企業イメージ画像

教育業界 / 宮城県仙台市片平2丁目1番1号

3.99
  • 残業時間

    23.7時間/月

  • 有給消化率

    56.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

あなたの地元の町の魅力を1分間でPRしてください。


【印象に残った質問2】

(趣味が旅行と答え)今まで一番楽しかった場所を紹介してください。


【面接の概要】

オーソドックスなタイプの面接だった。

面接官は1次は2名、最終では6名がおり、どの人がどの質問をするかは決まっているようだった。「学生時代に頑張ったこと」「今までの挫折経験」「なぜ資格を取ったか」など普通の質問が多かったが、受験者の行動からどのような性格・思考をしているのか考えている面接であると感じた。

【面接を受ける方へのアドバイス】

大学にリスペクトを持ちましょう。東北大学はオンライン化を率先して進めていることもあってそれについて聞かれ、「成績証明書を申請した時も家が遠いのでオンラインでとても助かった」と言ったらとても笑顔になっていました。

投稿日2020.10.14/ IDans-4507456
30代前半女性正社員理学療法士(PT)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

出張に手当が出る(一回まで)。上限は10万くらいでとても助かる。

【気になること・改善したほうがいい点】

資格を取っても給与面には反映されない。2回目以降の出張は自費なので、費用が嵩む。

投稿日2024.12.21/ IDans-7457464
40代後半女性パート・アルバイトその他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

部署にもよると思いますが年次有給休暇は取りやすいです。

その他、有給で春から秋にかけて3日のリフレッシュ休暇がもらえます。

年末年始は6日間の休みです。

【気になること・改善したほうがいい点】

取り立てて述べるような社内制度がありません。

学術的に最高峰の大学なので、職員にもより高度な資格取得を後押しするような教育制度があればよいのにと思います。

投稿日2018.02.16/ IDans-2820811
40代後半女性非正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
140万円
単純作業ですが、デリケートな作業のため時給が高いので満足しています。しかし週5日8時間労働でなければボーナスはありません(フルタイムで働いていないのでボーナスに関しては不... 続きを読む(全156文字)
単純作業ですが、デリケートな作業のため時給が高いので満足しています。しかし週5日8時間労働でなければボーナスはありません(フルタイムで働いていないのでボーナスに関しては不明です)また年度毎の契約更新ですが、昇進や昇級はありません(他の部署では資格取得等で時給が上がるとのことです)評価制度に関してはわかりません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.10.03/ IDans-1222597
会員登録バナー

国立大学法人東北大学には
715件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人東北大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休暇も取りやすくワークバランスが取れて働きやすい職場だと思います。福利厚生も充実しており土日祝日に出勤する事もあまりなく職場の人に干渉されませんので趣味や資格... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 休暇も取りやすくワークバランスが取れて働きやすい職場だと思います。福利厚生も充実しており土日祝日に出勤する事もあまりなく職場の人に干渉されませんので趣味や資格取得などに時間を割くことができます。 【気になること・改善したほうがいい点】 スキルアップがあまりできないので成長したい人には不満が溜まると思います。また職場の雰囲気はとても暗く相談しづらい職場です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.10/ IDans-2366485
20代後半女性非正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
260万円
準職員の場合は、日給月給制のため、休日数により給料が変動する。 日給は年齢、学歴、資格等によって決定する。 昇給は、日給が年齢に応じて上がっていくのでそれに伴い多少増... 続きを読む(全158文字)
準職員の場合は、日給月給制のため、休日数により給料が変動する。 日給は年齢、学歴、資格等によって決定する。 昇給は、日給が年齢に応じて上がっていくのでそれに伴い多少増える。 賞与は、年間約3ヶ月分程度は支給される。 また一年更新での契約になる。ただし毎回、都度退職金として数万円(こづかい程度)が支給される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.05.15/ IDans-768818
MIRROR LPバナー

国立大学法人東北大学の関連情報

国立大学法人東北大学の総合評価

3.99
95件(17%)
147件(26%)
212件(38%)
70件(12%)
38件(7%)

会社概要

会社名
国立大学法人東北大学
フリガナ
トウホクダイガク
URL
https://www.tohoku.ac.jp/japanese/
本社所在地
宮城県仙台市片平2丁目1番1号
代表者名
冨永悌二
業界
教育
資本金
192,192,000,000円
従業員数
6,238人
設立年月
1907年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1705280
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。