企業イメージ画像

教育業界 / 宮城県仙台市片平2丁目1番1号

3.99
  • 残業時間

    23.7時間/月

  • 有給消化率

    56.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:42

20代前半男性正社員団体職員
【気になること・改善したほうがいい点】 色々と研修はあるが実務に紐付いているものが少なく、あまり使い物にならない。かつ日頃の業務は堅い事務仕事ばかりのため専門的なスキルは... 続きを読む(全120文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 色々と研修はあるが実務に紐付いているものが少なく、あまり使い物にならない。かつ日頃の業務は堅い事務仕事ばかりのため専門的なスキルはほぼ身につかない。 【良い点】 色々と研修手段はある。eラーニング等
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.25/ IDans-5986066
40代前半女性契約社員一般事務
【良い点】 自分で仕事を見つけ、覚えていく姿勢。教員からより、同僚と相談... 続きを読む(全72文字)
【良い点】 自分で仕事を見つけ、覚えていく姿勢。教員からより、同僚と相談しながら、進めていくことが多かった。自分のやりやすいやり方で進められる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.26/ IDans-7126067
30代前半女性正社員一般事務
【良い点】 研修が多くあり、希... 続きを読む(全31文字)
【良い点】 研修が多くあり、希望すると受講することができます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.27/ IDans-6458852
20代前半男性契約社員その他の公務員・団体職員関連職
【良い点】 学校事務なのでそれに関連するスキルは高めていけると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 教育は正職員中心なので、その方達に比べるとキャリアを研鑽... 続きを読む(全103文字)
【良い点】 学校事務なのでそれに関連するスキルは高めていけると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 教育は正職員中心なので、その方達に比べるとキャリアを研鑽するのは少し難しいのかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.26/ IDans-7125666
会員登録バナー

国立大学法人東北大学には
715件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人東北大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【良い点】 看護師としてプロ意識の高い人が多かった。そもそもの人柄の良さが看護の質にもつながっていた。 【気になること・改善したほうがいい点】 患者さん第一に考える人ばか... 続きを読む(全130文字)
【良い点】 看護師としてプロ意識の高い人が多かった。そもそもの人柄の良さが看護の質にもつながっていた。 【気になること・改善したほうがいい点】 患者さん第一に考える人ばかりで、看護の質を良くするために自己研鑽に時間を充てる、残業も厭わないといった感じはあった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.15/ IDans-7730398
40代後半女性契約社員人事
【気になること・改善したほうがいい点】 eラーニングで統一されたマニュアルがあるものの実際には行き渡っておらず良くも悪くも課長、係長の裁量任せになる 【良い点】 eラーニ... 続きを読む(全95文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 eラーニングで統一されたマニュアルがあるものの実際には行き渡っておらず良くも悪くも課長、係長の裁量任せになる 【良い点】 eラーニングが充実している
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.19/ IDans-7319643
30代前半女性その他の雇用形態
【良い点】 こちらも部署によりますが、リモートの研修やイーランニングによる自主的な研修などが充実していたと思います。 ときには、外部での研修もあり、正規、非正規関係なく、... 続きを読む(全120文字)
【良い点】 こちらも部署によりますが、リモートの研修やイーランニングによる自主的な研修などが充実していたと思います。 ときには、外部での研修もあり、正規、非正規関係なく、部署に関係する事だと積極的にスキルアップ研修に参加させてもらえました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.25/ IDans-7603305
30代前半女性契約社員秘書
事前に申し込めばEラーニングを受講できる。教材内容が充実しており、自己啓発のきっかけになると感じる。 ただ、秘書という職種に関しては最長5年までしかいられないルールがある... 続きを読む(全106文字)
事前に申し込めばEラーニングを受講できる。教材内容が充実しており、自己啓発のきっかけになると感じる。 ただ、秘書という職種に関しては最長5年までしかいられないルールがあるため、長期間でのキャリアアップは望めない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.17/ IDans-5879465
30代前半女性正社員理学療法士(PT)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 出張に手当が出る(一回まで)。上限は10万くらいでとても助かる。 【気になること・改善したほうがいい点】 資格を取っても給与面には反映されない。2回目以降の出... 続きを読む(全99文字)
【良い点】 出張に手当が出る(一回まで)。上限は10万くらいでとても助かる。 【気になること・改善したほうがいい点】 資格を取っても給与面には反映されない。2回目以降の出張は自費なので、費用が嵩む。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.21/ IDans-7457464
40代後半女性パート・アルバイト
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 あまり非正規のキャリアアップ支援はなかったような。試験などは、学生価格で受けられるものもあったと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません... 続きを読む(全104文字)
【良い点】 あまり非正規のキャリアアップ支援はなかったような。試験などは、学生価格で受けられるものもあったと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。留学生が多いので、英語力がアップした
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.13/ IDans-7163411
20代前半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 自身のスキルに合った仕事を任されるため仕事がしやすい。業務時間は裁量に任される部分が多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に自分のデスクで座っ... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 自身のスキルに合った仕事を任されるため仕事がしやすい。業務時間は裁量に任される部分が多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本的に自分のデスクで座って仕事をするため、わからないことがあれば同じブースの先輩に聞くことができる。各種講座やスキルアップセミナー、新人研修などの制度は基本的にないため自分から主体的に行動していくことが求められる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.16/ IDans-3841819
30代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 事務職員は事務処理能力というスキルの向上や、調整力が培われていく... 続きを読む(全76文字)
【良い点】 事務職員は事務処理能力というスキルの向上や、調整力が培われていくが、大学業界以外の組織で活用出来るスキルを身につけるのは難しいように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.02/ IDans-6986524
40代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社員はしっかりとした研修がある。パートも受けられるスキルアップ研修もある。 【気になること・改善したほうがいい点】 就業時の実際の教育は勤務場所によると思うが... 続きを読む(全217文字)
【良い点】 社員はしっかりとした研修がある。パートも受けられるスキルアップ研修もある。 【気になること・改善したほうがいい点】 就業時の実際の教育は勤務場所によると思うが、現在の就業場所の引き継ぎ(教育)は酷かった。大抵の場合は常勤の職員が親切・丁寧に指導するが、現在の場所は就業場所にパート職員しかおらず、引き継ぎ書もない、基本の指導もない、上っ面の作業手順のみで、当初、苦労した。引き継ぎ内容の確認や基本の指導は常勤も関わるべき。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.27/ IDans-5139514
30代後半女性契約社員その他の医薬・医療機器関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 勉強したい人には向いていると思う。図書館や文献の検索... 続きを読む(全64文字)
【良い点】 勉強したい人には向いていると思う。図書館や文献の検索もできる。やる気があれば学会などにも参加できることがあるようだ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.16/ IDans-6866269
30代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 正職員を対象に海外で現地の大学職員との勉強会や役職者研修、TOEIC試験等の自己啓発制度は整っているが、5年経てば自動的に使い捨て... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 正職員を対象に海外で現地の大学職員との勉強会や役職者研修、TOEIC試験等の自己啓発制度は整っているが、5年経てば自動的に使い捨てられる非正規職員には何の支援もない。 教員対象の教育制度ついて詳しくは分からないが、自己啓発のための休職制度があるのでそこは流石だなと思った。 業務のスキルアップは実際に仕事をしながら身に付ける印象有り。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.17/ IDans-4336350
MIRROR LPバナー

国立大学法人東北大学の関連情報

国立大学法人東北大学の総合評価

3.99
95件(17%)
147件(26%)
212件(38%)
70件(12%)
38件(7%)

会社概要

会社名
国立大学法人東北大学
フリガナ
トウホクダイガク
URL
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
本社所在地
宮城県仙台市片平2丁目1番1号
代表者名
冨永悌二
業界
教育
資本金
192,192,000,000円
従業員数
6,238人
設立年月
1907年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1705280
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。