企業イメージ画像

教育業界 / 宮城県仙台市片平2丁目1番1号

3.99
  • 残業時間

    23.7時間/月

  • 有給消化率

    56.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:106

20代後半男性正社員研究・開発(医薬)
【気になること・改善したほうがいい点】 研究者として成功するためには、効率よく論文を出版し、学会で認められる必要があるため、ある程度QOLを犠牲にする必要があるかと思いま... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 研究者として成功するためには、効率よく論文を出版し、学会で認められる必要があるため、ある程度QOLを犠牲にする必要があるかと思います。研究室単位で効率よく成果を創出するシステムが仕上がっていればよいですが、そうでないところは学生指導なども含めて大変になる可能性が高いと思います。これも研究室次第なので、一律に言うことは難しいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.01/ IDans-6671210
30代前半女性パート・アルバイト一般事務
【良い点】 上司をはじめ、まわりの先輩方が、ワークライフバランスをしっかり取られているため、自分も取りやすい。プライベートと仕事のメリハリを付けることで、仕事に集中できる... 続きを読む(全92文字)
【良い点】 上司をはじめ、まわりの先輩方が、ワークライフバランスをしっかり取られているため、自分も取りやすい。プライベートと仕事のメリハリを付けることで、仕事に集中できるようになった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.21/ IDans-6951349
30代前半女性パート・アルバイト一般事務
【良い点】 有給休暇は人にもよると思うが比較的取りやすいように思... 続きを読む(全64文字)
【良い点】 有給休暇は人にもよると思うが比較的取りやすいように思う。リフレッシュ休暇等福利厚生もあるので各々活用しているようだ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.11/ IDans-7089321
40代前半女性契約社員一般事務
【良い点】 所属先によるかと思うが、有休がとりやすく、1時間単位で申請ができます。当日であっても申請可能です。 【気になること・改善したほうがいい点】 教員はフレックスな... 続きを読む(全113文字)
【良い点】 所属先によるかと思うが、有休がとりやすく、1時間単位で申請ができます。当日であっても申請可能です。 【気になること・改善したほうがいい点】 教員はフレックスなので、事務職員が出勤している朝の時間にいないこともある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.26/ IDans-7126069
会員登録バナー

国立大学法人東北大学には
715件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人東北大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員一般事務
【良い点】 今まで経験してきた職場の中で1番有給が取りやすい。上司も休むように言ってくれる。 また有休以外にもリフレッシュ休暇(3日)や子供が生まれたばかりの人は有休と違... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 今まで経験してきた職場の中で1番有給が取りやすい。上司も休むように言ってくれる。 また有休以外にもリフレッシュ休暇(3日)や子供が生まれたばかりの人は有休と違い子の養育休暇(15日)が付与されて休みやすい。育休もまた別にある。 【気になること・改善したほうがいい点】 毎週決まった曜日に有休を取り、6月くらいに有休を使い切る人がいて、民間から来た自分からしたらカルチャーショックだった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.03/ IDans-7214619
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【良い点】 お休みは月2日まで希望で取ることができます。年休は勝手につけられていることもあります。 夏休みは9日ほどで、基本的には希望が通りますが、ほかのひととの兼ね合い... 続きを読む(全103文字)
【良い点】 お休みは月2日まで希望で取ることができます。年休は勝手につけられていることもあります。 夏休みは9日ほどで、基本的には希望が通りますが、ほかのひととの兼ね合いもあり希望が通らないこともあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.11/ IDans-6418500
40代前半女性正社員その他の教育関連職
【良い点】 テレワークも可能であり、時間管理は、本人次第である。プライベートと両立させやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署や研究室によっては、上司がプラ... 続きを読む(全175文字)
【良い点】 テレワークも可能であり、時間管理は、本人次第である。プライベートと両立させやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署や研究室によっては、上司がプライベートに理解がないと、口出しされる場合があるかもしれない。以前は、土日も研究するのが当たり前という教授がいて、下にも半ば強要する姿勢がみられたが、昨今、そのような教授は稀である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.24/ IDans-7120063
20代後半男性正社員一般事務
【良い点】 繁忙期は忙しいがそれ以外は比較的定時で帰ることができる。 有給の取りやすさは部署による。私が最初にいた部署は常に忙しく年間5〜8日しか休むことができなかったが... 続きを読む(全116文字)
【良い点】 繁忙期は忙しいがそれ以外は比較的定時で帰ることができる。 有給の取りやすさは部署による。私が最初にいた部署は常に忙しく年間5〜8日しか休むことができなかったが、別の部署では年15日近く有休を取ることができるようになった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.15/ IDans-6707649
30代前半女性正社員一般事務
【良い点】 有給は取りやすいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 配属された係や上司、同僚によって、かなり変わると思います。業務を押し付けられていた職員も... 続きを読む(全117文字)
【良い点】 有給は取りやすいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 配属された係や上司、同僚によって、かなり変わると思います。業務を押し付けられていた職員も見ましたし、係内でフォローし合っていた部署も見たことがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.27/ IDans-6458853
20代前半男性契約社員その他の公務員・団体職員関連職
【良い点】 土日祝休み、夏期、お正月休業、リフレッシュ休... 続きを読む(全57文字)
【良い点】 土日祝休み、夏期、お正月休業、リフレッシュ休暇など休暇制度はとても整ったります。有休消化率も高いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.26/ IDans-7125669
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【良い点】 正社員で子どもがいる方は時短勤務や外来勤務をしている方も多かった。 【気になること・改善したほうがいい点】 独身者は必然的に業務時間が長くなるが、お互い様なの... 続きを読む(全170文字)
【良い点】 正社員で子どもがいる方は時短勤務や外来勤務をしている方も多かった。 【気になること・改善したほうがいい点】 独身者は必然的に業務時間が長くなるが、お互い様なので若手は気にしていない。むしろ子どもがいる方々が休める、時短勤務できる体制でないと将来不安になるので、子どもがいるいないに限っていえば業務時間の長さは変わって当然と思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.15/ IDans-7730399
30代前半男性正社員団体職員主任クラス
【良い点】 各種休暇制度の他、フレックス制度、テレワーク制度等が整備され、業務に応じた活用ができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 本部事務機構はフレックス制度... 続きを読む(全139文字)
【良い点】 各種休暇制度の他、フレックス制度、テレワーク制度等が整備され、業務に応じた活用ができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 本部事務機構はフレックス制度、テレワーク制度の活用に積極的であるが、部局事務だと取り組みの温度感がまちまちであり、旧態依然の個所もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.09/ IDans-7634377
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【良い点】 休めていた。 育休から復活してきた人も、ちゃんと休めていたし、問題ないと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 人手が足りないことがある、その時は休み... 続きを読む(全88文字)
【良い点】 休めていた。 育休から復活してきた人も、ちゃんと休めていたし、問題ないと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 人手が足りないことがある、その時は休みづらい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.10/ IDans-7487392
20代前半男性正社員団体職員
【良い点】 有給は特段致命的な理由がなければ前日若しくは当日に申請しても休みが取れる。 【気になること・改善したほうがいい点】 入りたての頃は給料が少ないため休みは取れて... 続きを読む(全103文字)
【良い点】 有給は特段致命的な理由がなければ前日若しくは当日に申請しても休みが取れる。 【気になること・改善したほうがいい点】 入りたての頃は給料が少ないため休みは取れてもお金がないといったことになりがち。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.25/ IDans-5986065
30代前半女性パート・アルバイト一般事務
【良い点】 有給も比較的とりやすく、リフレッシュ休暇が有給とは別に3日あるので仕事とプライベートのバランスはとりやすい方だと思う。産休育休取得されてるかたも男女問わずいる... 続きを読む(全217文字)
【良い点】 有給も比較的とりやすく、リフレッシュ休暇が有給とは別に3日あるので仕事とプライベートのバランスはとりやすい方だと思う。産休育休取得されてるかたも男女問わずいる。創立記念日とお盆休みは有給から強制で引かれる計画年休(合計約5日)のため非常勤はその点大変かもしれない。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕方がないことだか、部署により忙しさや仕事量が違いすぎてワークライフバランスも様々である。こればかりは配属先による。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.20/ IDans-6195752
MIRROR LPバナー

国立大学法人東北大学の関連情報

国立大学法人東北大学の総合評価

3.99
95件(17%)
147件(26%)
212件(38%)
70件(12%)
38件(7%)

会社概要

会社名
国立大学法人東北大学
フリガナ
トウホクダイガク
URL
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
本社所在地
宮城県仙台市片平2丁目1番1号
代表者名
冨永悌二
業界
教育
資本金
192,192,000,000円
従業員数
6,238人
設立年月
1907年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1705280
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。