企業イメージ画像

教育業界 / 宮城県仙台市片平2丁目1番1号

3.99
  • 残業時間

    23.7時間/月

  • 有給消化率

    56.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(カジュアル面談)
【面接結果】不通過

【印象に残った質問1】

なし


【印象に残った質問2】

なし


【面接の概要】

志望動機、自己PR、学歴、職務について突っ込まれました。

私の場合は、結構あっさりめで終わりました。

【面接を受ける方へのアドバイス】

自身で作成した履歴書および職務経歴書をしっかり頭に叩き込めば大丈夫だと思います。そんなにひねくれた質問はなかったと思うので、自分らしく、落ち着いて、相手の話を聞いて答えていけば良いと思います。頑張ってください。

投稿日2023.07.08/ IDans-6167479
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

最先端のものが色々見ることができて楽しい、先生たちも素晴らしい人が多くて楽しかった。頭の良い人たちに囲まれて仕事できるのは貴重で刺激的でした。

【気になること・改善したほうがいい点】

融通の効かない天下りや仕事のできない高学歴の人がいてやりにくい。高齢の独身女性(良い人もいます)の若者いびりが怖かった。もっと風通しの良い職場だと良かったのにと思います

投稿日2019.10.12/ IDans-3993218
30代後半女性契約社員その他の医薬・医療機器関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
380万円

【良い点】

学歴、年齢、勤務年数によって給与が決まるため、平等ともいえる。若いうちは上がりやすい。

【気になること・改善したほうがいい点】

評価の制度はなく、残業代もない。給与が評価によりあがるということもなく、年齢による基本給アップも途中でとまる。

投稿日2024.04.16/ IDans-6866268
30代後半女性正社員その他の医療サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
【良い点】 人事評価の面談が年に一度ある。ボーナスや退職金がない分、月々の給与は悪くない。残業代は出ないため、基本的に年度始めに年俸が提示され、それを12分割された額が支... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 人事評価の面談が年に一度ある。ボーナスや退職金がない分、月々の給与は悪くない。残業代は出ないため、基本的に年度始めに年俸が提示され、それを12分割された額が支給される。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に、大学なので学歴重視。仕事が出来ない人が多い給与の場合も多々あるため、モチベーションを、保つのが難しい事もある。人事評価で公平に評価出来ているかは疑問。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.08/ IDans-2803365
会員登録バナー

国立大学法人東北大学には
715件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人東北大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

40代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 国立大学なので勤怠管理がしっかりしており、噂に聞くようなブラックの要素はありませんでした。文科省からみの福利厚生も充実しており、安心して仕事ができました。 【... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 国立大学なので勤怠管理がしっかりしており、噂に聞くようなブラックの要素はありませんでした。文科省からみの福利厚生も充実しており、安心して仕事ができました。 【気になること・改善したほうがいい点】 やはりお給料は高学歴が有利であり、卒業生はかわいがられるような印象が強くありました。仕事のできるできないが直接評価にかかわっている印象は感じられませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.03/ IDans-2100577
20代後半女性非正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
260万円
準職員の場合は、日給月給制のため、休日数により給料が変動する。 日給は年齢、学歴、資格等によって決定する。 昇給は、日給が年齢に応じて上がっていくのでそれに伴い多少増... 続きを読む(全158文字)
準職員の場合は、日給月給制のため、休日数により給料が変動する。 日給は年齢、学歴、資格等によって決定する。 昇給は、日給が年齢に応じて上がっていくのでそれに伴い多少増える。 賞与は、年間約3ヶ月分程度は支給される。 また一年更新での契約になる。ただし毎回、都度退職金として数万円(こづかい程度)が支給される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.05.15/ IDans-768818
女性その他の雇用形態その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 将来ある希望に溢れた前向きな学生と接触が出来る点。旧帝国大学ならでは。また、ある程度の仕事を任せていただけて、ドレスコードや人間関係も良いこと 【気になること... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 将来ある希望に溢れた前向きな学生と接触が出来る点。旧帝国大学ならでは。また、ある程度の仕事を任せていただけて、ドレスコードや人間関係も良いこと 【気になること・改善したほうがいい点】 教授のご機嫌が仕事に影響する点。また、部局制度の予算により、突然に解雇通告がやってくる方もいた。学歴が高卒、短大卒、大学卒で異なる点は、もう少し鑑みても良いのではないかと思う、
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.07.03/ IDans-2594304
30代前半女性非正社員その他の医薬・医療機器関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 同大学卒か縁故採用が多い 【印象に残った質問2】 以前にも同大学で働いていたことで盛り上がった。 面接は担当の先生が行った。(助教... 続きを読む(全175文字)
【印象に残った質問1】 同大学卒か縁故採用が多い 【印象に残った質問2】 以前にも同大学で働いていたことで盛り上がった。 面接は担当の先生が行った。(助教二名) 派遣での採用だったので非常にフランクな印象。未経験でも指導してくださるという話で学歴や大学の学部を重視しているように感じた。共通の知り合いの先生などがいると話が盛り上がる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.12.11/ IDans-953244
MIRROR LPバナー

国立大学法人東北大学の関連情報

国立大学法人東北大学の総合評価

3.99
95件(17%)
147件(26%)
212件(38%)
70件(12%)
38件(7%)

会社概要

会社名
国立大学法人東北大学
フリガナ
トウホクダイガク
URL
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
本社所在地
宮城県仙台市片平2丁目1番1号
代表者名
冨永悌二
業界
教育
資本金
192,192,000,000円
従業員数
6,238人
設立年月
1907年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1705280
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。