企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 兵庫県神戸市御所通1丁目2番28号

3.26
  • 残業時間

    29.5時間/月

  • 有給消化率

    59.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:21

30代後半男性派遣社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円

【良い点】

地域のわりにもらえる方と思います。正規社員の方は月給は年功序列な部分があるようです。賞与は年5カ月~6カ月は支給されているようです。

【気になること・改善したほうがいい点】

特になし

投稿日2023.09.13/ IDans-6341248
20代後半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

土曜日、日曜日休み。

定時退社日、週2日(水曜日、金曜日)。

有給休暇1年20日。

計画年休1年5日。

該当サービスに対しての、社員割引制度

対象年齢まで、社宅が活用できる。

賞与年2回(6月、12月)。

大型連休年に3回(GW、夏季休暇、年末年始)

残業代でます。

【気になること・改善したほうがいい点】

副業が出来ない点。

家賃補助制度に年齢制限があること。

投稿日2020.11.10/ IDans-4543920
30代前半女性正社員研究・開発(電気・電子)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
550万円

【良い点】

年収は平均よりは少し高めで、残業代もきちんと出ます。

また、賞与も成果をきちんと反映してくれる傾向にあります。

【気になること・改善したほうがいい点】

賞与の反映はされますが、人事評価は、各階級、評価ランクの人数が決まっているため、上が詰まっているとなかなか上がらない傾向があります。年功序列の印象が強いです。

昇級しやすい部署、しにくい部署もあるように思います。

投稿日2021.02.17/ IDans-4686787
20代後半女性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【良い点】 上期下期に評価があり、自分の仕事における能力評価が分かる。幹部社員からそれぞれ評価をもらい、その評価によって賞与に影響がある。年収は新人期間こそ低いが、昇給し... 続きを読む(全166文字)
【良い点】 上期下期に評価があり、自分の仕事における能力評価が分かる。幹部社員からそれぞれ評価をもらい、その評価によって賞与に影響がある。年収は新人期間こそ低いが、昇給していけば上がっていき、そこそこ満足のいく額になっていると感じる。また年功序列はあれば、昇給するチャンスも多く、30歳になるまでにはある程度のレベルまで昇給が可能。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.20/ IDans-5348181
会員登録バナー

株式会社デンソーテンには
816件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社デンソーテンを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員品質管理・品質保証(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 成果主義を謳っているが相当な成果を挙げなければ評価されない。 効果的な特許を提案するとか新規顧客の獲得とかでもない限り、他の人より... 続きを読む(全615文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 成果主義を謳っているが相当な成果を挙げなければ評価されない。 効果的な特許を提案するとか新規顧客の獲得とかでもない限り、他の人より明らかに成果を挙げたり能力が高くとも評価が低いのはざらにある。 また、昇給直後はどれだけ成果や能力が高くとも最低評価しかされない謎ルールのため、昇給しても給与や賞与が上がらない。1-3年ぐらいは最低かその一つ上の評価。 【良い点】 子供手当て(18歳未満)として月12000円。小学生以下の子供がいる母にも月12000円が支給。(少し前まで15000円だったので改悪) 賃貸の場合は住む地域と家賃によるが月15000円程度の補助あり。 資格を取ったら報奨金あり。(弁理士資格でも5万円を1回貰える程度) 有給は20日/年でMAX40日まで繰り越し可。取り方はかなり自由(2017年より前は1年20日以上休む場合には家族の介護などの理由が必要だったが撤廃) 10年ごとに1週間のリフレッシュ休暇、毎年5日MAX20日までの積立休暇(3日以上連続の入院や介護用)妻が妊娠した時に5日付与される休暇など、有給だけは豊富。 あと残業代だけは出る。 大卒でそこそこ真面目に仕事した場合、30歳まで6級というほとんどのが落ち着く職責になり、その時点で給与は30万/月。そこから次の年から1万ずつ増えていく感じ。38万/月で大体頭打ち。それ以上は幹部社員になる必要あり。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.11.08/ IDans-2719520
20歳未満女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 成果評価、コンピテンシ評価があるが、評価する側が何を根拠に評価しているのか不明。 職責に応じた仕事をやっていない人が上の位に居る。... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 成果評価、コンピテンシ評価があるが、評価する側が何を根拠に評価しているのか不明。 職責に応じた仕事をやっていない人が上の位に居る。一度上がれば、よっぽどでないと落ちることはそうそうにない。 今から上を目指す若手社員は納得できないと思われる。 【良い点】 賞与は年に2回、6月、12月にあります。 昇給のチャンスが年に1回あります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.16/ IDans-5126671
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ・一定レベルの福利厚生は確保されていたように感じる。 ・社内制度は一通り整っている。 ・労働組合がしっかりしており、赤字の年でも4.0ヶ月の賞与が確保されたこ... 続きを読む(全215文字)
【良い点】 ・一定レベルの福利厚生は確保されていたように感じる。 ・社内制度は一通り整っている。 ・労働組合がしっかりしており、赤字の年でも4.0ヶ月の賞与が確保されたことは大変評価されるべきこと。 【気になること・改善したほうがいい点】 ・同レベルの企業と比較すると見劣りする。寮の格差、家賃補助などは新入社員が一番気にする点だが、長く改善されていない。 ・社内制度は形骸化しているものもあり、見直すことがないのが残念だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.23/ IDans-3286400
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【気になること・改善したほうがいい点】 メーカーという業種柄、皆横一線という給与体系であり、頑張った分の見返りややりがいにはかける。基本的にどの部署も数少ないエースに頼っ... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 メーカーという業種柄、皆横一線という給与体系であり、頑張った分の見返りややりがいにはかける。基本的にどの部署も数少ないエースに頼っているので、もっとはっきりと差をつけたほうがやる気には繋がると思う。 【良い点】 電機連合の一員の為、赤字でも最低限の賞与(4カ月/年)が保証されている点は、組合員にとって、生活設計上も極めて安心感がある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.06/ IDans-3932316
20代後半男性正社員回路設計・実装設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
480万円
・景気が良い時は年一回、順調に昇給していたが最近はあまり上がっていない傾向がある。賞与に関しても同様の事が言える。 ・管理職になればそこそこの年収はもらえる。 ・大学... 続きを読む(全182文字)
・景気が良い時は年一回、順調に昇給していたが最近はあまり上がっていない傾向がある。賞与に関しても同様の事が言える。 ・管理職になればそこそこの年収はもらえる。 ・大学卒と大院卒で仕事に差が無いが、給料の開きはある。 ・福利厚生はある程度充実しているが、家賃補助は独身の場合30歳まで、既婚者であっても40歳までとなっている。他企業と比べて少なめな印象がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.03.06/ IDans-324108
40代前半男性正社員技能工(加工・溶接)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
・技能系社員の給与、賞与の水準は世間から比べてかなり低いと感じている。 ホワイトカラー系社員はかなり良い給料を貰っていると思う。 ・昇進については、選定される評価基... 続きを読む(全177文字)
・技能系社員の給与、賞与の水準は世間から比べてかなり低いと感じている。 ホワイトカラー系社員はかなり良い給料を貰っていると思う。 ・昇進については、選定される評価基準が全く不透明で、「なぜこの人?」と 思うことがよくある。もっと平等に選定してもらえればモチベーションも上がるのに。 ・半期ごとに評価を付けられるが、査定の基準がよくわからない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.12.30/ IDans-255498
30代前半男性正社員品質管理・品質保証(電気・電子)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
750万円
会社業績が悪いため、賞与については年間4か月程度がここ3~4年続いているが、年収は 悪くないほうだと思う、残業は主任手当として固定されているため、いくら残業しても 収... 続きを読む(全260文字)
会社業績が悪いため、賞与については年間4か月程度がここ3~4年続いているが、年収は 悪くないほうだと思う、残業は主任手当として固定されているため、いくら残業しても 収入に変化はない。 富士通の目標管理制度を導入しており、自分で決めた目標と、その達成度を基に上司が 評価するが、この制度は半ば形骸化しており、最終的には上司による判断となる。 業績悪化による、給与カットがリーマンショック以降慢性的になっている。 幹部社員以下は、13年度よりカットがなくなったが、幹部社員は相変わらずカットが続いているとのこと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.31/ IDans-1052179
30代前半男性正社員回路設計・実装設計主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
給与、賞与については関西の同等規模の中では高い。技術者としてのキャリアパスがなく技術力のみでのキャリアアップは難しい。また在籍社員の構成がアンバランスで管理職の昇進も年々... 続きを読む(全163文字)
給与、賞与については関西の同等規模の中では高い。技術者としてのキャリアパスがなく技術力のみでのキャリアアップは難しい。また在籍社員の構成がアンバランスで管理職の昇進も年々困難な状況になってきている。評価制度は成果評価だが、成果評価とはいっても 年功序列が根強く、ある一定年齢で管理職の昇進の資格をもらえるよう調整されている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.19/ IDans-1012292
30代前半男性正社員機械・機構設計、金型設計(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
2期連続赤字で構造改革を実施、今年2012年、本社工場を閉鎖した。その影響もあり賞与は大幅減額になると思われる。給与は残業規制があり基本10H以内とされている。昇進につい... 続きを読む(全227文字)
2期連続赤字で構造改革を実施、今年2012年、本社工場を閉鎖した。その影響もあり賞与は大幅減額になると思われる。給与は残業規制があり基本10H以内とされている。昇進については、いい上司に当たるかそうでないかが大きく影響していると思う。あとはうまく社内で顔を売ったりアピールできる人が出世に近いと思う。できる人はさらに出世コースを歩んでいくが、個人的に人間的に管理職で尊敬できる人はほとんどいないのが現状です。管理職になれば、年収はそれなりに良いようです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.05.30/ IDans-419719
30代前半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
給与、賞与については、給与制度の運用方法を変えて来ているので、昔ほどは良くなくなっている。 サービス残業はないので、稼ぎたい人は、残業をすればその分貰える。 実際そう... 続きを読む(全164文字)
給与、賞与については、給与制度の運用方法を変えて来ているので、昔ほどは良くなくなっている。 サービス残業はないので、稼ぎたい人は、残業をすればその分貰える。 実際そうしている人も居ると思うが、その為か、残る人が多いので、帰りにくい。 昇進については、年功序列的なイメージがある。なんでこの人が。という場合も少なからずある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.10.20/ IDans-908748
40代前半男性正社員生産技術(機械)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
給与、賞与は比較的良い企業だと思う。 しかし、目標管理制度は有名無実、半期毎に成果をまとめた資料を作り説明するが、全く意味がない。 成果を説明する前に本部内での評価分... 続きを読む(全219文字)
給与、賞与は比較的良い企業だと思う。 しかし、目標管理制度は有名無実、半期毎に成果をまとめた資料を作り説明するが、全く意味がない。 成果を説明する前に本部内での評価分布の調整会議が終わってる時がある。 そんな中で評価が決まった後で成果を説明するバカらしさ、将来に希望を持てない 目標自体が部門として明確な目標があるのではなく、世間で流行ってるキーワードを散りばめた訳の判らない目標が示されるので、自分のしたい事を目標にしてるだけ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.11.22/ IDans-606526

デンソーテンの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.13
平均年収 :
463万円
平均残業時間 :
29.7時間/月
募集求人数 :
2

事務・受付・秘書

満足度
2.64
平均年収 :
357万円
平均残業時間 :
23.5時間/月
募集求人数 :
1

経営管理

満足度
2.75
平均年収 :
426万円
平均残業時間 :
15時間/月
募集求人数 :
13

マーケティング・企画

満足度
3.00
平均年収 :
507万円
平均残業時間 :
25時間/月
募集求人数 :
3
MIRROR LPバナー

デンソーテンの関連情報

デンソーテンの総合評価

3.26
29件(6%)
105件(23%)
183件(40%)
97件(21%)
49件(11%)

会社概要

会社名
株式会社デンソーテン
フリガナ
デンソーテン
旧社名
富士通テン株式会社
URL
https://www.denso-ten.com/jp/
本社所在地
兵庫県神戸市御所通1丁目2番28号
代表者名
加藤之啓
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
5,300,000,000円
従業員数
3,557人
設立年月
1972年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130421
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。