該当件数:5件
【良い点】
有給は使うように促される。特に止められることもなく自由に使える雰囲気があるが、役職やリーダークラスになると取りずらそうたまと感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間が70h超え始めたら、プライベートはほぼないでしょう。派遣社員も多く、人が辞めていくのを見ると絶望感を感じる。
【良い点】
日系企業特有の様々な手当があるので、家族持ちだと全体的に給料は高めになる。昇給は役職がが付いた時に大きく昇給するが、成果をあげても年齢が低いと中々昇格できない。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に年功序列で昇給・昇給するので、もっと成果主義の評価制度を導入した方が良い。成果を正しく評価できる為に評価者のトレーニングももっと拡充が必要。
学部卒で4級、大学院卒で5級という役職から始まる。
5級の上は6級であり、一般的な企業の主任クラス。6級の中で通年の成績によっては
テンシップという手当てがつく。テンシップになると、ボーナスの手当てもそこそこ大きい。
最近は中堅社員層が増え、殆どが6級となり、テンシップにもなりずらい。
評価制度は成果主義というものの、年功序列が前提だと感じる。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社デンソーテンを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。