企業イメージ画像

自動車・運輸・輸送機器業界 / 兵庫県神戸市御所通1丁目2番28号

3.26
  • 残業時間

    29.5時間/月

  • 有給消化率

    59.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:12

30代後半男性派遣社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

社内食堂があります。また、正社員の方にはカフェテリアポイントが付与され、そのポイントが福利厚生となります

【気になること・改善したほうがいい点】

駐車場が少ないこと

投稿日2023.09.13/ IDans-6341251
20代後半男性派遣社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

覚えることや気をつけることが多かったですが、教育がしっかりしていたので仕事が覚えやすかったです。

【気になること・改善したほうがいい点】

非正規雇用で勤務。続ければ正社員に順にしていくと言う話だったが、いつまで経っても話が来ないので退職。交代勤務で続けるのは厳しいと言う方は多いはずなので、差は出てしまうが昼のみ夜のみに働き方にするべきだと思います。

投稿日2021.02.08/ IDans-4672139
30代後半男性正社員ソフトウェア開発(制御系)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

基本は激務な業務ではあるが、関西の会社だけあって、現場の雰囲気は明るく、キーマンを抑えれば、よい人間関係が築ける。社員構成は30代の比率が高く、比較的若い係長級が正社員の半数近くをしめる。課長級は現場の叩き上げが多く、上下の風通しも悪くない。

【気になること・改善したほうがいい点】

IT化に伴い、業務量が急激に増えたため、ベテランのソフトウエアのエンジニア自身が少ない。また、年功序列が強く、優秀なエンジニアが現場では重宝されるにも関わらず、評価は簡単に上がらない。

投稿日2017.04.12/ IDans-2511741
40代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 制度がしっかりしているので、とても働きやすい会社だと思います。 出産して、会社に戻ってくるひとがほとんど。そのため正社員の女性の高齢化がきになります。 ... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 制度がしっかりしているので、とても働きやすい会社だと思います。 出産して、会社に戻ってくるひとがほとんど。そのため正社員の女性の高齢化がきになります。 派遣さんがお若く、プロパーさんが高齢になるのがいかがなものかと思います。 【気になること・改善した方がいい点】 管理職になるのはむずかしいですが、女性にはすごしやすいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.10.25/ IDans-1574702
会員登録バナー

株式会社デンソーテンには
816件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社デンソーテンを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半女性非正社員CAD(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 出産、子育て、介護等の休暇が取りやすいので、そのような理由で退職する人はほとんどいません。子供が病気になった時などは1週間くらい休んでも大丈夫です。 40代5... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 出産、子育て、介護等の休暇が取りやすいので、そのような理由で退職する人はほとんどいません。子供が病気になった時などは1週間くらい休んでも大丈夫です。 40代50代の方もたくさん働いているので、女性(正社員)には働きやすい職場です。 【気になること・改善したほうがいい点】 男性が多い職場なので、女性のキャリアアップは難しいかも。補助的な仕事をし続けるなら定年まで働けます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.06/ IDans-2138384
20代後半男性正社員プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
部署によって残業時間や休日出勤が異なる。正社員の人数が極端に減った為、派遣会社の人間に設計を任せている。残業は部署によって異なり徹夜も頻繁にあり。音楽スタジオや体育館が設... 続きを読む(全152文字)
部署によって残業時間や休日出勤が異なる。正社員の人数が極端に減った為、派遣会社の人間に設計を任せている。残業は部署によって異なり徹夜も頻繁にあり。音楽スタジオや体育館が設備されてある。 駅から20分以上かかりやや不便。駐車場はあるがそこそこ高く自費負担となる。 報酬は基本的年功序列になっておる。。。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.12.05/ IDans-1278589
女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
250万円
テンスタッフという子会社の派遣会社があり事務系の女性の大半はテンスタッフです。富士通テンにだけ派遣されます。テンスタッフは富士通テンと同じフロアに所在します。時給は交渉す... 続きを読む(全242文字)
テンスタッフという子会社の派遣会社があり事務系の女性の大半はテンスタッフです。富士通テンにだけ派遣されます。テンスタッフは富士通テンと同じフロアに所在します。時給は交渉すれば毎年あがります。10円とかですが。今は2年連続の赤字なのでテンスタッフは殆ど切られました。今居る事務系の女性の大半は外部派遣か契約社員です。派遣・契約社員で10年働いても、4大卒でも、プロパーの高卒・短大卒正社員より給料は低いです。プロパーだけを守る会社です。今後は使えない正社員も切っていけばいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.04.17/ IDans-744101
30代前半男性正社員アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
定時退社日が設定されており、月当たりの残業時間も管理されているので、平日定時後にプライベートの予定を入れやすい。 出産休暇制度は機能しており、実際に取得している女性は多... 続きを読む(全156文字)
定時退社日が設定されており、月当たりの残業時間も管理されているので、平日定時後にプライベートの予定を入れやすい。 出産休暇制度は機能しており、実際に取得している女性は多いと思う。部内の出産休暇取得した方(女性、正社員)は復帰後に就業時間の調整もしていた。 有給も他の企業に比べて取得し易い雰囲気があると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.04.05/ IDans-1056963
30代前半男性非正社員倉庫関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
私は期間社員として勤務していたが、3年以上は契約を更新しないという会社の方針があり、それに伴って2月末をもって退職となった。 1ヶ月以上間隔があれば再雇用はできるようだ... 続きを読む(全168文字)
私は期間社員として勤務していたが、3年以上は契約を更新しないという会社の方針があり、それに伴って2月末をもって退職となった。 1ヶ月以上間隔があれば再雇用はできるようだが、期間社員としての採用に過ぎず、正社員としての道は完全に閉ざされている。そのため、復帰のメリットはない。 期間社員への扱いは冷たく、部署にもよるが人間関係も悪い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.03.13/ IDans-332205
20代後半女性正社員総務
在籍時から5年以上経過した口コミです
契約更新ができない派遣切りを複数目の当たりにしました。 よってどの会社にも言えるかもしれないが、正社員としての雇用でなければこの会社に勤めるメリットは無いような気がしま... 続きを読む(全171文字)
契約更新ができない派遣切りを複数目の当たりにしました。 よってどの会社にも言えるかもしれないが、正社員としての雇用でなければこの会社に勤めるメリットは無いような気がします。部署にもよりますが、社員と幹部社員の距離は比較的近く、何でも相談できる環境だと思います。幹部社員になると一気にお給料が上昇するらしく、一般企業よりは高給だと思われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.01.31/ IDans-664314
30代後半女性非正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
富士通テンアカデミーという教育体制があり、業務に関係する多種多様な講座が開設されています。ビジネススキル、語学講座など正社員なら誰でも参加することができます。特色として、... 続きを読む(全167文字)
富士通テンアカデミーという教育体制があり、業務に関係する多種多様な講座が開設されています。ビジネススキル、語学講座など正社員なら誰でも参加することができます。特色として、従業員が講師を努める講座というのもあります。こちらは技術系の講演が主になります。語学講座は外部講師を招き、定時後に社内で行われますが、格安で、内容も充実しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.04.17/ IDans-744083
20代後半女性非正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
多少の上下関係はあるが普通に接していれば大丈夫です。 社内には様々な人がいる、正社員もそうだし、様々な会社の派遣社員。 人数も多いので人との出会いは豊富かもしれません... 続きを読む(全156文字)
多少の上下関係はあるが普通に接していれば大丈夫です。 社内には様々な人がいる、正社員もそうだし、様々な会社の派遣社員。 人数も多いので人との出会いは豊富かもしれません。だからこそコミュニケーションをうまくやらないといけない部分もありますが、普通に接していれば大丈夫です。 ライフワークバランスのとりやすさ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.06.28/ IDans-1136675

デンソーテンの職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.13
平均年収 :
463万円
平均残業時間 :
29.7時間/月
募集求人数 :
2

事務・受付・秘書

満足度
2.64
平均年収 :
357万円
平均残業時間 :
23.5時間/月
募集求人数 :
1

経営管理

満足度
2.75
平均年収 :
426万円
平均残業時間 :
15時間/月
募集求人数 :
13

マーケティング・企画

満足度
3.00
平均年収 :
507万円
平均残業時間 :
25時間/月
募集求人数 :
3
MIRROR LPバナー

デンソーテンの関連情報

デンソーテンの総合評価

3.26
29件(6%)
105件(23%)
183件(40%)
97件(21%)
49件(11%)

会社概要

会社名
株式会社デンソーテン
フリガナ
デンソーテン
旧社名
富士通テン株式会社
URL
https://www.denso-ten.com/jp/
本社所在地
兵庫県神戸市御所通1丁目2番28号
代表者名
加藤之啓
業界
自動車・運輸・輸送機器
資本金
5,300,000,000円
従業員数
3,557人
設立年月
1972年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130421
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。