企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 兵庫県神戸市御所通1丁目2番28号

3.26
  • 残業時間

    29.5時間/月

  • 有給消化率

    59.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

30代前半男性正社員品質管理・品質保証(電気・電子)

【良い点】

格安で体育館のトレーニング施設を利用できる。

【気になること・改善したほうがいい点】

住宅手当や家賃補助などがほぼない。もしくは適用条件が厳しく利用できなかった。

新入社員は寮や借り上げ社宅制度が利用できているようであった。

女子寮は比較的築浅で会社からも近く恵まれているらしい。

投稿日2024.03.24/ IDans-6806300
20代前半女性正社員生産技術(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

新卒入社であれば3年程度、寮に住めるため住宅手当は最初のうちは手厚いと思う。

だが、それ以降はほぼ手当はない。

その他の福利厚生についても基本的なものは一通りそろえてある。

自動車関係の会社ではあるが、その方面の手当はあまりない。保険の団体割引はとてもよい割引率であるため、自動車を購入され、保険に入る方はお得だと思う。

投稿日2022.01.24/ IDans-5173681
30代後半男性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

福利厚生は、富士通健保基準のため他社と比べて優遇されていると思っていたが、決してそんなことはなく、下手したら、神戸市で中小企業向けに導入されている「ハッピーパック」の方が充実している。

補助面は、単身者の場合、30歳を越えると一切住宅手当てが出ない、食堂・配達弁当が高い(通常の社員食堂の倍程度)、最短ルートでの通勤を認めてもらえない(地下鉄は高価なため、東方面からの通勤者は最寄りの地下鉄御崎公園駅を利用できず、JR兵庫駅からの通勤しか認められない、西方面で地下鉄しか交通手段がない通勤者は認められる)等、決して、優遇されているとは言えない。

投稿日2014.10.12/ IDans-1231312

デンソーテンの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.13
平均年収 :
463万円
平均残業時間 :
29.7時間/月
募集求人数 :
2

事務・受付・秘書

満足度
2.64
平均年収 :
357万円
平均残業時間 :
23.5時間/月
募集求人数 :
1

経営管理

満足度
2.75
平均年収 :
426万円
平均残業時間 :
15時間/月
募集求人数 :
13

マーケティング・企画

満足度
3.00
平均年収 :
507万円
平均残業時間 :
25時間/月
募集求人数 :
3
MIRROR LPバナー

デンソーテンの関連情報

デンソーテンの総合評価

3.26
29件(6%)
105件(23%)
183件(40%)
97件(21%)
49件(11%)

会社概要

会社名
株式会社デンソーテン
フリガナ
デンソーテン
旧社名
富士通テン株式会社
URL
https://www.denso-ten.com/jp/
本社所在地
兵庫県神戸市御所通1丁目2番28号
代表者名
加藤之啓
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
5,300,000,000円
従業員数
3,557人
設立年月
1972年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130421
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。