企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 兵庫県神戸市御所通1丁目2番28号

3.26
  • 残業時間

    29.5時間/月

  • 有給消化率

    59.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:28

30代後半男性正社員プロジェクトマネージャ(制御系)主任クラス

【良い点】

100年に一度の変革機に自動車業界は立っており、その中でもマルチメディアはエンドユーザーに移動に楽しみ付加価値をつけることができ喜びを直に感じやすいです。

【気になること・改善したほうがいい点】

主力製品がマルチメディアのため、新規機能開発が難しくなってきている印象があります。海外の開発スピードと競合するため開発スピードが肝となります。

投稿日2023.02.20/ IDans-5814010
40代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです

生産部門は、常にカイゼンを求められて改善することがなくなった。後は、海外で生産するなどして、生き延びる方策を出すのみ。

基本的にはオンザジョブトレーニングを中心としたものであるが基本的には忙しい企業なのできけば教えてくれる先輩はたくさんいる。後は、各自が勉強する姿勢があるかどうかによる。

いい会社だと思う。

投稿日2014.12.09/ IDans-1281631
30代前半男性正社員社内SE
在籍時から5年以上経過した口コミです

コスト削減や、リストラ、カイゼンなどと、節約に資する業務が多い反面、海外の新規投資を行っており、いまひとつ、進もうとしている方向性が理解できませんでした。また、設計部門など主軸となるような部門でも外注が多いようで、社内で何か開発しているようには感じられないあたりも、理由の一つです。増収減益、となっていましたが、それについても理解に苦しみます。また、現場からの要求を管理職や役員があまり聞き入れない傾向が強いとも感じており、風通しの悪い雰囲気です。また、管理職や役員、社長の顔色をうかがいながら仕事をしている感も強いです。暗い雰囲気の中、同僚も減っていき、昇級の話もはっきりした理由もなくうやむやにされ、給与も増えず、生来に対する不安が大きくなってきました。

投稿日2015.01.21/ IDans-1314018
30代前半男性正社員その他の経営管理系関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
購買部門では、様々な会社と人を接することができるため、自己成長できる良い環境である。 また、担当内容によっては、海外出張や海外赴任のチャンスも多々あり、自分なりのキャリ... 続きを読む(全155文字)
購買部門では、様々な会社と人を接することができるため、自己成長できる良い環境である。 また、担当内容によっては、海外出張や海外赴任のチャンスも多々あり、自分なりのキャリアプランを計画し、一生懸命努力すれば、それなりに成果もついてくるはずだし、努力し成果を上げている自分が、上司や会社にも評価される仕組がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.22/ IDans-1101848
会員登録バナー

株式会社デンソーテンには
816件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社デンソーテンを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員回路設計・実装設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 若い内から大きな仕事を任せてもらえ、自ら提案していけばやりたいことをやらせてもらえる。海外トレーニー制度を利用すれば若い内から海外赴任も経験できる。 【気にな... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 若い内から大きな仕事を任せてもらえ、自ら提案していけばやりたいことをやらせてもらえる。海外トレーニー制度を利用すれば若い内から海外赴任も経験できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 慢性的な人出不足で売り上げはあるが利益の少ない仕事が多い。選択と集中の方針を明確にしてどのように今後の事業を進めていくか判断する時期であるが次の事業の種が無く行き詰まり感がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.08.09/ IDans-2280171
30代前半男性正社員その他の経営管理系関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
550万円
【良い点】 自由度が高く、若いうちに色々経験できる 海外企業とのビジネスも多いため、語学力を活かせるチャンスは多々ある。 また、仕事内容によっては、海外出張のチャン... 続きを読む(全157文字)
【良い点】 自由度が高く、若いうちに色々経験できる 海外企業とのビジネスも多いため、語学力を活かせるチャンスは多々ある。 また、仕事内容によっては、海外出張のチャンスもかなり多いので、アクティブな人にはとても魅力的な会社であると言える。 【気になること・改善した方がいい点】 変に大企業病のところがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.10.21/ IDans-1570739
20代後半男性正社員その他の経営管理系関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
福利厚生は、良くも悪くもないが、10年間連続勤務で、約10日間のリフレッシュ休暇が取得出来るのは魅力的。また、自動車メーカーに稼働日を合わせているため、休日が稼働日であっ... 続きを読む(全170文字)
福利厚生は、良くも悪くもないが、10年間連続勤務で、約10日間のリフレッシュ休暇が取得出来るのは魅力的。また、自動車メーカーに稼働日を合わせているため、休日が稼働日であったりするが、GW、夏期、年末年始休暇が概ね10日間あるため、海外旅行等にも行きやすい。 ただし、業績が悪化しているため今後福利厚生面が悪化するリスクは十分に考えられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.02.14/ IDans-679874
30代前半男性正社員生産管理・品質管理(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
海外進出のタイミングが他社よりいつもおそい。 ライバル会社が黒字の中、赤字体質となってしまったのは、経営陣の危機感のなさ怠慢だと感じられる。日本の主力工場であった神戸工... 続きを読む(全211文字)
海外進出のタイミングが他社よりいつもおそい。 ライバル会社が黒字の中、赤字体質となってしまったのは、経営陣の危機感のなさ怠慢だと感じられる。日本の主力工場であった神戸工場を閉鎖しても役員が辞職する気配なし。 成形会社、サービス修理会社なども作ったが失敗に終わっている。 今後、V時回復を目指して、どんどん原価の安くなる海外で物作りを進めている。 そのうち神戸、中津川、栃木には人がいらなくなってしまうと思われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.05.31/ IDans-421419
40代前半男性正社員技能工(加工・溶接)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
650万円
【良い点】 大手企業なので安心感があります。 ある程度の年功序列があるので安心できます。当然の事ながら頑張れば頑張るほど給料は上がっていきます。 専門職となればかなりの給... 続きを読む(全203文字)
【良い点】 大手企業なので安心感があります。 ある程度の年功序列があるので安心できます。当然の事ながら頑張れば頑張るほど給料は上がっていきます。 専門職となればかなりの給料は期待できます。 突然転勤と言われる怖さは有ります。 実際に同僚は海外に転勤となりました。 しかしながら、それはそれで仕方のない事だと思います。当然、給料はかなりアップしました 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.27/ IDans-4650214
30代前半男性非正社員倉庫関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
有給休暇については、派遣として入社した当初は消化がとても難しい状況であったが、少しずつ消化できるようになり、私が退社する2年程前から周囲の目を気にする事もなくなった。 ... 続きを読む(全156文字)
有給休暇については、派遣として入社した当初は消化がとても難しい状況であったが、少しずつ消化できるようになり、私が退社する2年程前から周囲の目を気にする事もなくなった。 さらに基本的に定時退社。私の場合は交替勤務であったが、残業がある時は2時間程度。年末年始、GW、夏休みは比較的長く、海外旅行や帰省も十分可能。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.03.13/ IDans-332357
20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
若手でも最前線で活躍できる場が非常に多いと思います。部署によるかもしれませんが、若手で全社関連部門参加の会議に出ることも多々あり。希望すれば海外出張にも生きやすい。業務量... 続きを読む(全240文字)
若手でも最前線で活躍できる場が非常に多いと思います。部署によるかもしれませんが、若手で全社関連部門参加の会議に出ることも多々あり。希望すれば海外出張にも生きやすい。業務量は多いかもしれませんが、成長企業であれば当然でしょう。但し、やたらと名前にこだわる文化があります。活動の名前、方針の名前、部署名までも、よく変わりますし、当然のように新しい言葉が流行り出す。特に管理職級で。結果、力のベクトルがバラバラというか、何をやってるのか分からなくなる…。やる気を持続させる力が必要かと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.01.17/ IDans-979906
20代後半男性正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
現在ライバル企業との差がどんどん開いていっているように感じる。 特にこれといった技術力がないためか、画期的な新製品を開発する力が ないように思える。現状はとりあえず安... 続きを読む(全163文字)
現在ライバル企業との差がどんどん開いていっているように感じる。 特にこれといった技術力がないためか、画期的な新製品を開発する力が ないように思える。現状はとりあえず安く造るために海外にどんどん移管して 行っているが、すべて海外へ持って行ったあと国内に何が残るのか不安。 「日本で造るからこれができる」というものが無い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.06.26/ IDans-451449
30代前半男性正社員回路設計・実装設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
・電気設計職だが、本来の設計職は外注(子会社や海外設計拠点)に任している状態なので、我々が主にする仕事は、外注がちゃんと仕事しているかを見張る役。後は前後行程との調整や図... 続きを読む(全151文字)
・電気設計職だが、本来の設計職は外注(子会社や海外設計拠点)に任している状態なので、我々が主にする仕事は、外注がちゃんと仕事しているかを見張る役。後は前後行程との調整や図面の確認など。仕事に対する面白味というのは感じることができない。 バリバリ設計をしたいのなら、子会社の方に就職する方がよいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.12.12/ IDans-954048
20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
スマートフォンのアプリでカーナビの代用が出来る様になり、カーナビの存在意義が薄れてきている。それに加え、市場のニーズの変化もあり高機能ナビが売れない、ナビの市場価格の下落... 続きを読む(全165文字)
スマートフォンのアプリでカーナビの代用が出来る様になり、カーナビの存在意義が薄れてきている。それに加え、市場のニーズの変化もあり高機能ナビが売れない、ナビの市場価格の下落等により収益性が悪化している。今後、新興国中心に、ナビの装着率は上昇するとは思うが、製品に強みが余り無い為、安価な海外メーカーににシェアを取られる可能性は高い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.02.09/ IDans-293953
50代男性正社員研究・開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
・主力の製造工場である神戸工場を閉鎖し中津川・栃木への集約 ・スマホ等の新デバイス&サービス&価格低下等に対抗する車載ナビの限界を感じた ・新しいものへのチャレンジ&... 続きを読む(全175文字)
・主力の製造工場である神戸工場を閉鎖し中津川・栃木への集約 ・スマホ等の新デバイス&サービス&価格低下等に対抗する車載ナビの限界を感じた ・新しいものへのチャレンジ&企画提案がない ・海外への市販ブランドの廃止や低下 ・ナビ以外の車載機器の開発が見えない ・変な社内派閥がある ・親会社系(トヨタ・富士通・デンソー)への忠誠が保守的で異常
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.26/ IDans-383081

デンソーテンの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.13
平均年収 :
463万円
平均残業時間 :
29.7時間/月
募集求人数 :
2

事務・受付・秘書

満足度
2.64
平均年収 :
357万円
平均残業時間 :
23.5時間/月
募集求人数 :
1

経営管理

満足度
2.75
平均年収 :
426万円
平均残業時間 :
15時間/月
募集求人数 :
13

マーケティング・企画

満足度
3.00
平均年収 :
507万円
平均残業時間 :
25時間/月
募集求人数 :
3
MIRROR LPバナー

デンソーテンの関連情報

デンソーテンの総合評価

3.26
29件(6%)
105件(23%)
183件(40%)
97件(21%)
49件(11%)

会社概要

会社名
株式会社デンソーテン
フリガナ
デンソーテン
旧社名
富士通テン株式会社
URL
https://www.denso-ten.com/jp/
本社所在地
兵庫県神戸市御所通1丁目2番28号
代表者名
加藤之啓
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
5,300,000,000円
従業員数
3,557人
設立年月
1972年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130421
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。