また年収部分も平均よりも上で評価テーブルも明確になっているため、納得がしやすい。面談のフィードバ... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 賞与は必ず年2回もらえることができるため、非常に安定している。また年収部分も平均よりも上で評価テーブルも明確になっているため、納得がしやすい。面談のフィードバックの場もある。 【気になること・改善したほうがいい点】 競合の中では年収は多い方だと思う。評価テーブルは何段階かに分かれているが、上位のテーブルはほぼ取ることができないのではと感じている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.02/ IDans-7417173
30代前半男性正社員法人営業課長クラス
年収:
750万円
【良い点】 他人材会社と比べれば年収は良い 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全79文字)
【良い点】 他人材会社と比べれば年収は良い 【気になること・改善したほうがいい点】 昇格をしないと年収は上がらない 賞与割合が多いため、業績によっては変動する
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.06/ IDans-6550009
20代前半男性正社員法人営業
年収:
450万円
【良い点】 良くも悪くも実力主義の会社。 シンプルに売上という項目だけでなく、新規獲得社数、リプレイス数(競合他社から奪い取った数)、注力商材の売上件数など様々な項目で評... 続きを読む(全211文字)
【良い点】 良くも悪くも実力主義の会社。 シンプルに売上という項目だけでなく、新規獲得社数、リプレイス数(競合他社から奪い取った数)、注力商材の売上件数など様々な項目で評価してくれ、それに伴って賞与額が決定する。 最も評価が良い時と最も悪い時で、賞与額に3倍もの差が生じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 正直引き継いだ企業によって伸びやすい、伸びにくいという部分があるので、その辺りは運に左右されてしまいがち。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.11/ IDans-6923790
20代後半男性正社員その他人材関連職
年収:
450万円
【良い点】 年収は大手ということもあり水準よりは高いと感じています。 賞与は成... 続きを読む(全78文字)
【良い点】 年収は大手ということもあり水準よりは高いと感じています。 賞与は成果によって変わるため頑張れば頑張った分だけもらえるような仕組みになっています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.13/ IDans-7646213
20代後半女性正社員法人営業
年収:
500万円
【良い点】 絶対評価と比較評価になっており、上司によっては自分のプロセス(定性面)での評価をしてもらえるため成長に繋がる。また、社員同士の仲が良く新人やら若手のサポートに... 続きを読む(全300文字)
【良い点】 絶対評価と比較評価になっており、上司によっては自分のプロセス(定性面)での評価をしてもらえるため成長に繋がる。また、社員同士の仲が良く新人やら若手のサポートにも力を出している気はする。 【気になること・改善したほうがいい点】 最低賃金ギリギリであり、昇給はほぼなし。インセンティブと賞与で稼いでいる印象があります。ただ、自分が努力した分のバックが入ってくるかと言うとそういうわけでもなく、評価のされ方も不明瞭な気がする。 絶対評価と比較評価になるが、比較評価については、賞与を各グループ会社から割り振られ、各事業所、拠点へと振られるため自分の実力で稼いでいる実感は少ない気がしてならない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.01/ IDans-6984637

マイナビの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.08
平均年収 :
467万円
平均残業時間 :
35.7時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

マイナビの関連情報

マイナビの総合評価

4.15
491件(10%)
1159件(24%)
1842件(38%)
921件(19%)
464件(10%)

会社概要

会社名
株式会社マイナビ
フリガナ
マイナビ
URL
https://www.mynavi.jp/
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号
代表者名
土屋芳明
業界
人材
資本金
2,102,000,000円
従業員数
8,300人
設立年月
1973年8月
上場区分
未上場
FUMA
ID1394251
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。