該当件数:9件
【良い点】
日系の大企業なだけあって、福利厚生は充実している。条件を満たせば社宅に住む事も可能。転勤者は住宅補助もある。副業は上司の許可を得て行う事も可能。福利厚生や社内制度は他の会社に比べても遜色ないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助など充実しているが享受できない人もいる為、もう少しフェアな制度に改善が必要だと思う。福利厚生を充実させるより、社員に給料で還元した方が良いのではないか。
【印象に残った質問1】
体力はありますか?
【印象に残った質問2】
息抜きは上手だと思いますか?
【面接の概要】
一次面接は人事部、二次面接は人事部と募集部署の方と実施。全員ではないようだが、三次面接がある場合がある。二次面接までは、志望動機など在り来たりな質問が多かったように記憶している。三次面接では、体力はありますか?など残業が多い環境でも定住性があるかどうかを見極めるような質問が多かったような記憶がある。
【面接を受ける方へのアドバイス】
転勤は無いと言われてたが、入社して1年後に転勤になった。インターネットでの評判などを確認して、なるべく内部事情を把握してから面接を受けることをおすすめします。
【良い点】
自己啓発支援の一環として、多少受講料等はかかるが、テンアカデミーという教育プログラムが定時後や休日に開校され、TOEIC対策やビジネススキルまで幅広い講義を受けられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に神戸本社以外は受講可能なカリキュラムが皆無に等しいので、転勤等で別の事業所に行けば、恩恵は受けれないと考えてよい。福利厚生の格差を無くすためにも、TV会議システム等を使って他拠点でも受講できるようにしたほうが良いと思う。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社デンソーテンを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。