企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 兵庫県神戸市御所通1丁目2番28号

3.26
  • 残業時間

    29.5時間/月

  • 有給消化率

    59.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:75

20代前半女性派遣社員技能工(その他)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員に激甘。年功序列なので仕事できなくても上がれます。出来ない人が上にいますよ。 【良い点】 家賃は全額無料でした。ただ残業しない... 続きを読む(全115文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員に激甘。年功序列なので仕事できなくても上がれます。出来ない人が上にいますよ。 【良い点】 家賃は全額無料でした。ただ残業しないと給料が低いのでアルバイトしてかけ持ちしてる方もおられます
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.13/ IDans-7572176
20代前半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
【良い点】 寮は格安で住むことが出来る。ワンルーム寮に入ることが出来れば過ごしやすそうだが、集合寮になると少し離れた場所に住むことになる。また、食堂はあり、安くご飯を食べ... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 寮は格安で住むことが出来る。ワンルーム寮に入ることが出来れば過ごしやすそうだが、集合寮になると少し離れた場所に住むことになる。また、食堂はあり、安くご飯を食べれるが、お風呂、キッチン、洗濯機など共同のものが多く、人によっては厳しい生活環境かもしれない。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.13/ IDans-7373559
20代後半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
【良い点】 充実している。有給も取りやすい。 年間35,000円分の福利厚生ポイントがあり、宿泊施設の利用やスポーツ用品の購入、テレワーク環境用品購入などに利用できる 【... 続きを読む(全108文字)
【良い点】 充実している。有給も取りやすい。 年間35,000円分の福利厚生ポイントがあり、宿泊施設の利用やスポーツ用品の購入、テレワーク環境用品購入などに利用できる 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.09/ IDans-7229426
50代男性正社員生産技術(機械)
【良い点】 有給消化については、積極的に取得するように勧められます。また、テレワーク環境も充実しており、週に1,2回の出社となっていました。事務所環境も刷新され、非常に働... 続きを読む(全165文字)
【良い点】 有給消化については、積極的に取得するように勧められます。また、テレワーク環境も充実しており、週に1,2回の出社となっていました。事務所環境も刷新され、非常に働きやすい環境です。 【気になること・改善したほうがいい点】 よくあることかもしませんが、昼休みの食堂では遅めに行くと人気メニューが売り切れていることがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.02/ IDans-7141496
会員登録バナー

株式会社デンソーテンには
816件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社デンソーテンを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半男性正社員プロジェクトマネージャ(制御系)主任クラス
【良い点】 福利厚生は充実していると思われます。 【気になること・改善したほうがいい点】 他社様の福利厚生をわからないですが、 一般に見て高い水準を保ってると思われますの... 続きを読む(全104文字)
【良い点】 福利厚生は充実していると思われます。 【気になること・改善したほうがいい点】 他社様の福利厚生をわからないですが、 一般に見て高い水準を保ってると思われますので特に大きな改善項目は見当たりません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.20/ IDans-5814004
20代後半男性正社員品質管理・品質保証(電気・電子)
【良い点】 学部卒で5年、院卒で3年間は寮に住むことができ、2ー3万と比較的安く住める。 寮を出た後は1ー2万程度の家賃補助がある。 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全135文字)
【良い点】 学部卒で5年、院卒で3年間は寮に住むことができ、2ー3万と比較的安く住める。 寮を出た後は1ー2万程度の家賃補助がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 家賃補助があるとはいえ出るまでに時間がかかる。金額も多くはないため神戸市内で住むには苦しい印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.02/ IDans-7695888
30代前半男性正社員品質管理・品質保証(電気・電子)
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当や家賃補助などがほぼない。もしくは適用条件が厳しく利用できなかった。 新入社員は寮や借り上げ社宅制度が利用できているようで... 続きを読む(全147文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当や家賃補助などがほぼない。もしくは適用条件が厳しく利用できなかった。 新入社員は寮や借り上げ社宅制度が利用できているようであった。 女子寮は比較的築浅で会社からも近く恵まれているらしい。 【良い点】 格安で体育館のトレーニング施設を利用できる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.24/ IDans-6806300
20代後半男性正社員制御設計(電気・電子)
【気になること・改善したほうがいい点】 自転車の駐輪場に自転車を置くために、毎月500円支払わなければならない。 また、家賃補助は毎月1万円しか支給されないため、企業の規... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 自転車の駐輪場に自転車を置くために、毎月500円支払わなければならない。 また、家賃補助は毎月1万円しか支給されないため、企業の規模に対して少ないと言わざるを得ない。 また、ボーナスが企業の規模に対して少ないという側面もある。 【良い点】 福利厚生としては、カフェテリアプランという年間2万5000円分の補助が支給される制度がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.28/ IDans-4804142
20代後半男性正社員アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助が少ないです。居住地によって異なりますが、独身は30歳まで月10000円、扶養家族がいる場合は40歳になるまで月16000... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助が少ないです。居住地によって異なりますが、独身は30歳まで月10000円、扶養家族がいる場合は40歳になるまで月16000円もらえます。 【良い点】 子供手当て?で子供一人当たり15000円支給されます。子供が18歳になるまで支給されます。 食堂補助等で使用できる、35000円?分のポイントが支給されます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.14/ IDans-5533751
20代後半男性正社員その他の機械関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生はかなり充実していると感じている。入社数年目までは希望者には寮が手配され、光熱費込みで3万もいかないほどしかとられない。そのため貰った給料に関しては食... 続きを読む(全156文字)
【良い点】 福利厚生はかなり充実していると感じている。入社数年目までは希望者には寮が手配され、光熱費込みで3万もいかないほどしかとられない。そのため貰った給料に関しては食費以外は自分の自由に使用することができる。また福利厚生に使える金額が25000円分あり、インフルエンザの注射なども福利厚生で賄うことができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.06/ IDans-4119051
20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 1on1を最近行っており、良いと思う。 【気になること・改善した... 続きを読む(全76文字)
【良い点】 1on1を最近行っており、良いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事制度などは作りこまれており、安定して働きやすいと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.11/ IDans-6100121
20代後半女性正社員ソフトウェア開発(制御系)
【良い点】 副業可能。 福利厚生で毎年4万円相当のポイントが貰える(WELポイント)。 会社が会員制のホテル(リゾートトラスト)に加入しており、高級ホテルに安く泊まること... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 副業可能。 福利厚生で毎年4万円相当のポイントが貰える(WELポイント)。 会社が会員制のホテル(リゾートトラスト)に加入しており、高級ホテルに安く泊まることができる。 神戸本社の社食が安い、美味しい。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助は多くない。新入社員は寮に格安で住める。(光熱費込み1万円くらいからスタート、1年毎に5千円値上げしていく)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.14/ IDans-5389794
60代以降男性その他の雇用形態機械・機構設計、金型設計(機械)主任クラス
【良い点】 福利厚生は各種手厚く、充実していると思う。 社内食堂は数年前に業者が代わりインテリア・メニューの質、共にかなり改善されている。 また、社内制度としてレベルアッ... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 福利厚生は各種手厚く、充実していると思う。 社内食堂は数年前に業者が代わりインテリア・メニューの質、共にかなり改善されている。 また、社内制度としてレベルアップのための自己申告制度もあるので、やる気のある人は出世できるチャンスが多いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 あえて言うと、社員駐車場の利用料金が周辺の民間駐車場に合わすルールになっている。 これはありえない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.16/ IDans-4830458
20代前半女性正社員生産技術(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 新卒入社であれば3年程度、寮に住めるため住宅手当は最初のうちは手厚いと思う。 だが、それ以降はほぼ手当はない。 その他の福利厚生についても基本的なものは一通り... 続きを読む(全166文字)
【良い点】 新卒入社であれば3年程度、寮に住めるため住宅手当は最初のうちは手厚いと思う。 だが、それ以降はほぼ手当はない。 その他の福利厚生についても基本的なものは一通りそろえてある。 自動車関係の会社ではあるが、その方面の手当はあまりない。保険の団体割引はとてもよい割引率であるため、自動車を購入され、保険に入る方はお得だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.24/ IDans-5173681
30代後半男性派遣社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社内食堂があります。また、正社員の方にはカフェテリアポイントが付与され、そのポイントが福利厚生となります 【気になること・改善したほうがいい点】 駐車場が少な... 続きを読む(全88文字)
【良い点】 社内食堂があります。また、正社員の方にはカフェテリアポイントが付与され、そのポイントが福利厚生となります 【気になること・改善したほうがいい点】 駐車場が少ないこと
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.13/ IDans-6341251

デンソーテンの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.13
平均年収 :
463万円
平均残業時間 :
29.7時間/月
募集求人数 :
2

事務・受付・秘書

満足度
2.64
平均年収 :
357万円
平均残業時間 :
23.5時間/月
募集求人数 :
1

経営管理

満足度
2.75
平均年収 :
426万円
平均残業時間 :
15時間/月
募集求人数 :
13

マーケティング・企画

満足度
3.00
平均年収 :
507万円
平均残業時間 :
25時間/月
募集求人数 :
3
MIRROR LPバナー

デンソーテンの関連情報

デンソーテンの総合評価

3.26
29件(6%)
105件(23%)
183件(40%)
97件(21%)
49件(11%)

会社概要

会社名
株式会社デンソーテン
フリガナ
デンソーテン
旧社名
富士通テン株式会社
URL
https://www.denso-ten.com/jp/
本社所在地
兵庫県神戸市御所通1丁目2番28号
代表者名
加藤之啓
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
5,300,000,000円
従業員数
3,557人
設立年月
1972年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130421
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。