企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 兵庫県神戸市御所通1丁目2番28号

3.26
  • 残業時間

    29.5時間/月

  • 有給消化率

    59.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:108

男性アプリケーション設計(汎用機)
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

大学生活で最も頑張ったことは何ですか


【印象に残った質問2】

コミュニケーション取れますか?


【面接の概要】

非常に和やかであった。技術系の方と人事の方と2人の面接であった。

最初の頑張ったことの質問から質問を深掘りされた感じであった。研究活動について話したがどちらかに伝わらなくても頷き等で何とか理解しようとしてくれている感覚があって非常にやりやすかった。

また活動内容やコミュニケーションを上司や友達とできているかなどの質問が多かった。

投稿日2025.02.13/ IDans-7571236
男性総務
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

なぜ転職しようと思ったのか


【印象に残った質問2】

今の仕事内容


【面接の概要】

WEB面接にて人事の採用担当者と応募部署の上司が面接官でした。面接時間は約45分ほどでした。最初に簡単な会社の説明と配属先部署の組織説明があった。全体的に基本的な質問が多かったと思います。自己紹介からはじまり、転職理由、志望理由、現在の仕事内容については深掘りされました。

【面接を受ける方へのアドバイス】

難しい質問はないため、基本的対策をしていれば問題なく通過できると思います。

投稿日2024.10.18/ IDans-7317592
30代後半男性正社員回路設計・実装設計
年収:
800万円

【良い点】

同職種の会社に比べ、給与は高い方だと思う、ファミリーアシストなど手当もあり

【気になること・改善したほうがいい点】

評価方法は実力評価だが、最終的な判断は上司によるため気に入られる、またはそろそろ上げようかとなると多少評価が低くても昇格できる

投稿日2024.05.20/ IDans-6949423
男性生産技術・生産管理・プロセス開発(半導体)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】社風が合わないと感じた/仕事内容が不満足だった/その他
【印象に残った質問1】 前職でどのような事を推進したか 【印象に残った質問2】 最後に質問ありますか? 【面接の概要】 予定時刻へ若干遅刻されてきて、特に... 続きを読む(全333文字)
【印象に残った質問1】 前職でどのような事を推進したか 【印象に残った質問2】 最後に質問ありますか? 【面接の概要】 予定時刻へ若干遅刻されてきて、特に謝罪もなく始まりました。 総務課の方と、希望部署上司2名でスタート。 総務課の方は物腰柔らかく、和やかに進めていただきとても話しやすかったです。 残りの2人は特に変わった質問はありませんでしたが回答に関して深掘りしてくるイメージです。 あ、1人は職務経歴書の自己PRに対して、それは違う、どうゆうこと?勘違いしてない? みたいな感じで言われた。 働く気が失せた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接官次第です! テンプレ質問ばっかなので自分の今までしてきた事を明確にしてすればいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.26/ IDans-7335733
会員登録バナー

株式会社デンソーテンには
816件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社デンソーテンを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員品質管理・品質保証(電気・電子)
年収:
500万円
【良い点】 課長、室長といった上司による。いい評価をしてくれる方に当たるとかなり順調に昇格していくことができる。また自己アピールがものすごく大事であり、成果は小さいもので... 続きを読む(全157文字)
【良い点】 課長、室長といった上司による。いい評価をしてくれる方に当たるとかなり順調に昇格していくことができる。また自己アピールがものすごく大事であり、成果は小さいものでも逐一アピールした方が良い。 【気になること・改善したほうがいい点】 逆に上司があまり活動的ではない人が担当になると評価が怪しくなる傾向がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.02/ IDans-7695889
30代後半男性正社員商品企画主任クラス
【良い点】 日系の大企業なだけあって、福利厚生は充実している。条件を満たせば社宅に住む事も可能。転勤者は住宅補助もある。副業は上司の許可を得て行う事も可能。福利厚生や社内... 続きを読む(全206文字)
【良い点】 日系の大企業なだけあって、福利厚生は充実している。条件を満たせば社宅に住む事も可能。転勤者は住宅補助もある。副業は上司の許可を得て行う事も可能。福利厚生や社内制度は他の会社に比べても遜色ないと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助など充実しているが享受できない人もいる為、もう少しフェアな制度に改善が必要だと思う。福利厚生を充実させるより、社員に給料で還元した方が良いのではないか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.20/ IDans-5444418
20代後半女性正社員ソフトウェア開発(制御系)
【良い点】 部署によって大きく異なるが、所属していた先行開発系の部署でわたしは残業ゼロだった。 年休は勤続年数問わず毎年4月に20日付与される。システムで簡単な申請をすれ... 続きを読む(全159文字)
【良い点】 部署によって大きく異なるが、所属していた先行開発系の部署でわたしは残業ゼロだった。 年休は勤続年数問わず毎年4月に20日付与される。システムで簡単な申請をすれば理由を記入しなくても年休が取れる。上司に却下されたこともない。 また、女性は毎月2日生理休暇(給料8割保証)がとれる。 休日出勤もしたことがない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.14/ IDans-5389782
30代前半男性正社員経営企画
【良い点】 休みはとりやすいし、年休20日付与されて、基本的には自由なタイミングで休みを取ることができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 人手不足と、フレックス... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 休みはとりやすいし、年休20日付与されて、基本的には自由なタイミングで休みを取ることができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 人手不足と、フレックスで時間休を取らされるので、年休を半分も到底使い切ることができない。仕事が一部の人に集中しており、仕事ができる人はなおさら休めない。男性の育休については上司に理解してもらえず、周りでも取っている人は少ないように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.11/ IDans-5248382
20代前半男性正社員評価・テスト(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 研修の量が多いが、通常業務もこなさないといけないので、キャパオーバーになることが多い。結果残業が増えてしまい体調を崩すこともありま... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 研修の量が多いが、通常業務もこなさないといけないので、キャパオーバーになることが多い。結果残業が増えてしまい体調を崩すこともありました。 OJTも時期によっては放置気味になる時もあるので、新人時代は困ることもありました。 【良い点】 先輩、上司、部長などと話しやすい雰囲気があり相談しやすい環境がある(部署による)。 私の職場は比較的有給を取りやすかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.08/ IDans-3256576
20代後半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 年に25000円分のカフェテリアポイントがもらえる。 このポイントは食堂の昼食費への還元や社内販売品の購入に充てるなど、 活用ができる。 年休は比較的取りやす... 続きを読む(全219文字)
【良い点】 年に25000円分のカフェテリアポイントがもらえる。 このポイントは食堂の昼食費への還元や社内販売品の購入に充てるなど、 活用ができる。 年休は比較的取りやすい。月に一回は取得ができる。申請は上司へシステムで申告し、課内のメンバーに休むことを事前にメールで展開するくらい。 普通に仕事をしていたら残業するレベルのボリュームです。残業30h程度で月6万円ほどのプラスがつくので小遣いの足しにはなる。50h超えると10万は超える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.22/ IDans-4475624
20代後半男性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 面接時と入社後の上司の態度が変わった点が気になった。予想していた業務と若干の相違があった。思っていたより仕事の進め方など、業務レベ... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 面接時と入社後の上司の態度が変わった点が気になった。予想していた業務と若干の相違があった。思っていたより仕事の進め方など、業務レベルでの仕組みの作り方に甘さを感じた。 【良い点】 大手企業の子会社グループ会社ということもあり福利厚生はわりと充実している。業界的にも今後、世界的に需要が伸びてくると考え入社を決めた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.14/ IDans-2893121
30代後半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
230万円
【良い点】 大手ということもあり、年収は良いと思う。 不満の声を聞いたことはない。 残業代もしっかりでる。 たびたび面談が行われ、一人一人じっくり話を聞いてくれる。 結果... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 大手ということもあり、年収は良いと思う。 不満の声を聞いたことはない。 残業代もしっかりでる。 たびたび面談が行われ、一人一人じっくり話を聞いてくれる。 結果より過程を大事にする上司が多いと思う。 評価は平等に行われていると感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 実力より自分をどれだけ慕っているかで評価を変える上司もごく一部だが存在している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.09/ IDans-4368165
20代後半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 年休を1年間2 8日与えられ実際に自由に使うことができました。休むこと自体に関しては上司は肯定的なので年休の申請はとてもしやすかったです。また残業も多いですが... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 年休を1年間2 8日与えられ実際に自由に使うことができました。休むこと自体に関しては上司は肯定的なので年休の申請はとてもしやすかったです。また残業も多いですが毎週水曜日金曜日は定時退社日なのでチャイムが鳴るとすぐにみんな帰ります。 【気になること・改善したほうがいい点】 賃金アップの上昇率がちっちゃいです。最初の頃はなかなか給料の伸びを実感できませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.25/ IDans-4062496
30代前半男性正社員品質管理・品質保証(電気・電子)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 まじめに働こうが、大きな成果を残そうが、 それが表立って評価されるには上司の評価(目標管理などの毎年行われる査定)による。ただし、... 続きを読む(全449文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 まじめに働こうが、大きな成果を残そうが、 それが表立って評価されるには上司の評価(目標管理などの毎年行われる査定)による。ただし、上司の評価は上司との仲のよさ以外にも、上司自体が会社内での発言権が強いかどうかも関係する。(どれだけ個人的にすばらしい業績を上げても、上司が評価しても、その上司に評価されないと、評価はあがらない)※結局、どの会社でも同じかもしれないが、実力主義、成果主義というものの、世渡りの良さが評価の7,8割を占めている。そのため、能力のある人が評価されず、2008-2017年にかけて大量にやめている。 若い世代に託したといえば聞こえは良いが、それでも幹部社員は残っているため、体制に変更はない。おそらく10年後あたりに同じことが繰り返されるだろう。 【良い点】 汎用的な実力や自信が無い者にとっての実力主義。 たとえ大卒で自分に自信が無くとも会社がどうにかしてくれる。 周りに合わせることで、一般的な昇給や給与は手に入れる事ができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.14/ IDans-3040887
20代後半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 研修は充実しているが、昇級に必要な研修の内容が非常に負荷が高い。 資料を読めば分かる様なレベルの内容ですら講師を設定し無駄に座学が... 続きを読む(全210文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 研修は充実しているが、昇級に必要な研修の内容が非常に負荷が高い。 資料を読めば分かる様なレベルの内容ですら講師を設定し無駄に座学が実施される。 研修があるからと言って実務が調整される訳でもなく、1日、2日ある研修の際は残業が必至となってしまう。 研修の報告会資料作成などでは上司の承認を貰えるまでかなり時間がかかる場合がある。 【良い点】 研修は充実している。色々な研修受けれる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.27/ IDans-4066485

デンソーテンの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.13
平均年収 :
463万円
平均残業時間 :
29.7時間/月
募集求人数 :
2

事務・受付・秘書

満足度
2.64
平均年収 :
357万円
平均残業時間 :
23.5時間/月
募集求人数 :
1

経営管理

満足度
2.75
平均年収 :
426万円
平均残業時間 :
15時間/月
募集求人数 :
13

マーケティング・企画

満足度
3.00
平均年収 :
507万円
平均残業時間 :
25時間/月
募集求人数 :
3
MIRROR LPバナー

デンソーテンの関連情報

デンソーテンの総合評価

3.26
29件(6%)
105件(23%)
183件(40%)
97件(21%)
49件(11%)

会社概要

会社名
株式会社デンソーテン
フリガナ
デンソーテン
旧社名
富士通テン株式会社
URL
https://www.denso-ten.com/jp/
本社所在地
兵庫県神戸市御所通1丁目2番28号
代表者名
加藤之啓
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
5,300,000,000円
従業員数
3,557人
設立年月
1972年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130421
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。