企業イメージ画像

人材業界 / 東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号

4.15
  • 残業時間

    34.9時間/月

  • 有給消化率

    56.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:42

20代後半男性正社員法人営業

【良い点】

海外旅行に行っている人もいる。

【気になること・改善したほうがいい点】

上司によりけり。

有給は基本数字がいっていないと取れない。

残業も多い。残業は減らしたいそうだが、定時内事務作業は全く推奨されていない。

方針がよくわからない。

投稿日2024.03.21/ IDans-6797886
30代前半女性正社員進行管理課長クラス

【良い点】

土日祝休みで長期連休もあるので海外旅行に行ったり、プライベートの充実が図れる環境がある。有給休暇も取得しやすく、半日から取得できる点も魅力。メリハリがある会社だと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

平日に有給を取ると、顧客対応する人もいる。休みなのに電話に出たり社内連絡をしたりと本当に休みなのかと疑問に思うこともある。人によるので自分次第なところはある。

投稿日2025.04.11/ IDans-7720424
30代前半男性正社員法人営業課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

福利厚生は充実している。

保養所などもあり、抽選で当たれば格安で泊まることができる。

地域手当てや住宅手当て、単身赴任手当てなどもあるので、とても充実している。

【気になること・改善したほうがいい点】

1年に1度、全社顕彰という表彰制度があり、

賞金や海外旅行などにいくことができるが、

すべて課税対象の為、旅行に行った表彰メンバーは翌月の給料の手取りが大変なことになっているのをみたことがある。

投稿日2020.10.27/ IDans-4525786
20代後半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間が多い。基本的にはどの支社もビルに入っているテナントの中で一位二位を争ってるのでは?と疑問に思うくらい残業時間が多い。全作... 続きを読む(全208文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間が多い。基本的にはどの支社もビルに入っているテナントの中で一位二位を争ってるのでは?と疑問に思うくらい残業時間が多い。全作業工程を自社で賄うには限界があるため、今後は積極的にアウトソースするべきである。 【良い点】 土日祝休みなのでプライベートの予定が立てやすい。部署によってマチマチではあるが比較的有給休暇がとりやすく祝日+有休を使って海外旅行に行くこともできる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.19/ IDans-5305463
会員登録バナー

株式会社マイナビには
6,091件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社マイナビを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
540万円
【良い点】 頑張った分だけ、賞与に反映される。 (※良い時で100万円近く、普通で50万円前後) また、インセンティブも充実しているので 成果報酬型を好む人にとってはかな... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 頑張った分だけ、賞与に反映される。 (※良い時で100万円近く、普通で50万円前後) また、インセンティブも充実しているので 成果報酬型を好む人にとってはかなりもらえる。 (※会社のお金で海外旅行に行けたりする) 【気になること・改善したほうがいい点】 基本給がかなり安い。残業しないと生活できない。 仕事ができる出来ないにかかわらず、 月給はどれだけ残業するかが、カギとなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.13/ IDans-4177109
20代後半男性正社員その他の教育関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生が充実している。特に表彰制度や海外旅行の制度などは成果を出している人材にとっては使いやすく満足度も高い。 【良い点】 思っ... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生が充実している。特に表彰制度や海外旅行の制度などは成果を出している人材にとっては使いやすく満足度も高い。 【良い点】 思っていたよりも仕事に対してネガティブなイメージを持って働いている社員が多い。また、事業部ごとに完全に異なる働き方や風土・雰囲気があり、事業部の枠を超えた交流や業務連携はなかなか取りにくい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.02/ IDans-3815549
20代後半男性正社員編集者
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が安く、様々な手当を上乗せして年収を確保する形態なので、会社業績の影響を受けやすい給与体系と言える。 【良い点】 今はどうか... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が安く、様々な手当を上乗せして年収を確保する形態なので、会社業績の影響を受けやすい給与体系と言える。 【良い点】 今はどうかわからないが、各地に保養所があり立地・設備ともに非常に上質だった。正直、積極的に休みをとって保養所を利用しないと損に感じるほど維持費のかかっていそうな施設だった。また社内顕彰で賞をとると海外旅行に行ける。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.10/ IDans-4085884
20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給がとりやすかった。夏季休暇と年末年始は会社の公休が合わさり大型連休になった。 保養所や有名観光地のホテルが格安で予約できたり、ジムの会員になれたりと、魅力... 続きを読む(全202文字)
【良い点】 有給がとりやすかった。夏季休暇と年末年始は会社の公休が合わさり大型連休になった。 保養所や有名観光地のホテルが格安で予約できたり、ジムの会員になれたりと、魅力的な福利厚生は多かった。実際多く利用できた。 福利厚生については満足していた。 【気になること・改善したほうがいい点】 社員食堂などがあると嬉しい。(毎日のランチ代を節約できると良い) 国内だけではなく海外にも保養所があると良かった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.29/ IDans-4069034
20代前半女性正社員進行管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 プライベートを充実させやすい社風だと思う。1年目は18日だが、2年目以降は有給が年に30日前後もらえる。部署によるが有給はかなり取りやすい雰囲気。年に最低5日... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 プライベートを充実させやすい社風だと思う。1年目は18日だが、2年目以降は有給が年に30日前後もらえる。部署によるが有給はかなり取りやすい雰囲気。年に最低5日は取らないといけない。年間休日も多く、GWと年末年始は10日程度の連休がある。コロナ禍前は海外旅行に行く社員がかなり多い印象だった。 【気になること・改善したほうがいい点】 特に見当たらない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.19/ IDans-4598299
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 地域によって差が出てしまうが、ジムや保養所など充実している。 鍼灸院や靴のお店などは首都圏くらいしか行けないが、新しい従業員向けのサービス(社割)などもどんど... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 地域によって差が出てしまうが、ジムや保養所など充実している。 鍼灸院や靴のお店などは首都圏くらいしか行けないが、新しい従業員向けのサービス(社割)などもどんどん追加されていると思う。 成績優秀な場合は海外旅行のご褒美ももらえる。 【気になること・改善したほうがいい点】 地域差と、興味のあるなしで、人によっては全く無意味なことも。 人気のある保養所は抽選なので、使えるとは限らない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.07/ IDans-3023812
20代後半女性正社員キャリアカウンセラー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業代も出るし、休みも多い。 お盆や年末年始だけでなく、有給も先に取ることができるため海外旅行に行くこともできる。 人間関係で悩んだこともなく、上下関係でのい... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 残業代も出るし、休みも多い。 お盆や年末年始だけでなく、有給も先に取ることができるため海外旅行に行くこともできる。 人間関係で悩んだこともなく、上下関係でのいじめや営業成績によって対応がちがうこともないため、比較的風通しの良い職場だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 東証一部上場なかなかしないので、その点がもどかいしと感じることはある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.17/ IDans-3950558
20代前半女性正社員コピーライター(広告・グラフィック)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 1年に1度表彰制度などもあり、優秀な成績を納めると海外旅行に行けたりもするので、毎年表彰されることを目指しやりがいにつながると思います。 【気になること・改善... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 1年に1度表彰制度などもあり、優秀な成績を納めると海外旅行に行けたりもするので、毎年表彰されることを目指しやりがいにつながると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 半年に1回評価面談をするが、営業のように数字でわかりやすい職種だと給与アップにも繋がりやすいが、技術職だと評価アップになる軸が難しくなかなか給料が営業ほど上がらないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.13/ IDans-7019059
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
520万円
【良い点】 頑張ったら頑張っただけ評価はされる社風。基本給が低い分、年収の賞与の占める割合が大きい。コロナ前は全社顕彰の副賞で海外旅行があった。 【気になること・改善した... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 頑張ったら頑張っただけ評価はされる社風。基本給が低い分、年収の賞与の占める割合が大きい。コロナ前は全社顕彰の副賞で海外旅行があった。 【気になること・改善したほうがいい点】 一般社員は基本給が低い。非管理職で育児時短勤務を行っていたため、かなり手取りが減った。同様の理由から退職者も多く、この秋から管理職以外(時短勤務者含む)に固定残業代が支給される見込み。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.25/ IDans-5499987
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 一昨年くらいから「マイナビ公休」という年末年始、お盆休みができました。昔はリフレッシュ休暇という制度があり、1年の中で自由に5日間休める制度があったのですが、... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 一昨年くらいから「マイナビ公休」という年末年始、お盆休みができました。昔はリフレッシュ休暇という制度があり、1年の中で自由に5日間休める制度があったのですが、社員の取得率があまりにも低い(営業は予算に追われているので基本とりづらい雰囲気があり)ため、固定化したようです。自由に取れた方が海外旅行など安くいけるので、出来れば戻してほしいです…。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.25/ IDans-3961850
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くも仕事一筋の生活になる。基本土日休みだが、休み中も顧客フォローなど仕事はある。また、ラインとセールスフォースを使ってコミ... 続きを読む(全320文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くも仕事一筋の生活になる。基本土日休みだが、休み中も顧客フォローなど仕事はある。また、ラインとセールスフォースを使ってコミュニケーションを取るため、プライベートとの区切りがない状況。休みも取りづらく、お盆正月も長く休めない環境。 【良い点】 残業代はきっちり申告できる環境。基本給が低いため残業代で稼ぐイメージ。仕事一筋で成長意欲の高い人お勧め。年一回表彰制度があり、成績優秀者には金一封と海外旅行が贈られる。営業は〜26歳までが非常に多く、若手中心。サークルのような感覚で仕事に取り組めるが、予算が高く日々追われている厳しい環境。予算達成率が賞与評価につながるので、安定的な収入は難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.01.23/ IDans-2428625

マイナビの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.08
平均年収 :
467万円
平均残業時間 :
35.7時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

マイナビの関連情報

マイナビの総合評価

4.15
491件(10%)
1159件(24%)
1842件(38%)
921件(19%)
464件(10%)

会社概要

会社名
株式会社マイナビ
フリガナ
マイナビ
URL
https://www.mynavi.jp/
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋1丁目1番1号
代表者名
土屋芳明
業界
人材
資本金
2,102,000,000円
従業員数
8,300人
設立年月
1973年8月
上場区分
未上場
FUMA
ID1394251
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。