該当件数:3件
【良い点】
格安で体育館のトレーニング施設を利用できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当や家賃補助などがほぼない。もしくは適用条件が厳しく利用できなかった。
新入社員は寮や借り上げ社宅制度が利用できているようであった。
女子寮は比較的築浅で会社からも近く恵まれているらしい。
【良い点】
新卒入社であれば3年程度、寮に住めるため住宅手当は最初のうちは手厚いと思う。
だが、それ以降はほぼ手当はない。
その他の福利厚生についても基本的なものは一通りそろえてある。
自動車関係の会社ではあるが、その方面の手当はあまりない。保険の団体割引はとてもよい割引率であるため、自動車を購入され、保険に入る方はお得だと思う。
福利厚生は、富士通健保基準のため他社と比べて優遇されていると思っていたが、決してそんなことはなく、下手したら、神戸市で中小企業向けに導入されている「ハッピーパック」の方が充実している。
補助面は、単身者の場合、30歳を越えると一切住宅手当てが出ない、食堂・配達弁当が高い(通常の社員食堂の倍程度)、最短ルートでの通勤を認めてもらえない(地下鉄は高価なため、東方面からの通勤者は最寄りの地下鉄御崎公園駅を利用できず、JR兵庫駅からの通勤しか認められない、西方面で地下鉄しか交通手段がない通勤者は認められる)等、決して、優遇されているとは言えない。