企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 兵庫県神戸市御所通1丁目2番28号

3.26
  • 残業時間

    29.5時間/月

  • 有給消化率

    59.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:55

男性アプリケーション設計(汎用機)
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

大学生活で最も頑張ったことは何ですか


【印象に残った質問2】

コミュニケーション取れますか?


【面接の概要】

非常に和やかであった。技術系の方と人事の方と2人の面接であった。

最初の頑張ったことの質問から質問を深掘りされた感じであった。研究活動について話したがどちらかに伝わらなくても頷き等で何とか理解しようとしてくれている感覚があって非常にやりやすかった。

また活動内容やコミュニケーションを上司や友達とできているかなどの質問が多かった。

投稿日2025.02.13/ IDans-7571236
男性総務
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

なぜ転職しようと思ったのか


【印象に残った質問2】

今の仕事内容


【面接の概要】

WEB面接にて人事の採用担当者と応募部署の上司が面接官でした。面接時間は約45分ほどでした。最初に簡単な会社の説明と配属先部署の組織説明があった。全体的に基本的な質問が多かったと思います。自己紹介からはじまり、転職理由、志望理由、現在の仕事内容については深掘りされました。

【面接を受ける方へのアドバイス】

難しい質問はないため、基本的対策をしていれば問題なく通過できると思います。

投稿日2024.10.18/ IDans-7317592
女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過

【印象に残った質問1】

将来像


【印象に残った質問2】

前職仕事内容


【面接の概要】

オンライン面接でした。

しかし人事の方は態度が悪く私が話し出すと首を回したりちょっと圧迫感がある方でした。いろいろ細かく聞いてきます。どのような職場で何人での業務かなど臨機応変に対応できる方いいと思います。

データ入力が多く、穏やかは職場のようです。

【面接を受ける方へのアドバイス】

圧迫感を感じながらもそれに負けない方がいいのかなと思います。

投稿日2023.08.01/ IDans-6226752
男性その他職種
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 自分に不足していること 【印象に残った質問2】 人生において大切なこと。 【面接の概要】 面接官は主に三人います、一次面接なので配... 続きを読む(全227文字)
【印象に残った質問1】 自分に不足していること 【印象に残った質問2】 人生において大切なこと。 【面接の概要】 面接官は主に三人います、一次面接なので配属予定部署の幹部の方と人事の方が出てこられます。質問は基本的にオーソドックスで職務経歴書に記載したことに関してかなり深く聞かれるようなイメージになります。圧迫感はなく、終始話しやすい雰囲気ではありましたが、自身の発言したことに対してかなり深掘りしてくるのでその点には注意してもらいたい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.07/ IDans-6089053
会員登録バナー

株式会社デンソーテンには
816件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社デンソーテンを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

男性生産技術(機械)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 これまで生きてきた中での困難と乗り越え方 【印象に残った質問2】 仕事に対してどう思っているか? 【面接の概要】 直属の上長1名と... 続きを読む(全244文字)
【印象に残った質問1】 これまで生きてきた中での困難と乗り越え方 【印象に残った質問2】 仕事に対してどう思っているか? 【面接の概要】 直属の上長1名と人事部の方1名 計2名の方と1時間teamsにて行った。 内容は自己紹介から始まり、転職のきっかけ、現在の職務内容、職務内容に対しての質問、残業についてなど聞かれた。 両者とも人当たりがいい感じの人で、一般的に優しい面接官でした。 普通に雑談ベースで進んだので、特に緊張もしなかった。 普通に対応していれば問題ない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.19/ IDans-7172850
男性機械・機構設計、金型設計(機械)
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 ガクチカ 【印象に残った質問2】 深堀り 【面接の概要】 一次面接では主に性格の深堀りをおこないどんな人間かを判断されていると感じ... 続きを読む(全208文字)
【印象に残った質問1】 ガクチカ 【印象に残った質問2】 深堀り 【面接の概要】 一次面接では主に性格の深堀りをおこないどんな人間かを判断されていると感じた。 学生時代に頑張ったことのエピソードや印象に残っている授業のエピソードを話していくなど基本的なことを聞かれた印象。人事の方と技術職の方の2人がおられたので技術面についても少し聞かれ、将来どんなことをしたいのかなどの技術的な基本的な質問も少し。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.08/ IDans-5940104
20代後半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
年収:
500万円
【気になること・改善したほうがいい点】 制度としては年功的な評価制度が見直されつつあるが、未だ年功的運用が根強い。どれだけ等級相応以上の仕事をこなしても人事制度上の評価や... 続きを読む(全101文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 制度としては年功的な評価制度が見直されつつあるが、未だ年功的運用が根強い。どれだけ等級相応以上の仕事をこなしても人事制度上の評価や待遇向上には結びつかない印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.18/ IDans-5966864
20代後半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
【気になること・改善したほうがいい点】 慢性的な高負荷が続いているため、家庭との両立が難しい。 また、どれだけ等級相応以上の仕事をこなしても人事制度上の評価や待遇向上には... 続きを読む(全93文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 慢性的な高負荷が続いているため、家庭との両立が難しい。 また、どれだけ等級相応以上の仕事をこなしても人事制度上の評価や待遇向上には結びつかない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.18/ IDans-5966868
女性経理
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 就活時代の軸や入社理由 【印象に残った質問2】 なぜ転職するのか 【面接の概要】 応募職種は経理部門です。面接官3名(人事担当、事... 続きを読む(全221文字)
【印象に残った質問1】 就活時代の軸や入社理由 【印象に残った質問2】 なぜ転職するのか 【面接の概要】 応募職種は経理部門です。面接官3名(人事担当、事業場所属長、事業場社員)で、比較的穏やかな印象だった。質問もオーソドックスな内容が多く、就職活動の軸や志望動機、転職理由、自分の強みと弱み、これまで苦労した業務等でした。会話のテンポ感は重要なのかなという印象でした。あまり長々と話すより、簡潔に返答する方が良いと感じた。、
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.30/ IDans-7344651
男性プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 学生時代の研究テーマと現職のスキルの関係 【印象に残った質問2】 入社後、現在のスキルをどのように活かせるか 【面接の概要】 オン... 続きを読む(全333文字)
【印象に残った質問1】 学生時代の研究テーマと現職のスキルの関係 【印象に残った質問2】 入社後、現在のスキルをどのように活かせるか 【面接の概要】 オンラインでの面接でした。 1時面談として、人事の方、採用予定の部署のマネージャーの方数名での面談でした。 面談は、人事の方から自己のキャリアの確認、自己紹介から始まりました。応募動機を説明した後、採用予定の部署の方から技術的な説明と質問が何点かありました。今のスキルが、採用先の業務に即対応できるか?の視点での質問がおおかったかと記憶しています。 【面接を受ける方へのアドバイス】 現職でのスキルを棚卸しをしっかり行い、面談にて即戦力としてスキルを応用できることをアピールできると良いかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.19/ IDans-5736988
20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 1on1を最近行っており、良いと思う。 【気になること・改善した... 続きを読む(全76文字)
【良い点】 1on1を最近行っており、良いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事制度などは作りこまれており、安定して働きやすいと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.11/ IDans-6100121
20代後半男性正社員プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 人数が少なく残業がおおくなっており、平日は仕事以外何もできない。 人事による配置を見直したほうが良いと思う。子供ができたあとを考え... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人数が少なく残業がおおくなっており、平日は仕事以外何もできない。 人事による配置を見直したほうが良いと思う。子供ができたあとを考えると非常に心配である。 部署によっては全く残業がない部署もある。 【良い点】 残業した分はしっかり支払われる 長期休暇は10日ほどあり、しっかりと休むことができる。 有給取得も推奨されており取りやすい環境である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.18/ IDans-4927048
20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性が多い部門(人事)などは、働きやすそうである。 【気になること・改善したほうがいい点】 開発部門では女性が1割もおらず、働きづらそうである。だからと言って... 続きを読む(全110文字)
【良い点】 女性が多い部門(人事)などは、働きやすそうである。 【気になること・改善したほうがいい点】 開発部門では女性が1割もおらず、働きづらそうである。だからと言って、女性に明確な不利な条件があるというわけではない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.11/ IDans-6100120
30代後半男性正社員回路設計・実装設計主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 体力はありますか? 【印象に残った質問2】 息抜きは上手だと思いますか? 【面接の概要】 一次面接は人事部、二次面接は人事部と募集... 続きを読む(全312文字)
【印象に残った質問1】 体力はありますか? 【印象に残った質問2】 息抜きは上手だと思いますか? 【面接の概要】 一次面接は人事部、二次面接は人事部と募集部署の方と実施。全員ではないようだが、三次面接がある場合がある。二次面接までは、志望動機など在り来たりな質問が多かったように記憶している。三次面接では、体力はありますか?など残業が多い環境でも定住性があるかどうかを見極めるような質問が多かったような記憶がある。 【面接を受ける方へのアドバイス】 転勤は無いと言われてたが、入社して1年後に転勤になった。インターネットでの評判などを確認して、なるべく内部事情を把握してから面接を受けることをおすすめします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.21/ IDans-5093944
30代前半女性正社員研究・開発(電気・電子)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
550万円
【良い点】 年収は平均よりは少し高めで、残業代もきちんと出ます。 また、賞与も成果をきちんと反映してくれる傾向にあります。 【気になること・改善したほうがいい点】 賞与の... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 年収は平均よりは少し高めで、残業代もきちんと出ます。 また、賞与も成果をきちんと反映してくれる傾向にあります。 【気になること・改善したほうがいい点】 賞与の反映はされますが、人事評価は、各階級、評価ランクの人数が決まっているため、上が詰まっているとなかなか上がらない傾向があります。年功序列の印象が強いです。 昇級しやすい部署、しにくい部署もあるように思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.17/ IDans-4686787

デンソーテンの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.13
平均年収 :
463万円
平均残業時間 :
29.7時間/月
募集求人数 :
2

事務・受付・秘書

満足度
2.64
平均年収 :
357万円
平均残業時間 :
23.5時間/月
募集求人数 :
1

経営管理

満足度
2.75
平均年収 :
426万円
平均残業時間 :
15時間/月
募集求人数 :
13

マーケティング・企画

満足度
3.00
平均年収 :
507万円
平均残業時間 :
25時間/月
募集求人数 :
3
MIRROR LPバナー

デンソーテンの関連情報

デンソーテンの総合評価

3.26
29件(6%)
105件(23%)
183件(40%)
97件(21%)
49件(11%)

会社概要

会社名
株式会社デンソーテン
フリガナ
デンソーテン
旧社名
富士通テン株式会社
URL
https://www.denso-ten.com/jp/
本社所在地
兵庫県神戸市御所通1丁目2番28号
代表者名
加藤之啓
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
5,300,000,000円
従業員数
3,557人
設立年月
1972年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130421
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。