企業イメージ画像

教育業界 / 宮城県仙台市片平2丁目1番1号

3.99
  • 残業時間

    23.7時間/月

  • 有給消化率

    56.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:715

30代前半男性正社員一般事務
【良い点】 転職組なので前職と比べてびっくりした点をピックアップします。まずは有休。有休は初年度から20日付与されます。前職は勤続年数で付与が変わるのでいきなりこんなにも... 続きを読む(全350文字)
【良い点】 転職組なので前職と比べてびっくりした点をピックアップします。まずは有休。有休は初年度から20日付与されます。前職は勤続年数で付与が変わるのでいきなりこんなにもらえるのかと驚きました。休む時も理由も聞かれないし前日に申請してもよほどのことがない限り拒否されません。ちなみに前職では休む理由が妥当かを上司が判断してきて休みにかかったです。あと有休とは別にリフレッシュ休暇なるもの3日分付与されます。土日祝とくっつけて5日以上休んでね的な感じです。まじで最高。 繁忙期は残業多いけど休日出勤も(今のところ)ないし、働いた分残業代出るので最高。 当たり前のことかもしれないけど、当たり前じゃない企業しか経験してないので本当に転職して良かった。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.03/ IDans-6988810
20代後半男性正社員一般事務
【良い点】 東北大学は、女性職員にとって働きやすい環境づくりに力を入れています。大学としての多様性推進方針の一環で、性別を問わず活躍できる職場環境を整えるための取り組みが... 続きを読む(全640文字)
【良い点】 東北大学は、女性職員にとって働きやすい環境づくりに力を入れています。大学としての多様性推進方針の一環で、性別を問わず活躍できる職場環境を整えるための取り組みが行われています。以下では、女性職員の働きやすさを支える主な特徴をご紹介します。 まず、東北大学は柔軟な働き方を実現する制度を充実させています。育児や介護など家庭の事情に応じて、時差勤務や短時間勤務制度を利用できるため、ライフステージに合わせた働き方が可能です。また、育児休業制度や配偶者出産休暇などの休暇制度も整備されており、特に育児中の職員にとって大きなサポートとなっています。 次に、職場環境そのものも女性に配慮されています。キャンパス内に保育所が設置されているほか、子育て世代を支援するための相談窓口も設けられています。さらに、女性職員のキャリア形成を支援するための研修やセミナーも定期的に開催され、リーダーシップや専門スキルの向上を図る機会が提供されています。 加えて、ハラスメント防止への取り組みも徹底されています。相談窓口を設置し、安心して働ける職場づくりを推進しています。女性が活躍しやすい職場環境を維持することで、全職員の働きやすさも向上するという認識のもと、組織全体での意識改革が進められています。 これらの取り組みにより、東北大学は女性職員が安心して長期的に働ける環境を提供しています。家庭と仕事を両立しながら、キャリアを築きたいと考える女性にとって、理想的な職場と言えるでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.05/ IDans-7424795
女性看護師・准看護師・看護助手
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 夜勤はどうですか 【印象に残った質問2】 家族と友人どちらに相談することが多いですか 【面接の概要】 話しやすい雰囲気ではなかった... 続きを読む(全276文字)
【印象に残った質問1】 夜勤はどうですか 【印象に残った質問2】 家族と友人どちらに相談することが多いですか 【面接の概要】 話しやすい雰囲気ではなかったです。三人の面接官がいましたが、自分が質問した時以外は下を向いて、あまり興味がなさなそうな雰囲気。 圧迫面接ではありませんが、人事の人はいかにも興味ありませんという感じで終始緊張してしまいました。 聞かれることは、志望理由、体力はあるか、ガクチカ、通勤方法など一般的な質問のみです。 面接時間は15分程度でそこまで長くありません。 【面接を受ける方へのアドバイス】 頑張って下さい!
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.02/ IDans-7065935
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【良い点】 東北大学に通っていたため。 特に理由はない。大きな病院に勤めたかった、 【気になること・改善したほうがいい点】 特に問題はなかったけれど 病院勤務はたいへんだ... 続きを読む(全144文字)
【良い点】 東北大学に通っていたため。 特に理由はない。大きな病院に勤めたかった、 【気になること・改善したほうがいい点】 特に問題はなかったけれど 病院勤務はたいへんだった もっと人を採用しないと休めなくてみんな倒れるし、インシデントもおきる。 けど、看護師大変だからやめる、しかたない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.10/ IDans-7487393
会員登録バナー

国立大学法人東北大学には
715件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人東北大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【良い点】 学びたい意欲を持ち、人と関わろうとする人が成長できる環境である。良くも悪くもその場にいる上司、同僚によるが、皆優秀な人たちだった。その診療科についてよく学ばれ... 続きを読む(全331文字)
【良い点】 学びたい意欲を持ち、人と関わろうとする人が成長できる環境である。良くも悪くもその場にいる上司、同僚によるが、皆優秀な人たちだった。その診療科についてよく学ばれた人たちで患者との関わりも上手だったため、もちろん部下への指導も上手だった。専門性の高い病院のため高度医療を学べるチャンスが常にあった。医師のレベルが高く、向上心の塊のような先生たちばかり、患者思いだった。分からないことは教えてくれる、私たちも学びたい一心だった。そして患者へどんな良い医療、看護を提供できるのか考え始めた。患者、家族を思えばできることはなんでもやりたい、そんな医療者ばかりで、新卒でこの病院に入職して良かったと思った。 【気になること・改善したほうがいい点】 人が足りない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.28/ IDans-7271376
40代前半女性契約社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 非常勤職員から正規の職員になるのは、狭き門。試験内容を確認すると、最終面接まで通過するには、とんでもなくレベルの高い人でないと難し... 続きを読む(全96文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 非常勤職員から正規の職員になるのは、狭き門。試験内容を確認すると、最終面接まで通過するには、とんでもなくレベルの高い人でないと難しいのではないかと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.26/ IDans-7126071
30代前半女性パート・アルバイト一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 先に述べた通り、少々雑談が過ぎる存在がいるのは確かである。それが許されてしまっている為、場の空気を悪くしてしまっている要因になって... 続きを読む(全141文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 先に述べた通り、少々雑談が過ぎる存在がいるのは確かである。それが許されてしまっている為、場の空気を悪くしてしまっている要因になっている。 当の本人達は残念ながら無自覚。 他人の陰口がどうしても気になってしまう為、自分としては大変苦痛である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.11/ IDans-7089322
20代後半男性正社員一般事務
【良い点】 給料が安定していて福利厚生がしっかりしている点。 【気になること・改善したほうがいい点】 パワハラや精神攻撃が日常的に横行しており、半年以上耐えて働き続けてき... 続きを読む(全219文字)
【良い点】 給料が安定していて福利厚生がしっかりしている点。 【気になること・改善したほうがいい点】 パワハラや精神攻撃が日常的に横行しており、半年以上耐えて働き続けてきたがメンタルが限界に達している。 人事に相談しても、先輩と上司から人事に相談したこと自体を90分近く責められた。ハラスメント相談室にも行ったが、担当者に異動をするには本人に事実確認を行ってからなので早くて半年はかかると言われ、これ以上仕事をすることはできないと思った。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.18/ IDans-7172647
30代前半女性パート・アルバイト一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 どうしても長く在籍している職員の振舞いが気になる。 正直業務に関係ない雑談を自由に席を立って30分以上話している輩が主任クラスとい... 続きを読む(全97文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 どうしても長く在籍している職員の振舞いが気になる。 正直業務に関係ない雑談を自由に席を立って30分以上話している輩が主任クラスというのはいかがかと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.11/ IDans-7089318
男性その他の医薬・医療機器関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 課題:「全自動運転自動車のリスク」を考えろ 【印象に残った質問2】 自分の研究の進捗 【面接の概要】 課題提出がある。毎年異なると... 続きを読む(全269文字)
【印象に残った質問1】 課題:「全自動運転自動車のリスク」を考えろ 【印象に残った質問2】 自分の研究の進捗 【面接の概要】 課題提出がある。毎年異なると思われるが、二次の課題は非常に重い。PMDAの審査資料を読んで、審査が不十分な所を挙げろ。 面接は非常に柔らかい雰囲気で進めてくれる。質問事項は典型的なものばかりで、回答につまるようなことはなかった。ただ、業界について知る機会が少ないと思うので、説明会で聞くしかない。 【面接を受ける方へのアドバイス】 AROと他の大学関連支援団体の違いを明確に持って臨んでください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.02/ IDans-6003010
男性一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代に頑張ったことを3つ挙げて下さい 【印象に残った質問2】 やってみたい職業 【面接の概要】 学生時代に頑張ったことが3つと... 続きを読む(全247文字)
【印象に残った質問1】 学生時代に頑張ったことを3つ挙げて下さい 【印象に残った質問2】 やってみたい職業 【面接の概要】 学生時代に頑張ったことが3つと多めに述べる必要があるため、準備して話せるようにしておくと良い。1度に3つ答えなければいけないため、簡潔にまとめられるように準備しておかなければならない。 【面接を受ける方へのアドバイス】 笑顔を忘れずにハキハキと明るく優しい表情で話すことを心掛けて臨むと、自分にとっても面接官にとっても、スムーズで分かりやすい面接になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.09/ IDans-6094761
20代前半男性正社員団体職員
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員として採用されると、教務、総務、財務、病院、情報、技術と振り分けられるが、病院に配属されたときの”これじゃない感”が半端ない... 続きを読む(全216文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員として採用されると、教務、総務、財務、病院、情報、技術と振り分けられるが、病院に配属されたときの”これじゃない感”が半端ない。はっきり言って大学職員ではなく、病院職員であり、病院についての知識もないまま突然すべての業務が降り掛かってくる。部署にもよるが病院のコモンセンスなどわからず、すべての業務がやっつけ仕事になる。医療従事者からの圧もすごい。はっきり言って病院は誰も行きたがらない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.25/ IDans-5986068
20代前半男性正社員団体職員
【気になること・改善したほうがいい点】 大学職員は残業が少ないイメージがあるが、そうではない。部署による事がわかる。基本的に残業は外と同じくらい若しくはそれ以上にある。だ... 続きを読む(全138文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 大学職員は残業が少ないイメージがあるが、そうではない。部署による事がわかる。基本的に残業は外と同じくらい若しくはそれ以上にある。だがほとんど残業がない部署もある。あとは配属先による。病院は全てにおいてかなりギャップを感じることになる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.25/ IDans-5986064
30代前半女性パート・アルバイト一般事務
年収:
200万円
【良い点】 時給制だが面接時に気に入っていただけたこともあり、それなりに高い額で契約更新できている。雇用自体は特別問題なければ本人の意思で最長5年ではあるが契約更新可能で... 続きを読む(全88文字)
【良い点】 時給制だが面接時に気に入っていただけたこともあり、それなりに高い額で契約更新できている。雇用自体は特別問題なければ本人の意思で最長5年ではあるが契約更新可能である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.11/ IDans-7089317
20代前半男性正社員団体職員
【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生が色々あるらしいが、職員... 続きを読む(全72文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生が色々あるらしいが、職員が把握しているものが少なすぎる。ほんとに充実しているのか不明なほどに。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.25/ IDans-5986070
MIRROR LPバナー

国立大学法人東北大学の関連情報

国立大学法人東北大学の総合評価

3.99
95件(17%)
147件(26%)
212件(38%)
70件(12%)
38件(7%)

会社概要

会社名
国立大学法人東北大学
フリガナ
トウホクダイガク
URL
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
本社所在地
宮城県仙台市片平2丁目1番1号
代表者名
冨永悌二
業界
教育
資本金
192,192,000,000円
従業員数
6,238人
設立年月
1907年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1705280
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。