企業イメージ画像

教育業界 / 宮城県仙台市片平2丁目1番1号

3.99
  • 残業時間

    23.7時間/月

  • 有給消化率

    56.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:105

30代前半男性正社員一般事務

【良い点】

転職組なので前職と比べてびっくりした点をピックアップします。まずは有休。有休は初年度から20日付与されます。前職は勤続年数で付与が変わるのでいきなりこんなにもらえるのかと驚きました。休む時も理由も聞かれないし前日に申請してもよほどのことがない限り拒否されません。ちなみに前職では休む理由が妥当かを上司が判断してきて休みにかかったです。あと有休とは別にリフレッシュ休暇なるもの3日分付与されます。土日祝とくっつけて5日以上休んでね的な感じです。まじで最高。


繁忙期は残業多いけど休日出勤も(今のところ)ないし、働いた分残業代出るので最高。

当たり前のことかもしれないけど、当たり前じゃない企業しか経験してないので本当に転職して良かった。

【気になること・改善したほうがいい点】

特にない。

投稿日2024.06.03/ IDans-6988810
20代前半男性正社員団体職員

【気になること・改善したほうがいい点】

大学職員は残業が少ないイメージがあるが、そうではない。部署による事がわかる。基本的に残業は外と同じくらい若しくはそれ以上にある。だがほとんど残業がない部署もある。あとは配属先による。病院は全てにおいてかなりギャップを感じることになる。

投稿日2023.04.25/ IDans-5986064
20代前半男性正社員団体職員

【気になること・改善したほうがいい点】

「上司ガチャ」この言葉一つに尽きる。自分はたまたま良かったが、上司が微妙だととんでもなく残業が増えたり、仕事を抱え込んで壊れていしまう。

投稿日2023.04.25/ IDans-5986073
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【良い点】 看護師としてプロ意識の高い人が多かった。そもそもの人柄の良さが看護の質にもつながっていた。 【気になること・改善したほうがいい点】 患者さん第一に考える人ばか... 続きを読む(全130文字)
【良い点】 看護師としてプロ意識の高い人が多かった。そもそもの人柄の良さが看護の質にもつながっていた。 【気になること・改善したほうがいい点】 患者さん第一に考える人ばかりで、看護の質を良くするために自己研鑽に時間を充てる、残業も厭わないといった感じはあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.15/ IDans-7730398
会員登録バナー

国立大学法人東北大学には
713件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人東北大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【良い点】 住宅補助は家賃料に応じて出る... 続きを読む(全40文字)
【良い点】 住宅補助は家賃料に応じて出る。交通費も支給される。残業代も出ていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.16/ IDans-5961960
20歳未満女性正社員人事
年収:
500万円
【良い点】 年収はかなりいいです。残業しなくても十分生活可能で... 続きを読む(全62文字)
【良い点】 年収はかなりいいです。残業しなくても十分生活可能です。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度が曖昧。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.29/ IDans-6221026
20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【気になること・改善したほうがいい点】 残業や勤務... 続きを読む(全50文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業や勤務量に対する給与の低さを感じて退職をしようと決めた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.16/ IDans-5961961
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 話で聞いていた通り残業はかなり少ない。月10時間以下の部署も存在する。 人事の人や職員との座談会にも参加して話を聞いていたのであまりギャップは感じることはなか... 続きを読む(全207文字)
【良い点】 話で聞いていた通り残業はかなり少ない。月10時間以下の部署も存在する。 人事の人や職員との座談会にも参加して話を聞いていたのであまりギャップは感じることはなかった。 ただ、内定前は職員は真面目で静かな印象があったが内定後に話をするとそのようなことはなく良い意味でギャップがあった。 【気になること・改善したほうがいい点】 説明会で様々な部署について説明を受けていたので特に大きなギャップは感じなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.14/ IDans-4507463
40代後半女性契約社員人事
年収:
150万円
【良い点】 福利厚生が充実している 年間休日が多い 【気になること・改善したほうがいい点】 配属部署によって業務量の差が激しい 多いところにあたると月50時間以上残業可能... 続きを読む(全89文字)
【良い点】 福利厚生が充実している 年間休日が多い 【気になること・改善したほうがいい点】 配属部署によって業務量の差が激しい 多いところにあたると月50時間以上残業可能性のあり
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.19/ IDans-7319644
30代前半女性契約社員秘書
研究室にもよるが基本的に残業はなく、休みが取りやすい。忙... 続きを読む(全56文字)
研究室にもよるが基本的に残業はなく、休みが取りやすい。忙しくない時であれば有給休暇を使って連休することもできる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.17/ IDans-5879466
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ワークライフバランスは非常に整っている。 残業は月平均10時間程度(受験・卒業シーズンの1~3月はそれより少し忙しい)であり、部署によっては10時間以下のとこ... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 ワークライフバランスは非常に整っている。 残業は月平均10時間程度(受験・卒業シーズンの1~3月はそれより少し忙しい)であり、部署によっては10時間以下のところもある。私は新卒の男性だが女性の上司も育休は取りやすかったと言っていた。 教授はともかく職員はホワイトと言っていい。 【気になること・改善したほうがいい点】 特に改善すべき点は見当たらないように思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.14/ IDans-4507473
40代前半男性正社員研究・開発(医薬)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
650万円
【良い点】 研究活動が推進しやすい事。機器がそろっている。FACSも細胞分取機能がついたものが4台も共通機器に置いてあるが、これは総じて医学部内の共通機器なので、青葉山地... 続きを読む(全278文字)
【良い点】 研究活動が推進しやすい事。機器がそろっている。FACSも細胞分取機能がついたものが4台も共通機器に置いてあるが、これは総じて医学部内の共通機器なので、青葉山地区の研究者が利用する際は、山を下りていく必要があり、若干不便であると感じる同様に、動物舎も医学部に隣接する形で存在するため、青葉山地区の研究者で利用される場合、若干の不便を感じる。ただし、管理は行き届いており、免疫不全マウスなども飼育できるので頼もしい。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多くなる事。教授との距離が近いので、人間関係に気を付けなければならないと感じている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.24/ IDans-5898476
40代前半女性契約社員秘書
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 大学の規程で給料が決まるため、同じ職種・勤務形態の人とは良くも悪くも何歳でも収入に差が出ないこと。バリバリ働けるうちはなぜのんびり... 続きを読む(全479文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 大学の規程で給料が決まるため、同じ職種・勤務形態の人とは良くも悪くも何歳でも収入に差が出ないこと。バリバリ働けるうちはなぜのんびり働くあの人と同じ収入なのだろうかと思うことがある。年度契約のため昇給は無し。翌年もほぼ横ばい。やればやるほど担う業務量が増えるので頑張れば頑張るほどお給料が不釣り合いに感じる。そのせいで慣れてくると向上心がなくなり仕事のおもしろみがなくなってくる。非常勤職員に評価制度がないので給料も勤続年数しか見ていないところに原因があると思う。 【良い点】 非常勤職員のフルタイムで働いています。年に2回(6,12月)賞与がありしっかりした金額を貰えます。一人暮らしの人は家賃手当も支給される。3月には退職金も支給される。働きたい人は定時を過ぎても超過勤務を認められ残業代もその分支給される。時間雇用枠よりフルタイム勤務を選ぶ方が収入や手当の面でプラスアルファが多いと思います。また50代で入職しても大学の規程で同職種の30代・40代と同じ年収を保てるので50代の人にとってはかなり好条件だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.08/ IDans-6843998
20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【気になること・改善したほうがいい点】 残業があることに加えて、疲労がかなり強かったため勤務後に出かけようとなかなか思えなかった。独身の時はいいが、家庭を持ったり子育てを... 続きを読む(全129文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業があることに加えて、疲労がかなり強かったため勤務後に出かけようとなかなか思えなかった。独身の時はいいが、家庭を持ったり子育てをする上では自分は仕事と両立していくことが難しく感じた。うまくやっている方もいるとは思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.16/ IDans-5961957
20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【良い点】 産休や育休の制度は整っているため、良いと思う。 【気になること・改善した... 続きを読む(全84文字)
【良い点】 産休や育休の制度は整っているため、良いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多い部署だとなかなか子育てしながら働くのは難しいように感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.16/ IDans-5961959
MIRROR LPバナー

国立大学法人東北大学の関連情報

国立大学法人東北大学の総合評価

3.99
94件(17%)
147件(26%)
212件(38%)
69件(12%)
38件(7%)

会社概要

会社名
国立大学法人東北大学
フリガナ
トウホクダイガク
URL
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
本社所在地
宮城県仙台市片平2丁目1番1号
代表者名
冨永悌二
業界
教育
資本金
192,192,000,000円
従業員数
6,238人
設立年月
1907年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1705280
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。