該当件数:384件
【良い点】
基本的なお休みはしっかり充実してますし、役職じゃなければ休日出勤分の振替休日取得率は100%だと思います。メリハリはつけられます。
【気になること・改善したほうがいい点】
人や部署の雰囲気にもよりますが、残業は多いかと思います。定時中は本業の営業活動に集中。定時後に事務作業や次の日の準備があるのでどうしても遅くなってしまいます。
【良い点】
とにかく手当が厚いです。
様々な手当があるのですが東京在住であれば地域手当が44500円でます。
また、地方から上京した方であれば寮の使用も可能となっております。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が安いので、手当頼り感は否めません。
役職付きになれば一定以上の金額は貰えますが、営業であれば優秀な成績を収めること、バック部門ではその部署に長く勤めること、もしくは何かプロジェクトを立ち上げ積極的に部門長にアピールしなければならないので若手からの課長就任は難しいと思ってください。
【印象に残った質問1】
人生軸
【印象に残った質問2】
志望動機
【面接の概要】
面接というより面談という感じでした。1次は人事の方、2次・最終は役職者の方に面接していただきました。
書類提出の際に、自分の人生表みたいなのを一緒に提出し、それに沿って質問された記憶があります。何歳の時にこの経験があり、それによって今このような考えや性格が形成されたと思いますみたいな感じで話したと思います。
1次~最終まで、全てガチガチの面接ではなくカジュアルな面談という印象でした。
私が自分のことについて話しまくって時間が足らなくなり、「一応聞いておかなければいけないから志望動機聞いておくね」という感じで志望動機も伝えた記憶があります笑
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社マイナビを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。