企業イメージ画像

教育業界 / 宮城県仙台市片平2丁目1番1号

3.99
  • 残業時間

    23.7時間/月

  • 有給消化率

    56.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

40代前半女性契約社員
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

有給や振替などがあり、自分の休みを職場の環境もあるとは思いますが、急な体調不良などでも取りやすいです。また、残業もない為、自分の時間をしっかりと取得することができます。

【気になること・改善したほうがいい点】

同じ仕事をしていても、正社員と違いパートや契約社員は病気などで長期に休む場合は病気休暇は無給になるなど、少し待遇の違いが目立ってしまうことがありました。

投稿日2018.10.22/ IDans-3395508
20歳未満男性派遣社員コンサルタント(建築・土木関連)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

定時に帰ることができるなど安定したライフバランスは期待できます。


【気になること・改善したほうがいい点】

優秀であっても、やる気がない人でも給料は一定。

入社直後はやる気に満ち溢れてた方も意欲がある人もない人も同じ報酬なので、会社の色に染まり士気が下がって行くように思います。

派遣社員は契約社員より給料が低いほか、福利厚生などの扱いも手薄です。

個人的にはこの会社に入るなら正社員で入った方がいいと思います。

投稿日2017.09.20/ IDans-2672363
30代前半女性契約社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

子供の病気の世話で、当日に休んだり、毎週休むことなどがありましたが、問題なく休めました。少し嫌な顔はされますが、休みをとれたことがよかったように思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

小さい子供がいる親には、有給休暇を増やして欲しいと思いました。

大学内に託児所がありますが、すぐ定員に達してしまい、また契約社員は優先順位が下がり、全然預けることができなかった。

投稿日2018.09.17/ IDans-3340993
40代前半女性契約社員秘書
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 全国版のニュースでも話題になる、いわゆる雇止めの問題があります。時給などは問題がなく、快適に勤務できるので、なおさら残念なりません... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 全国版のニュースでも話題になる、いわゆる雇止めの問題があります。時給などは問題がなく、快適に勤務できるので、なおさら残念なりません。 【良い点】 契約社員という扱いの秘書であっても、正の職員と同じ健康診断を年に一度、受けることができるのが、とても安心だと思います。私の場合は、残業がほとんどなく、定時で帰ることができるところが、大きな魅力でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.11/ IDans-3708834
会員登録バナー

国立大学法人東北大学には
715件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人東北大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

MIRROR LPバナー

国立大学法人東北大学の関連情報

国立大学法人東北大学の総合評価

3.99
95件(17%)
147件(26%)
212件(38%)
70件(12%)
38件(7%)

会社概要

会社名
国立大学法人東北大学
フリガナ
トウホクダイガク
URL
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
本社所在地
宮城県仙台市片平2丁目1番1号
代表者名
冨永悌二
業界
教育
資本金
192,192,000,000円
従業員数
6,238人
設立年月
1907年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1705280
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。