企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 兵庫県神戸市御所通1丁目2番28号

3.26
  • 残業時間

    29.5時間/月

  • 有給消化率

    59.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:107

20代後半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
【気になること・改善したほうがいい点】 量産ソフト開発の部隊は残業時間が多く、平日はほぼ毎日遅くまで残業になる。リソースが全く足りておらず、フォロー体制がほぼないため、慢... 続きを読む(全210文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 量産ソフト開発の部隊は残業時間が多く、平日はほぼ毎日遅くまで残業になる。リソースが全く足りておらず、フォロー体制がほぼないため、慢性的な高負荷が続いており改善の見込みも感じない。 また、リソース不足による高負荷からか退職者も増えている印象があり、その結果さらにリソース不足が加速している。 【良い点】 基本テレワークで業務に取り組める。 休暇は取りやすい。残業代はしっかり出る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.18/ IDans-5966866
30代後半男性正社員回路設計・実装設計
【気になること・改善したほうがいい点】 忙しい部署でも有給取得の管理があるため、各自での業務調整がきつく感じる場面が多々あり 【良い点】 有給消化を厳しく管理されているた... 続きを読む(全116文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 忙しい部署でも有給取得の管理があるため、各自での業務調整がきつく感じる場面が多々あり 【良い点】 有給消化を厳しく管理されているため、月1、2回の取得が推奨され、取得する事に文句は言われない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.20/ IDans-6949427
20代前半女性派遣社員技能工(その他)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が断りづらい、断ることが苦手な方は無理かもしれないです。断れますが、班長さんによってその後の態度が違います。 【良い点】 残業... 続きを読む(全101文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が断りづらい、断ることが苦手な方は無理かもしれないです。断れますが、班長さんによってその後の態度が違います。 【良い点】 残業がないところにいけばOKです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.13/ IDans-7572168
20代前半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
【良い点】 有給は使うように促される。特に止められることもなく自由に使える雰囲気があるが、役職やリーダークラスになると取りずらそうたまと感じる。 【気になること・改善した... 続きを読む(全152文字)
【良い点】 有給は使うように促される。特に止められることもなく自由に使える雰囲気があるが、役職やリーダークラスになると取りずらそうたまと感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間が70h超え始めたら、プライベートはほぼないでしょう。派遣社員も多く、人が辞めていくのを見ると絶望感を感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.13/ IDans-7373560
会員登録バナー

株式会社デンソーテンには
816件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社デンソーテンを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
【良い点】 年三回の長期休暇がある。有給休暇は比較的取りやすく、フレックスも導入されているため柔軟に対応することができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署に... 続きを読む(全123文字)
【良い点】 年三回の長期休暇がある。有給休暇は比較的取りやすく、フレックスも導入されているため柔軟に対応することができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によって、あるいは時期によっては残業時間が多くなるのでこればかりは運次第です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.02/ IDans-6830192
30代後半男性正社員プロジェクトマネージャ(制御系)主任クラス
【良い点】 基本的は土日休み、大型連休がありバランスはよいと考えます。平日は部門ごとの残業時間によるところか大きいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間... 続きを読む(全171文字)
【良い点】 基本的は土日休み、大型連休がありバランスはよいと考えます。平日は部門ごとの残業時間によるところか大きいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間が部門により偏りがかなりあり、 自身が求める業務量にマッチしていればよいが、残業したくない人は残業なしの部門に憧れて逆もしかりで、平準化されてないので部門ごとで不満がでる、
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.20/ IDans-5814009
50代男性正社員生産技術(機械)
【良い点】 教育制度がしっかりしており、またE-learningの環境も整っています。そして、テレワークにも対応しており私が勤務していた時期は、週に2日ほどの出勤でした。... 続きを読む(全232文字)
【良い点】 教育制度がしっかりしており、またE-learningの環境も整っています。そして、テレワークにも対応しており私が勤務していた時期は、週に2日ほどの出勤でした。コロナ禍を経ても、事務所の配置の関係でテレワークの状態はあまり変わらないと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 本社の神戸には製造工場がないため、現場改善を望む方には、出張により国内外の工場で実施する必要があるかもしれません。現場が近くにあったほうがいいかなと思う時がありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.09/ IDans-7486338
20代前半男性派遣社員プログラマ(汎用機)
【良い点】 フレックス制があり、バランスがとりやすかった 【気になること・改善したほうがいい点】 部署による仕事の偏りを感じました。 1人の長が管理する人数も多く大変そう... 続きを読む(全132文字)
【良い点】 フレックス制があり、バランスがとりやすかった 【気になること・改善したほうがいい点】 部署による仕事の偏りを感じました。 1人の長が管理する人数も多く大変そうに感じました。 もう少し上の方が下の方をゆっくり見れる環境があれば尚よかったかなと感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.02/ IDans-7696587
20代後半男性正社員品質管理・品質保証(電気・電子)
【良い点】 テレワークが浸透しており、場所にもよるが週一回出社の方も多い。子供がいる家庭では大変助かる制度であると感じた。 有給も取りやすく、申請すればほぼ通る。また詳し... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 テレワークが浸透しており、場所にもよるが週一回出社の方も多い。子供がいる家庭では大変助かる制度であると感じた。 有給も取りやすく、申請すればほぼ通る。また詳しい理由などはきかれることがない。 最近では残業に厳しくなり、月45時間を超える残業ができなくなった。 【気になること・改善したほうがいい点】 それでも残業しないと給料が苦しくなる。塩梅が大切である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.02/ IDans-7695887
20代後半男性正社員プログラマ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 人数が少なく残業がおおくなっており、平日は仕事以外何もできない。 人事による配置を見直したほうが良いと思う。子供ができたあとを考え... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人数が少なく残業がおおくなっており、平日は仕事以外何もできない。 人事による配置を見直したほうが良いと思う。子供ができたあとを考えると非常に心配である。 部署によっては全く残業がない部署もある。 【良い点】 残業した分はしっかり支払われる 長期休暇は10日ほどあり、しっかりと休むことができる。 有給取得も推奨されており取りやすい環境である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.18/ IDans-4927048
20代後半男性正社員制御設計(電気・電子)
【良い点】 ワークライフバランスに関しては、昨年のコロナウイルスの影響により、リモートワークや残業0が急速に推進されていった。いわゆる働き方改革の流れが助長されている。 ... 続きを読む(全173文字)
【良い点】 ワークライフバランスに関しては、昨年のコロナウイルスの影響により、リモートワークや残業0が急速に推進されていった。いわゆる働き方改革の流れが助長されている。 そのため、自分の裁量で働く場所を決めたり労働時間を調整できるというメリットがある。 また、年間5日は必ず年休を取得しなければいけないため、年休の取得率もある程度高くなっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.28/ IDans-4804144
20代前半女性正社員生産技術(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 会社としては上記の制度をすすめてはいるものの、業務量は変わらない・人材育成が間に合わないなどの理由で結局はその仕事をすることができ... 続きを読む(全205文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 会社としては上記の制度をすすめてはいるものの、業務量は変わらない・人材育成が間に合わないなどの理由で結局はその仕事をすることができる人に集中してしまっているのが現状。どうすれば改善できるか、の点がどうしようもない、という雰囲気がある。 【良い点】 会社全体の方針として残業規制をすすめていたり、休暇の取得を促進したりとワーク・ライフ・バランスを目指して行動をしている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.24/ IDans-5173691
20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によって残業に差があり、そこまで残る必要がある?と思うくらい残っていることがある。水曜日はノー残業デーですが、打刻してから仕事... 続きを読む(全407文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 部署によって残業に差があり、そこまで残る必要がある?と思うくらい残っていることがある。水曜日はノー残業デーですが、打刻してから仕事をする人が多く、サビ残が見えないところで横行している。周りが残業しているから残業しなきゃいけない感じがあり、帰ろうと思っても気持ちよく帰れない。仕事がそんなにないときに定時で帰り続けていると、先輩社員に呼ばれて「残業してないなんてやる気ないんじゃないの?」と言われることがあった。 部署によって扱いの差がある。設計は強制的に帰れと催促されるが、生産技術は扱いが適当にされており、サビ残とかしてても文句言われないので、それをいいことに残業している人達が多い。 なので、疲れが溜まり、休みの日は寝て過ごすことが多くなる。 【良い点】 休みは多く、有休もとりやすいので休みの日の過ごし方はよいと思う。福利厚生とかもよいので利用する価値はあると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.12/ IDans-5530445
20代前半男性業務委託個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 うにもっと思ってたら向かえますのでよろしくお願いいたします向かえたいでぬい服を教えてくれてくおりますのですがないうこともあるからの... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 うにもっと思ってたら向かえますのでよろしくお願いいたします向かえたいでぬい服を教えてくれてくおりますのですがないうこともあるからのでよろしくお伝え下さいぬいあるのですきょはになっております 【良い点】 クロネコゆうなってきたようにもワールドトリガーふぇすになってきたけどなって言ってるからでしたかないう事でしウェブクラス
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.28/ IDans-6817229
20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多い。不具合対応時などは、日をまたいで残業したりする。 【良い点】 年休を取得しやすい。年休を一定日数取得するよう、上から指... 続きを読む(全91文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多い。不具合対応時などは、日をまたいで残業したりする。 【良い点】 年休を取得しやすい。年休を一定日数取得するよう、上から指示がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.11/ IDans-6100118

デンソーテンの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.13
平均年収 :
463万円
平均残業時間 :
29.7時間/月
募集求人数 :
2

事務・受付・秘書

満足度
2.64
平均年収 :
357万円
平均残業時間 :
23.5時間/月
募集求人数 :
1

経営管理

満足度
2.75
平均年収 :
426万円
平均残業時間 :
15時間/月
募集求人数 :
13

マーケティング・企画

満足度
3.00
平均年収 :
507万円
平均残業時間 :
25時間/月
募集求人数 :
3
MIRROR LPバナー

デンソーテンの関連情報

デンソーテンの総合評価

3.26
29件(6%)
105件(23%)
183件(40%)
97件(21%)
49件(11%)

会社概要

会社名
株式会社デンソーテン
フリガナ
デンソーテン
旧社名
富士通テン株式会社
URL
https://www.denso-ten.com/jp/
本社所在地
兵庫県神戸市御所通1丁目2番28号
代表者名
加藤之啓
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
5,300,000,000円
従業員数
3,557人
設立年月
1972年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130421
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。